仕事や家事をこなす忙しい毎日のなかでも大人の女性としての余裕や落ち着きが増し、仕草や立ち居振る舞いが洗練されてくる40代女性。
そんな大人の魅力溢れる40代女性には、真の美しさを感じさせる高級ブランドの良質な腕時計がよく似合います。普段から身に着ける腕時計なら手軽に腕元に華やかさをプラスできる上に実用性も高く、日常のおしゃれには最適です。
とはいえ、どんな腕時計を選べば良いのかわからず迷ってしまうという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、40代の女性に人気のレディース腕時計ランキングと、シーン別のおすすめ腕時計をそれぞれご紹介します!ぜひ、腕時計選びの参考になさってください。
まずは40代の女性に人気の高かった腕時計ブランドを1位から順にご紹介します!
※ランキングは腕時計専門店である当店ベティーロードの40代女性会員さま、2024年1月~12月の受注データより算出しています。
40代女性人気No.1ブランドは不動の人気を誇るカルティエ。1847年創業という長い歴史を持つカルティエはジュエラーとしても人気を博していますが、その高次元なデザインセンスが生かされた腕時計も、洗練された魅力で世の女性を虜にし続けています。
カルティエの腕時計は1つのモデルに人気が集中するというよりは複数のモデルに人気が分散しているのが特徴です。他のブランドと比べて人気モデルの種類が多く、価格帯も30万円台~300万円以上の高額帯まで幅広くラインアップされており、さまざまな層から支持を得ています。
こちらの記事もおすすめです▼
カルティエの腕時計がほしいと思ったら必読! カルティエ人気モデル完全ガイド
女性の永遠の憧れといっても過言ではないカルティエの腕時計。デザイン性、歴史や伝統、ブランドイメージ、どれをとっても高評価で死角なしの、人気No.1レディースウォッチブランドです。ジュエリー分野においてはカルティエをはじめ… 続きを読む
カルティエ 腕時計 レディース人気ランキング【最新版】
卓越した技術と際立つ美的センスによってトップジュエラーの地位を不動のものとしているカルティエ。女性が憧れるブランドウォッチといえば、まず真っ先に名前のあがるブランドです。カルティエの洗練されたデザインは… 続きを読む
■あわせて読みたい関連記事
憧れのカルティエはローンで賢く手に入れる!無金利キャンペーンを利用した支払いシミュレーション
ファッション界に君臨するハイブランド、シャネル。創業者のガブリエル・シャネルは女性の社会進出を見据え、伝統的なファッションの動きにくさや実用性の低さから女性を解放する新しい時代のファッションを次々と生み出し、ファッション界に変化の風を送り込みました。実用的でありながらもモードな雰囲気漂う洗練されたデザインは、女性のみならずおしゃれに敏感な男性からも人気を集めています。
2000年に発表したJ12は洗練されたデザインに加えて、ハイテクセラミック素材を使用した強度・耐久性の高さでも話題を呼び、時計業界に一大ブームを巻き起こしました。J12は現在でもシャネルの腕時計コレクションの中でプルミエールと並んで高い人気を誇っています。
こちらの記事もおすすめです▼
シャネル レディース腕時計人気ランキング【最新版】
世界中のセレブ達から愛されるメゾン・ド・クチュール、シャネル(CHANEL)。フランス・パリに本社を置き、オートクチュール(アパレル)をはじめ、香水、コスメ、ジュエリー、腕時計など… 続きを読む
老若男女問わず高い人気・知名度を誇るロレックス。高級腕時計の代名詞ともいえるブランドです。
1906年にロンドンで創業したロレックスは耐久性・実用性を特に重視し、探検家やトップレーサーなどさまざまな分野のプロフェッショナルとタッグを組み、腕時計の限界を広げてきました。しっかりメンテナンスをしていれば一生使えるといわれる耐久性を持ち、なかには親子で引き継いで大切に使われている方もいらっしゃいます。
レディースではデイトジャストの人気が高く、幅広いデザインバリエーションが展開されているため、きっとご自身の好みに合うモデルが見つかることでしょう。
こちらの記事もおすすめです▼
【最新人気ランキングつき】女性のためのロレックス・超入門!
世界中が認める実用時計の王者・ロレックス(ROLEX)。高級腕時計と聞くとまず頭に浮かぶのはロレックス!という方も多いのではないでしょうか?レディース腕時計においてもロレックスはカルティエと… 続きを読む
高級腕時計ブランドの中でロレックスと肩を並べるほど高い知名度と人気を誇るオメガ。1848年にスイスで創業した老舗ブランドです。創業当初から精度に対する高いこだわりを持ち、各地の天文台で行われた精度を競うコンクールで数々の賞を獲得しました。
さらに1960年代にはNASAの宇宙計画にオメガのスピードマスターが採用されました。NASAの認証テストは、クロノグラフが破壊されるレベルの過酷なもので、エントリーされた時計の中で唯一そのテストを耐え抜いたのがオメガの時計だったのだそうです。
オメガもカルティエと同様、コンステレーションやデ・ヴィル、シーマスターなど人気コレクションが複数存在する上、高級腕時計の中では比較的お手頃な価格のモデルも多数ラインアップされているため、幅広い層から支持を得ています。また、メンズとレディースで同じコレクションを複数展開していますので、ペアウォッチとしてもおすすめのブランドです。
こちらの記事もおすすめです▼
オメガ レディース腕時計人気ランキング【最新版】
究極の時計という自負から、ギリシャ語の最終文字「Ω=オメガ」が時計に冠され、純粋なるウォッチメーカーとして人気・実力を兼ね備えるオメガ。長い歴史、優れた技術力、高い知名度…初めて月に行った時計など… 続きを読む
オメガはペアウォッチにおすすめ!ペアにおすすめのモデルをご紹介
高級腕時計ブランドといえば、ロレックスの次に名前があがるのがオメガなのではないでしょうか。男女問わず人気が高く、ペアウォッチとしても選ばれることが多いブランドです。… 続きを読む
40代女性人気5位はエルメス。エルメスといえば革製品が有名ですよね。1837年に馬具製造からスタートしたエルメスは、徐々にハンドバッグやスカーフをはじめとした幅広いアイテムの取り扱いを始め、バーキンやケリーなどの名品バッグを生み出しました。
そして1978年には時計専門の新会社「ラ・モントル・エルメス」を設立。もちろん腕時計のベルトにもエルメスらしい上質で美しい革が使用されており、高級感のある質感と豊かなカラーバリエーションで女性の心を掴んでいます。
特に人気を集めているHウォッチは、エルメスのイニシャルである「H」をモチーフにしたデザイン。シンプルかつエルメスを象徴するアイコニックなデザインは、エルメスウォッチの代名詞的存在となっています。
イタリアを代表するハイブランド、ブルガリ。1884年に銀細工職人のソティリオ・ブルガリによって創業されました。古代ローマの歴史と伝統を重視したデザインは重厚でありながらもモダンで洗練された要素も感じさせます。
ハイジュエリーを得意とするブルガリが生み出す腕時計は、まさにジュエリーのような彩りを腕元に与えてくれる逸品揃い。特に古代ローマでは知性や生命力の象徴とされていた“蛇”をモチーフにした腕時計、セルペンティは斬新かつ妖艶な美しさを放ち、腕元を華やかに飾ってくれます。
ジュエリーブランドのイメージが強いブルガリですが、1980年に腕時計を専門とする子会社を設立した後、2つの名門時計ブランドを吸収。現在では本格的なウォッチメーカーとしてもブランドの評価を高めています。
こちらの記事もおすすめです▼
【ブルガリ~女性の魅力を引き立てる洗練された腕時計~その評判と人気ランキングをご紹介!
ローマのスピリットを大胆に表現した芸術的かつスタイリッシュなデザインが人気の、イタリアを代表するブランド、ブルガリ。そんなブルガリのウォッチコレクションには、大人の女性におすすめしたい… 続きを読む
1860年に時計師のルイ-ユリス・ショパールが、スイスのソンヴィリエに設けた時計工房からショパールの歴史は始まります。
現在では高級ジュエラーの印象が強いショパールですが、設立当時は精度の高い懐中時計やクロノメーターを専門に製造する純粋なウォッチメーカーとしてその名は広く知られていました。
二重サファイアクリスタルの文字盤上を軽やかにくるくると動きまわるムービングダイヤモンドを採用する、ハッピーシリーズを筆頭に、華やかで女性的なジュエリーウォッチは各界のファッショニスタからも注目を集めます。
同率6位はチューダー(チュードル)がランクイン。チューダーは当時ロレックスの本社があったイギリスでの拡販を目的に、ロレックスとの共通パーツを使いつつも低価格で提供するディフュージョンブランドとして1930年代に誕生しました。
スポーティーなルックスと確かな性能を保ちながらも、マニッシュで大人の上品さを湛えたコレクションの数々が人気を集め、ランキング入りしました。
メインの価格帯は20万円台という圧倒的コストパフォーマンスが魅力的なロイヤルをはじめ、堅牢なステンレス製ブレスレットに150m防水を誇る実用的なブラックベイなど、男性人気も非常に高いブランドですが、手が届く高級時計として40代女性からも人気を集めています。
こちらの記事もおすすめです▼
女だってメンズ時計!現代女性に選んでほしいハンサムウォッチ17選!
「腕時計は男のロマンだ!」男性からそんなセリフを聞いて「ちょっと何いってるのかよくわからない」と思ったことはありませんか?この「男のロマン」は主に“機械式時計”という… 続きを読む
天才時計技師ブレゲの再来と賞賛された実力を誇り、トゥールビヨンをはじめとした複雑時計からシンプルなカサブランカまで、多彩なラインアップで大ヒットを記録したフランク ミュラー。
着ける人の個性を発揮する、高いデザイン性も兼ね備えた数々のコレクションは、腕時計愛好家のみならずファッション業界からも常々注目されています。
彩り豊かなカラーベルトや、宝飾を纏った煌びやかなモデルなど、大人の余裕を感じさせてくれるラインアップで、40代女性におすすめのブランドです。
同率7位は1884年に創業したスイスの老舗メゾン、ブライトリング。
1915年に世界初となるプッシュボタンを搭載したクロノグラフを発表。その後もクロノグラフの開発を大きく発展させていき、パイロットウォッチの代名詞的存在としてその地位を確立していきました。
クロノメーターの認定を受けたモデルのみを展開する「100%クロノメーター宣言」のもと、世界最高峰の精度を誇るブランドです。実用性を活かしたメカニカルなデザインから日常使いのしやすいエレガントなモデルまで幅広く展開し、男性はもちろんアクティブな女性たちからも根強く支持されています。
こちらの記事もおすすめです▼
【ブライトリング レディース】デキる女性の“カッコイイ”を作る、スタイリッシュな腕時計!
ブライトリングという時計ブランドをご存知でしょうか?クロノグラフやパイロットウォッチがメインということもあり主に男性から高い人気を集めているブランドですが、レディースモデルは… 続きを読む
続いてコレクションごとのTOP10をご紹介します。40代の女性にはどういった腕時計が人気なのでしょうか?
※こちらのランキングも当店ベティーロードの40代女性会員さま、2024年1月~12月の受注データをもとに算出しています。
※型番違いも含めた同一コレクションの合計でランキングを作成しています。
栄えある第1位はカルティエのパンテール ドゥ カルティエ。近年のパンテール人気は凄まじく、ついに長年1位の座を守り続けてきた強豪ロレックスのデイトジャストを追い越す時がやって参りました。
パンテールとはフランス語で「豹」という意味。スクエア型でありながらもコマの1つ1つやケースサイドなどが丸みを帯びており、どこか有機的で豹のようなしなやかさを感じさせます。
パンテール単体に華々しさがありジュエリーのように身に着けられることから、実用性とファッション性のどちらも満たしてくれるアイテムとして40代女性にも高く支持されています。
こちらの記事もおすすめです▼
カルティエの「パンテール」を徹底解説!~ジュエリーのように使えるカリスマ的人気ウォッチ~
1983年の誕生以来、熱狂的な人気を誇ったカルティエのパンテール。2008年頃に一度生産終了となったのちもカリスマ的な人気を保ち続け、2017年に満を持して復活を果たしました。… 続きを読む
カルティエ パンテール ドゥ カルティエ ミニ~スタッフ松本の愛用時計~[スタッフ愛用時計Vol.33]
今回は、ジャックロード&ベティーロードのジュエリー・バッグ店で接客を担当しているスタッフ松本にインタビュー。もともとジュエリーやバッグが好きで、コツコツ愛用品を増やしているという松本… 続きを読む
第2位はロレックスのデイトジャスト。
カルティエのパンテールに首位の座を明け渡すことになりましたが、その差は僅差。堂々の2位でのランクインです。
デイトジャストは日常使いに最適なシンプルなデザインからパーティーシーンにも合うラグジュアリーなデザインまで幅広く揃っているのも魅力です。
こちらの記事もおすすめです▼
【人気ランキングつき】女性のためのロレックス・超入門!【最新版】
世界中が認める実用時計の王者・ロレックス(ROLEX)。高級腕時計と聞くとまず頭に浮かぶのはロレックス!という方も多いのではないでしょうか?レディース腕時計においてもロレックスは… 続きを読む
ロレックス ダイヤモンド デイトジャストの種類とおすすめモデルをご紹介!
圧倒的な実用性と耐久性、そして見た目の美しさで、高級腕時計の中でも特に高い人気を誇るロレックス。なかでもロレックスを代表するコレクションとして、メンズ・レディースともに長年に渡り… 続きを読む
■あわせて読みたい関連記事
女性必見!中古ロレックス・デイトジャストの賢い選び方ガイド~最新モデルからの逆引きで、違いをわかりやすく解説します!
3位はシャネルのプルミエール。フランス語で「最初の」と意味する通り、シャネル初の腕時計コレクションとして1987年に誕生しました。
美しいカッティングが特徴の八角形のケースは、シャネルの香水「N°5」のボトルストッパーから着想を得てデザインされています。
ブレスレットはシャネルのチェーンバッグを彷彿とさせるデザインや、細身のラバー素材など好みに合わせてお選びいただけます。いずれもシャネルの洗練されたエッセンスが腕元を華やかに飾ってくれるでしょう。
こちらの記事もおすすめです▼
シャネル初の腕時計“プルミエール”で叶えるデイリー・ラグジュアリースタイル
世界が恋するクチュールメゾン「シャネル(CHANEL)」。オートクチュール(ファッション)をはじめ、香水、コスメ、ジュエリー、腕時計など、ライフスタイル全般にわたって斬新かつ… 続きを読む
シャネル プルミエール~副店長・佐藤の愛用時計~[スタッフ愛用時計Vol.27]
今回は復刻モデルの発売以来、注目を集め続けているシャネルのプルミエール 初期モデルを愛用中のスタッフ佐藤にインタビュー。女性管理職としてメンズ腕時計店ジャックロードの副店長を… 続きを読む
4位はシャネル J12。シャネルの腕時計を語るには外せない定番コレクションです。2000年にハイテクセラミックのケースとブレスレットを持つエレガントなスポーツウォッチとして、J12の誕生が発表されました。
以来、ハイテクセラミック素材の強度や耐久性、本格的な機械式時計としての機能を持ちながら、シャネルが放つ洗練されたデザインを併せ持つJ12は、世代や性別を問わず永く愛され続けています。
5位は女性の憧れ、カルティエのタンク フランセーズ。
知的な雰囲気のスクエアフォルムと端正なローマンインデックスを特徴とし、100年近く経った現在も基本的なフォルムを変えずに多くのラインアップを展開してきました。
シンプルで日常使いしやすいだけではなく、洗練された飽きのこないデザインが人気の理由でしょう。
こちらの記事もおすすめです▼
[カルティエ]タンク フランセーズは史上最強の女子時計!専門店スタッフがおすすめする理由とは?
全国有数のレディースブランド腕時計専門店である当店・ベティーロード。当店の人気腕時計ランキングにおいて、圧倒的ナンバーワンの座を独占し続けている時計があります。それは、カルティエのタンクフランセーズ。… 続きを読む
2023年新作タンク フランセーズ Ref.WSTA0065 生まれ変わった注目モデルを徹底レビュー!
2023年1月18日、カルティエから永遠の定番と思われていたタンクフランセーズのフルモデルチェンジが発表され、世界中から非常に大きな驚きと注目を集めています。そこで今回は、… 続きを読む
同率5位はカルティエのタンク ルイ カルティエ。
タンクの伝統的なスタイルを忠実に継承しているタンク ルイ カルティエは、ケース素材は全てゴールド、りゅうずも人工石のスピネルではなくサファイアが使用されるなど、カルティエのなかでも他とは一線を画すコレクションです。
シックな革ベルトモデルが多いものの、艶やかでラグジュアリーなブレスレットモデルも展開されています。まさに美意識の磨き抜かれた40代女性に最適なプレステージラインでおすすめです。
6位にはカルティエによる世界初の腕時計として、現在まで脈々とその伝統を受け継ぐサントス ドゥ カルティエがランクイン。
生産終了にも関わらずカリスマ的人気を誇るサントス ドゥモワゼルやサントス ガルベ、2019年に登場したサントス デュモンが人気を集めました。
角に丸みをもたせた知的なスクエアのフォルム、飛行機のボディーパーツをつなぐネジからヒントを得たビスモチーフは、普段の装いにさりげないこだわりを添えます。
7位はHERMESのHをモチーフにしたデザインが特徴的なエルメス Hウォッチ。
Hウォッチは、エルメスの職人により作られた上質なレザーストラップ、また豊富なカラーバリエーションのセレクトにより時計全体の印象が変わるのも長年愛されているポイントです。
最高級皮革ブランドして知られているエルメスですが、中古であれば10万円台からエルメスの時計と高級革製品(レザーストラップ)を愉しめるのもHウォッチが人気の理由の1つです。
8位はオメガのコンステレーション。
コンステレーションとは「星座」という意味ですが、これは過去に行われた複数の天文台コンクールでオメガが8つの賞を獲得したことに想いを込めて名付けられたのだそうです。
コンステレーションはデザインがとても幅広くモデルによってそれぞれ雰囲気が異なりますので、ぜひチェックしてみてください。
こちらの記事もおすすめです▼
【オメガ レディース】コンステレーションは豊富なデザインが魅力☆人気モデルとレビューをご紹介!
高級腕時計の中でロレックスと並び、男女ともに高い知名度と人気を誇るオメガ(OMEGA)。創業当初から精度にこだわり、質の高い時計を作り続けている歴史あるブランドです。そんなオメガの… 続きを読む
第9位はカルティエのタンク マスト。
2021年に登場したタンク マストが9位にランクインしました。”タンク”と”マスト ドゥ カルティエ”を融合させて誕生したタンク マストは、ソーラービートムーブメントや非動物性素材を採用したストラップなど、サスティナブル&エコロジーの取り組みを体現したモデルも展開されています。
クラシカルな佇まいはそのままに、豊富なラインアップと魅力的な価格設定も人気の理由の1つです。
ここまではブランド別とコレクション別それぞれの人気ランキングをご紹介しましたが、ここからはシーン別のおすすめ腕時計をご紹介します。
ランキング上位には入っていないものの知る人ぞ知る名門ブランドもピックアップしましたので、ぜひご覧ください。
まずはビジネスシーンにおすすめの腕時計をご紹介します。お仕事用の腕時計は視認性を重視したシンプルなデザインのものがおすすめ。ここでは視認性とシンプル、2つのポイントを押さえた上でのおすすめレディースウォッチを取り上げました。
伝統と格式のあるジャガー・ルクルトの代表的モデル、レベルソ。ラテン語で「回転」という意味を持ちます。その名の通り文字盤を回転させて裏側に隠すことができるのですが、この仕組みはポロ競技の際に風防(文字盤を覆うガラス)が破損しないよう守るために考えられたのだそうです。誕生は1931年とレベルソの重厚な歴史を感じさせる風格を放ちます。
こちらの記事もおすすめです▼
レベルソの魅力~ジャガー・ルクルトの誇る、反転ケースが独創的なマスターピース~
身に着ける人を知性と気品のオーラで包み込んでくれる、名門ジャガー・ルクルト(JAEGER-LECOULTRE)の腕時計。“時計業界の技術屋”の異名を持つジャガー・ルクルトは、パテック フィリップをはじめとする… 続きを読む
繊細にして確かなその技術力を魅せるグランドセイコー。海外市場を見据えセイコーから独立を果たし、現在では日本を代表するウォッチメーカーとして世界的な評価が高まりつつあります。
実用性と高い精度を両立するグランドセイコーが送るエレガンスコレクション。優美でドレッシーな雰囲気を纏ったデザインで身に着ける人の知性と品格を引き立てます。愛らしいピンクシェルのこちらは、オンオフ問わず日常使いに最適なモデルです。
こちらの記事もおすすめです▼
【グランドセイコー】注目が高まっているレディースモデルの魅力
セイコーの中の高級ブランドといえばグランドセイコー。落ち着いた大人の男性の腕時計というイメージが強いかもしれませんが、2017年にグランドセイコーを1つのブランドとしてセイコーブランドから… 続きを読む
ドイツ最大級のウォッチブランドの1つでもあるユンハンス。1861年に創業した老舗ブランドで、ドイツらしい機能美にこだわった洗練された美しいタイムピースが揃います。また高いクオリティーでありながら手の届きやすい価格も相まって、世代を問わず世界中で人気を集めています。
そんなユンハンスのマックス・ビルは細部に至るまで計算し尽くされ、無駄をそぎ落としたシンプルなデザインが魅力。時代に合わせて多種多様なバリエーションを展開しています。
かつてロレックスのデイトナにも採用されていた世界最高峰のクロノグラフムーブメント「エル・プリメロ」を生み出した実力派時計メーカー、ゼニス。スイスを代表する時計ブランドです。
そんなゼニスのエリートは視認性の高いシンプルなデザインが特徴です。画像のモデルはシェル文字盤にムーンフェイズを搭載。シェルの柔らかな表情に可愛らしいムーンフェイズがアクセントを添えてくれます。
オメガのデ・ヴィル トレゾアは女性のための腕時計としてデザインされた、エレガントでモダンなコレクション。りゅうずと裏ぶたに花の模様が施されており、ディテールにまでこだわりが詰まった逸品です。こちらは直径39mmと大きめのケースで視認性はもちろん、腕元での存在感も抜群です。細身のベゼルには流れるようにダイヤモンドがあしらわれ、しなやかなカーブを描くケースラインの美しさを際立たせます。
パーティーシーンには、華やかな装飾が施された腕時計がぴったり。高級ブランドの腕時計は上質なダイヤモンドやゴールド素材を使用しており、輝きも格別です。
ダイヤモンドといえばハリー・ウィンストン。アヴェニューはレディース ハリー・ウィンストンの中で1番人気のコレクションです。画像のモデルはマザーオブパールを使用した幻想的な輝きの文字盤に、スモールセコンドが納められています。合計105個ものダイヤモンドが施され、美しい輝きを放っています。
大人の女性に特におすすめしたいのがショパールのハッピーダイヤモンド。2枚のサファイアクリスタルの間でくるくると回るように自由に動くダイヤモンドが特徴です。内側のベゼルにも外側のベゼルにもダイヤモンドが贅沢に敷き詰められ、まるでジュエリーのような華やかさです。
こちらの記事もおすすめです▼
【ショパール ハッピーダイヤモンド】時計のデザインに新しい風を吹き込んだ、独創的で自由なアイコンウォッチ
ウォッチメーカーとしてもジュエラーとしても確固たる地位を築いているスイスの歴史あるブランド、ショパール。高い宝飾技術から生み出される独創的で華やかなデザインが、高い人気を集めています。… 続きを読む
世界五大時計ブランドの1つに数えられる名門 ブレゲ。そのなかでもレディースラインのみで展開されている特別なコレクションがクイーン・オブ・ネイプルズです。美しい曲線に包まれた女性らしいオーバルシェイプ、気品漂うブレゲ針など品位ある高級感を漂わせます。
古代より知性や生命力の象徴として崇められてきた蛇をモチーフにしたセルペンティ。チューブのような独特な螺旋状のブレスレットは柔軟性が高く、まさに蛇のようにしなやかに腕に巻き付きます。美しく妖艶な魅力を放つセルペンティは華やかなパーティーシーンにはうってつけです。
キャンプや川でのアクティビティーなど、アウトドアのレジャーにおすすめなのは防水性や耐久性の高いスポーツウォッチ。ここでは高性能かつ見た目にも美しいおすすめの腕時計をご紹介します。
高性能かつおしゃれな時計といえば代表的なのがシャネルのJ12。ケースやベルトはハイテクセラミック製で傷つきにくく、防水性能もほとんどのモデルが200m防水と日常生活はもちろん水辺のレジャーにも安心です。その上ファッション界に君臨するシャネルならではの高いデザイン性で、カジュアルなファッションにJ12を身に着けるだけでぐっとおしゃれに見えるのも魅力的です。
ロレックスのスポーツモデルの中で唯一レディースサイズとボーイズサイズが作られたヨットマスター。こちらも100m防水です。現在レディースサイズは生産終了となっていますが、ケースサイズ37mmのボーイズモデルは今もラインアップされています。画像のモデルはプラチナとステンレスのコンビモデル。深みのあるスレート文字盤のメタリックな輝きが見る者を魅了します。
こちらの記事もおすすめです▼
【ロレックス ヨットマスター】女性におすすめ!レディースサイズが展開された唯一のスポーツモデル
ロレックスのレディース・ボーイズラインアップの中でひときわクールな魅力を放っているヨットマスター。ロレックスのスポーツウォッチとしては唯一レディース、ボーイズ、メンズと… 続きを読む
スポーティーな雰囲気とエレガントな雰囲気を併せ持つスピードマスターのレディースモデル。こちらは100m防水でクロノグラフ機能が搭載された本格派です。スポーツウォッチの機能を持ち、ハンサムな雰囲気を漂わせつつも、針はロジウムメッキとピンクカラーの組み合わせで女性らしい印象を与えます。
愛と感性のジュエラーといわれるショーメ。そんなショーメのクラスワンはジュエリーコレクションとは大きく雰囲気が異なるスタイリッシュなデザインが人気です。画像のモデルはダイヤモンドが施された白とピンクのラッカーベゼルと白いラバーストラップが愛らしい“大人のスポーティー”を感じさせます。
ここまでご紹介したブランドも充分すぎるほどの高級時計ブランドですが、ここからは更にワンランク上を求める方へおすすめの、時計業界におけるハイブランドのタイムピースをご紹介します。
A.ランゲ&ゾーネ(A.Lange&Sohne)
1845年創業のA.ランゲ&ゾーネ。創業地であるドイツのグラスヒュッテを時計の聖地と呼ばれるまでに成長させた名門ブランドです。
第二次世界大戦の影響で一時は完全に姿を消してしまいますが、1990年に創業者の孫であるウォルター・ランゲによって復活を果たしました。
機能美を重視するドイツ時計らしいシンプルなデザインが特徴ですが、その質感や細部の美しさは一目見ただけで一級品とわかるほどのオーラを放っています。時計愛好家のなかでも最後はA.ランゲ&ゾーネに行きつくという方が多く、憧憬の的となっています。
こちらの記事もおすすめです▼
いつかは手に入れたい!憧れのランゲ&ゾーネ【一生もののタイムピース】
世界5大時計ブランドの1つとして数えられるランゲ&ゾーネ。当店ジャックロードのスタッフにも愛用者、そして次に欲しい時計としても名前が挙がるなど、日々たくさんの腕時計を… 続きを読む
時計界のレオナルド・ダ・ヴィンチと称される天才時計技師、ブレゲによって1775年にパリで創業したブレゲ。
創業者のアブラアン-ルイ・ブレゲは時計の歴史を200年早めた男といわれており、時計好きな人の中では知らない者はいないほどの人物。そしてブレゲブランドは、長い歴史の中でマリー・アントワネットをはじめとする数々の歴史的著名人に愛用されていた名門ブランドです。
クラシック コレクションは、ブレゲらしさが詰まったデザインが魅力。独自のブレゲ針(先端に小さなホールがある針)や繊細なギョーシェ彫り(パターン模様が手彫りで施された)文字盤は、見た目の美しさだけでなく反射を抑えて視認性を高める機能性も併せ持っています。
オーデマ ピゲ ロイヤル オーク オートマティック Ref.77351OR.ZZ.1261OR.01
世界三大雲上時計ブランドの1つといわれるオーデマ ピゲ。
スイス時計製造の中心地であるジュウ渓谷で1875年に誕生して以来、150年近く経つ現在でも創業一族による家族経営が続いている稀有なブランドです。
ロイヤル オークは時計業界にラグジュアリースポーツウォッチという概念を定着させた斬新なコレクション。スポーティーな要素と高級感を絶妙なバランスで融合させたデザインは、男性のみならず女性をも虜にしています。メンズコレクションも展開されていますので、ペアウォッチとしてもおすすめです。
こちらの記事もおすすめです▼
【オーデマ・ピゲ】ロイヤルオークとは?レディースモデルの魅力と代表的なモデルをご紹介!
スイス高級時計ブランドの中でも三大雲上ブランドの1つといわれるオーデマ ピゲ(Audemars Piguet)。代表的なコレクションであるロイヤルオーク(Royal Oak)は非常に高い人気を誇り、芸能人や著名人にも… 続きを読む
世界最高峰ブランドとも称される1839年創業のスイスの超高級時計メーカー、パテック フィリップ。
スイス時計最高の証しである「ジュネーブ・シール」基準を上回る、「パテック フィリップ・シール」という独自の品質基準を設けているほど、品質に強いこだわりを持っています。
そんなパテック フィリップのレディースコレクションのなかでも人気を集めているのがカラトラバ。無駄を一切省いた美しいスタイルは、究極のドレスウォッチとも称されています。裏側はスケルトンになっており、世界最高峰の機械美を堪能できます。
こちらの記事もおすすめです▼
Twenty-4~レディース パテック フィリップ人気No.1モデル~人気の理由は?お得に手に入れるには?
時計の世界において3大雲上ブランドの1つといわれ、時計愛好家から常に羨望の眼差しを向けられているパテック フィリップ(PATEK PHILIPPE)。完成度が高く時代を超越する美しさを持っている… 続きを読む
【パテック フィリップ】レディースの人気モデルはどれ?世界最高峰ブランドの魅力
時計好きな人の中では知らない者はいないと言っても過言ではない世界3大雲上時計メーカーの1つ、パテック フィリップ。1839年創業の長い歴史を誇るスイスの超高級時計メーカーです。… 続きを読む
いかがでしたか?
誰もが知る有名ブランドから知る人ぞ知る時計好き垂涎のハイブランドまで幅広くご紹介しました。
時刻を知る事ができるだけでなく、日常をさりげなく彩ってくれる腕時計。この先もずっと使い続けられるようなお気に入りの1本をぜひ見つけてくださいね。
こちらの記事もおすすめです▼
上品な大人の女性に相応しい、至極の高級ブランド腕時計
上質な腕時計は大人の女性には欠かすことのできないマストアイテム。それは、腕時計の“時を知るためのツール”という実用的な側面が、ジュエリーのように腕元を美しく飾るだけでなく、身に着ける人に知的さを… 続きを読む
高級時計の選び方!<メンズ/レディース・年齢別>おすすめ人気ブランドをご紹介
高級時計は時刻を表すだけでなく、社会的なステータスを表すアイテムでもあり、その高価な価格から一生ものの相棒のような存在にもなりえます。ビジネスシーンではマストアイテムとも呼べる腕時計は… 続きを読む
ベティーロード(BETTYROAD)
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-7550
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:00
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇る、レディースに特化したブランド腕時計・ジュエリー・バッグの専門店ベティーロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるメンズ腕時計専門店ジャックロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。