前回はWeb運営スタッフの私、平尾が同じくWeb運営スタッフの安元に当店のヴィンテージウォッチの中から個人的に最も推したいと思う1本を選んでもらい、その理由も聞かせてもらいました。
4回目となる今回はベティーロード店舗スタッフの渡部部長にインタビューをしていきます。200本を超える個性豊かなヴィンテージウォッチたちが揃うベティーロードのラインアップからどの1本を選んだのでしょうか?
ヴィンテージウォッチの魅力を少しでも感じていただければ幸いです。
■あわせて読みたい関連記事
ヴィンテージウォッチ 時計専門店女子の“推せる1本” スタッフ平尾の場合
ヴィンテージウォッチ 時計専門店女子の“推せる1本” スタッフ豊田の場合
ヴィンテージウォッチ 時計専門店女子の“推せる1本” スタッフ安元の場合
―――
答えてくれたのは…
部長 渡部(WATANABE)
ベティーロード店舗スタッフ 部長。当店の公式YouTube「ベティーロードチャンネル」やインスタライブなどでもお馴染み!愛用の時計はパテック フィリップ アクアノート ルーチェ Ref.4961。
―――
この記事を書いたのは…
平尾(HIRAO)
2022年3月入社の若手スタッフ。ウィンドウショッピングやSNSでの情報収集が大好きで頭の中の欲しいものリストは毎日更新中。何も着けていない右腕が寂しく、シェーヌ・ダンクルかハードウェアかで悩み続けている。最近の趣味はラジオと野球観戦。
―――
渡部部長の推したいヴィンテージウォッチはこちら!1960年代に製造されたロレックス カメレオン プレシジョン。
こちらの素材は18Kイエローゴールドで、ムーブメントは手巻き式です。
レディースロレックスの名前を世に知らしめるきっかけとなったアイコンウォッチ、カメレオンは1950年代に誕生しました。カメレオンというユニークな名前の通り、時計ケースの裏側にあるスリットからベルトを差し替えることで何通りにも表情を変えられる“変幻自在”な腕時計です。
さて、前置きはここまでとして、さっそく身に着けてもらい、話を聞いていきたいと思います!
■あわせて読みたい関連記事
わたしの腕時計ステップアップ計画!ベティーロードスタッフの座談会[Vol.1]
―― それでは早速、ベティーロードの渡部部長にお話を聞いていきたいと思います。よろしくお願いします!
渡部 こちらこそ、よろしくお願いします。
―― 早速着用してもらいましたが、着けてみていかがですか?
渡部 やっぱり可愛い!欲しいです!
―― 数えきれないほどの腕時計を見てきた渡部部長をも虜にしてしまうんですね。
渡部 カメレオンは入社した当初から知っていたヴィンテージウォッチの1つなんです。それこそ大ヒットドラマの『やまとなでしこ』(2000年秋)が放送される前から…。なので、ドラマ放送後にカメレオンが大ブレイクしていく様子を目の当たりにしていました。当時は男性はともかく、日本の女性にヴィンテージウォッチはそれほど認知されていなかったんですけど、ドラマをきっかけにたくさんの方に知ってもらえて本当に嬉しかったです。
―― その『やまとなでしこ』にカメレオンを貸し出したのも当店ベティーロードなんですよね。放送後に店頭からカメレオンが消えたという噂を耳にしたことがありますが、本当ですか?
渡部 当店が貸し出したモデルはスターダイヤルでしたが、日本のみならず海外からも、男性が女性にプレゼントしたいという問い合わせが殺到しました。2020年の特別編が放送された後もすごかったです。電話回線がパンクするってこういうことかと思いました(笑)。
■あわせて読みたい関連記事
【ロレックス・カメレオン】松嶋菜々子さん着用!ドラマ『やまとなでしこ』から人気に火がついたヴィンテージ・レディースロレックスの名作
―― 渡部部長は数えきれないほどの腕時計を目にしていると思いますが、どうしてロレックス カメレオンを選ばれたのでしょうか。
渡部 レディースロレックスといえばやっぱりカメレオンだなって思うんです。レディースの中でユニークな名前が付けられているあたりから、特別なコレクションということが感じられますよね。あと、1950年代にベルトチェンジの発想があったということが革新的としか言いようがないです。
―― 今となっては個人で簡単にベルトチェンジできる時計はありますが、当時はそうではなかったんですね。
渡部 ロレックス以外のブランドにはできなかったですね。時代背景的にも、ニュールックスタイルがトレンドとなって、女性のファッションが変わったり、社会進出の幕開けが感じられたりするころ。ロレックスが時代の波に乗って、装いを変えることのできる時計を世に送り出したというのは本当にすごいと思っています。
ポメラートの色に合わせ、白から青へとベルトチェンジをした渡部部長
―― それでは渡部部長のヴィンテージウォッチに対する印象を聞かせてください。
渡部 何といってもデザインの良さ!それに尽きます!量産品では味わえない温かみがありますよね。古き良き時代を感じられるといいますか…。職人が1点ずつ手作業で細やかな細工を施した熱量がダイレクトに伝わってきます。ケースやベゼル、ダイヤルやインデックスの1つ1つに渡って繊細なデザインが詰め込まれているのは芸術品といってもいいくらい。
―― 現行品では考えられないくらい細かい装飾がなされていますよね。
渡部 ショーケースに並んでいるヴィンテージウォッチはパッと見れば似たように見えるかもしれないけれど、きっと「コレだ!」という自分だけのとっておきの個性を持った1本が見つかるはずです。なので、来店される際はヴィンテージウォッチのショーケースもぜひご覧になってほしいですね。
―― ヴィンテージウォッチが並ぶショーケースは本当に魅力的なので、じっくり見てみてほしいですね!
渡部 とっておきの1本繋がりで、ヴィンテージウォッチにまつわるエピソードがあるんです。20年以上前の顧客の方になりますが、遠方から当店まで度々ご来店くださっていたんです。その方は18Kピンクゴールドのカメレオンにこだわって商品を探されていました。
―― ピンクゴールドのヴィンテージウォッチは希少だと聞いたことがありますが、さらにカメレオンで絞るとなると相当数が少なそうですね。
渡部 そうなんです。その当時作られたものでピンクゴールド製は少ないんですけど、その方が購入されたカメレオンの中にピンクゴールドで、しかもスターダイヤルのものがあるんですよ。
星形のインデックスを持つスターダイヤル。こちらは18Kイエローゴールド素材のもの
―― 素材だけでも希少だというのに、さらにスターダイヤルだなんて!
渡部 私、その時計をもう一度目にしたいんです。文字盤の上下に大きめの丸い装飾があって、その中にいくつかの星型のダイヤモンドが施されているんです。ブレスレットも目の細かいメッシュタイプで、細部までこだわりつくされたカメレオンでした。もしこの記事を目にされた方でこちらのカメレオンをお持ちの方がいらっしゃるとしたら、1度ご連絡をいただきたいくらい(笑)。でもそれくらいスペシャルな逸品でした。ずっと記憶に残っています。
―― そんなデザインの個体もあるんですね。私もそのカメレオンを見てみたいです!本当にヴィンテージウォッチとの出会いって運命的なものなんですね。
渡部 そうですね。ヴィンテージウォッチは1つ1つが唯一無二なものだから、時計を通してお客さまとの思い出がより濃く紐づきます。そういった意味でもやはりヴィンテージウォッチは自分にとって特別なものですね。
―― ヴィンテージウォッチはお客さまとの思い出も繋いでくれるような存在なんですね。
渡部 あと、ヴィンテージウォッチって長い時代をこんなにも綺麗な状態で保っていられたということは、その個体自体がとっても運がいいと思うんです。なので、身に着けたらその運ももらえるんじゃないかなって。お守りになってくれるようなパワーを秘めている気がしています。
―― 改めて、渡部部長が思うヴィンテージウォッチの良さとは何でしょうか?
渡部 2つとして同じものはない上に、それぞれのデザイン性が良いこと!これしかないですね!現行品は精度や耐久性に優れていて素晴らしい面もたくさんありますが、デザインに関してはヴィンテージに勝るものはないかもしれないと思うくらいです。
―― インタビューにご協力いただき、ありがとうございました!私も「コレだ!」という1本がいつか見つかるのかと思うと楽しみですし、渡部部長の記憶に残り続けるカメレオンがどんな逸品なのかをぜひとも目にしてみたいです!
■今回ご紹介したヴィンテージウォッチ
1960年代 ロレックス カメレオン プレシジョン
ヴィンテージウォッチの魅力、伝わりましたでしょうか?
“自分だけのとっておきの1本”を少しでもお得に手に入れられるとしたら、その機会を見逃したくないですよね。
ただいま当店ベティーロードと姉妹店であるメンズ腕時計専門店ジャックロードでは、全てのヴィンテージウォッチが5%OFFとなるVintage Watch Fairを4月30日までの期間限定で実施中です!
ベティーロードおよび姉妹店 ジャックロードでは、今回ご紹介した時計以外にも常時500本を超えるヴィンテージウォッチがラインアップしておりますので、ぜひオンラインストアをご覧ください!
いかがでしたか?
今回はベティーロード店舗スタッフ・渡部部長の推しヴィンテージウォッチである1960年代 ロレックス カメレオン プレシジョンをご紹介しました。
時計の魅力はもちろんのこと、普段から店頭に立たれている渡部部長だからこそ聞ける話も盛りだくさんでした。
次回は他のスタッフの推しヴィンテージウォッチをリサーチしてご紹介します。どんな時計が登場するのか、楽しみにしていてください!
■あわせて読みたい関連記事
スタイリスト直伝!おしゃれに魅せるヴィンテージウォッチコーデ、5つのコツ♪
本当は秘密にしたい!おしゃれな女性のヴィンテージウォッチ入門
もう二度と生み出せない!?ヴィンテージウォッチならではの魅力とは
着物や浴衣に時計やアクセサリーをつけても大丈夫?気になるマナーを解説!
■関連商品はこちら
ロレックス 一覧
ロレックス カメレオン 一覧
ヴィンテージウォッチ 一覧
ベティーロード(BETTYROAD)
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-7550
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:00
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇る、レディースに特化したブランド腕時計・ジュエリー・バッグの専門店ベティーロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるメンズ腕時計専門店ジャックロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。