世界で最も有名な時計ブランドといっても過言ではないロレックス。
創業当初から時計の精度と堅牢性に徹底的にこだわり、実用時計の王の名をほしいままにするロレックスですが、半世紀前に遡ると今のラインアップからは想像できないような小ぶりで可愛らしい婦人用時計も販売していました。
今回はそんな時代を代表するかのような小さなレディースロレックス、1960年代製のロレックス プレシジョン Ref.2633の詳細&着用レビューをお届け!
現行のロレックスとは違った魅力のあるヴィンテージロレックス!ぜひお買い物の参考になさってみてください。
今回ご紹介する時計はこちら、1960年代のヴィンテージロレックス プレシジョン Ref.2633です。
こちらの時計のケース径は15mm。直径20mmの一円玉よりもさらに小さなサイズです。ロレックスに限らず、女性用のヴィンテージウォッチは指先サイズが主流ですが、その中でもかなり小さめなケースサイズとなっています。
ですが、ヴィンテージウォッチのショーケースにほかの時計と並べられていても、小さいながら一際存在感があるように感じて思わず手に取ってしまいました。
手に取ってみてその理由はすぐにわかりました。ミネラルガラス製の風防に施されたカットガラスの輝きがとてもクリアで、エッジがきいた光を放っていたからです。
カットガラス風防とは別名でプリズム風防ともいい、風防のフチに施された細かなファセットのカッティングが、まるでプリズムのように光を反射して宝石のような輝きをみせてくれます。1950~60年代のヴィンテージウォッチではよく見られる、とても人気のディテールです。
このカットガラス風防も時計によって個体差があり、カットの輝きが鈍く優しい雰囲気のものから宝石顔負けなほどキラキラと鋭い輝きをみせるものまで、実にさまざま。こちらの時計のカットガラス風防は、パッと見ただけでもかなり輝きが強いほうだと思います。
文字盤のカラーが優しいミラー感のあるシルバーであることも、カットガラスの輝きを増している理由かもしれません。時計のケースサイズが小さいことが逆に功を奏して、時計自体が一粒の宝石のように見えることがこの存在感の正体でしょう。それ以外はシンプルなデザインに徹しているところも洗練性を高めています。
ちょっと大げさにいえば、大きな一粒ダイヤのソリティアリングみたいな、そんな贅沢さがあります。
文字盤にも目を向けてみましょう。
ミニチュアのように小さなインデックスとロレックスのクラウン。繊細なカッティングが施されていて、光を反射してキラキラと輝いています。
6時位置に"PRECISION"と印字されていますよね。プレシジョンは英語で「正確な」という意味です。ロレックスの現行モデルの場合、この位置には"SUPERLATIVE CHRONOMETER OFFCIALLY CERTIFIED"とプリントされています。
現行のロレックスの SUPERLATIVE CHRONOMETER OFFCIALLY CERTIFIED の印字
これはその時計が高精度クロノメーターの公式認定を取得していることを示しているのですが、ロレックスの現行モデルはほぼ全てクロノメーターの認定を取得しています。そのことからもわかるように、ロレックスはとにかく時計の精度に徹底的にこだわっているメーカーです。
1960年当時の非オイスターケースのレディースロレックスには、クロノメーターの認定を取ったムーブメントを搭載しているものはまだほとんど見かけませんが、それでも文字盤にプリントされたPRECISIONの文字から自社ムーブメントへの絶対的な自信のほどが感じられますよね。
ちなみにこちらの時計に搭載されているロレックス・ムーブメントは手巻きの機械式cal.1401になります。
時計のケース素材には18Kイエローゴールドが使用されています。この年代の時計は少し金の純度を抑えた14Kが多かったので、18Kを使用している時計はかなりの贅沢品です。当時からロレックスの顧客は富裕層がメインだったので、こちらもそんな裕福な女性の腕元で輝いていたのだと思います。
時計のケースサイドには女性の横顔とGの文字が刻印されています。スイスで女性の横顔のホールマークといえば18Kゴールドであることを示しています。ちなみに、この女性はヘルヴェティアといって、スイスを象徴する女神だそうです。スイスの18Kゴールドのホールマークは、現在はセントバーナードに変わっています。
現代だったらこんなところにこれ見よがしに刻印を入れたりしないと思いますが、そんな大らかさというか、無邪気さもヴィンテージならではの良さといえるのではないでしょうか。
りゅうずにもロレックスのクラウンマークがしっかりと入っています。
裏ぶたも、よく見るとクラウンマークとシリアルナンバーが刻印されています。裏ぶたは手首と擦れる場所なので、刻印が薄れていることがほとんどです。こちらの時計もかなりうっすらとしており、よく見ないと気づけないかもしれません。
バックルの裏側にはPLAQUE-L 20 MICRONS(厚み20ミクロンのゴールドプレート)と刻まれている
尾錠は時計ケースと違って金無垢ではなくゴールドプレートですが、こちらもロレックスのオリジナル尾錠でクラウンマーク入り。経年により金が剥がれてうっすら地金が見えている部分もありますが、ペラペラな尾錠ではなく、きちんと作り込まれたしっかりとしたバックルです。細部まで抜かりがないですね。
ベルトはスエード製のループベルトを合わせています。当店のヴィンテージ担当バイヤーがこの時計に最も合うループベルトを探し回って、やっと見つけたという逸品です。スエード独特の漆黒がこの時計の良さを惹きたてていて、まさにベストマッチ!エレガントな雰囲気を高めています。
■関連商品はこちら
1960年代 ロレックス プレシジョン Ref.2633
ロレックス ヴィンテージ腕時計 一覧
それでは実際に着用してみましょう。
私の腕回りは15cmくらいですのでごく平均的なサイズだと思います。
現在ついているループベルトで誂えたようにピッタリです。
ループベルトは手首よりかなり緩めに着ける方も多いですが、私は時計ケースが手首の上でくるくる回ってしまうのが気になるタイプなのでこれくらい若干余裕がある程度の装着感が好みです。
15cm手首の方にはジャストで着けていただけそうですよ。
当時のレディースロレックスはダイヤモンド装飾付きのラグジュアリーなジュエリーウォッチも多いのですが、ダイヤモンドがついていなくてもリッチな輝きを味わえるシンプルな時計というのにはなかなか出会えません。
そんな中、こちらの個体は角度によってカットガラスの風防がいろいろな表情を見せてくれます。腕元は常に自分の視界に入るので、きらりと宝石のように輝く風防が目に入るたびに気分が上がりますね!
豪華なダイヤモンドウォッチのように派手過ぎないので着用するシーンも選びませんし、どんなコーディネートにも合わせやすいと思います。
私物のテニスブレスを重ねづけしてみました。時計が小さいので華奢なブレスレットとの相性は抜群ですね。一気にドレッシーな雰囲気になりますので、ぜひお手持ちのジュエリーと組み合わせて楽しんでいただきたいです。
1つとして同じものがないヴィンテージウォッチ。とても素敵な時計ですので、ぜひお手に取ってみてくださいね!
■関連商品はこちら
1960年代 ロレックス プレシジョン Ref.2633
ロレックス ヴィンテージ腕時計 一覧
ロレックスは新品・中古だけでなく、ヴィンテージも抜群の人気を誇るブランドです。そのため価格相場は他のブランドよりお高めですが、今回ご紹介した時計はロレックスにしてはお求めやすい20万円台という価格帯ですので、その点もおすすめしたいポイントです。
ですが、それでも高額品には違いありません。
実は当店ではショッピングローンによる分割払いを希望されるお客さまが多数派。
一度に大きな出費を避けられるのがショッピングローンの魅力ですが、その代わり金利手数料がかかるため、普通は最終的な総支払額が一括払いよりも高くなってしまいます。
ですが、ベティーロードは
ショッピングローン無金利キャンペーン
を随時実施しております。分割払いにかかる金利手数料を当店が代わりに負担することで、お客さまの金利負担は0円という大変お得なキャンペーンです。
さて、それでは今回ご紹介した時計について、当店の無金利ショッピングローンを利用して購入した場合の月々の支払い額を試算してみましょう。
※本文中に記載されているメーカー希望小売価格、当店販売価格は2021年11月現在の価格であり、予告なく変動する可能性がありますのでご了承ください。
◆当店販売価格:264,000円(税込)/48回払い・ボーナス払い0円・頭金0円の場合
月々のお支払額:5,500円
初回のお支払額:5,500円
お支払総額:264,000円
金利手数料:0円
※ローンシミュレーションは商品詳細ページにてご利用いただけます。
何と月々の支払い額は5千円台という結果に!
頭金やボーナス払いなど違うパターンもローンシミュレーターを使ってぜひ試してみてくださいね!
ベティーロードの無金利ショッピングローンキャンペーンについて、詳しくは
こちら
をご覧ください。
■関連商品はこちら
1960年代 ロレックス プレシジョン Ref.2633
ロレックス ヴィンテージ腕時計 一覧
年代の古いヴィンテージ品は実際に手に取って見てからでないと購入するのは不安、という方も多いと思います。
遠方にお住まいで店頭に実物を見に来ることができない、オンラインでの高額品の注文は不安…そんな方に利用していただきたいのが当店の無料返品サービス。
無料返品サービスの梱包キット例
ベティーロードでは当店の中古、ヴィンテージ腕時計※を通信販売でご購入いただいたお客さまに限り、“無料返品サービス”をご利用いただけます。
事前にご希望をいただければ、お買い上げの商品がお気に召さなかった場合、そのまま当店宛てに着払いで返送できる必要書類一式を同梱いたしております。
「届いた商品を見たら思っていたのとイメージが違った」等の理由でも、返送料や返金手数料は当店負担。お客さまから費用はいただきません。
ヴィンテージウォッチの魅力はなかなか写真だけではお伝えするのが難しいもの。長い年月を経たものだけが纏う独特の雰囲気は、お手に取っていただき、実際に目にしていただければきっと実感していただけるはずです。
ヴィンテージウォッチをオンラインストアからご注文される際には、ぜひ無料返品サービスをご利用になってみてくださいね!
※無料返品サービスのご利用には、商品をお受け取り後、翌日以内にご返送いただく必要がございます。
※新品・訳有り商品は対象外です。また、開封後、商品をご使用された場合は返品をお受けできませんのでご了承ください。
■関連商品はこちら
1960年代 ロレックス プレシジョン Ref.2633
ロレックス ヴィンテージ腕時計 一覧
■無料返品サービスやアフターサービスについてはこちら
ベティーロードオリジナル 6大安心無料サービス
いかがでしたか? 今回は1960年代製のロレックス プレシジョン Ref.2633の詳細&着用レビューをお届けしました。
ご紹介した商品以外にもベティーロードでは数多くのヴィンテージウォッチを取り揃えています。これを機にあなただけの1本を探してみてはいかがでしょうか?
■今回ご紹介した商品はこちら
1960年代 ロレックス プレシジョン Ref.2633
ロレックス ヴィンテージ腕時計 一覧
ヴィンテージ腕時計 一覧
■あわせて読みたい関連記事
初めてのヴィンテージ時計ガイド!レディースにおすすめのブランドもご紹介!
ベティーロード(BETTYROAD)
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-7550
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:00
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇る、レディースに特化したブランド腕時計・ジュエリー・バッグの専門店ベティーロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるメンズ腕時計専門店ジャックロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。