ドラマ、映画、CM、雑誌などさまざまなメディアに腕時計やジュエリーの衣装協力を行っているベティーロード。毎年多くの有名芸能人の方に当店の商品をご着用いただいています。
本記事では2024年に当店ベティーロードと姉妹店ジャックロードが衣装協力を行ったメディア作品を完全アーカイブ!人気俳優の方が実際に着用した時計が店頭に並ぶこともあるので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
※衣装協力でお貸出した商品は、当店にてメンテナンスを行ってから再販売しております。
■合わせて読みたい関連記事
ドラマ・映画・雑誌など、メディアで芸能人に衣装協力した腕時計&ジュエリー 2023年版
ドラマや映画に登場する時計はジャックロード&ベティー率が高い!?貸出担当者が明かす衣装協力の舞台裏とは?
女性有名人私物時計【あの人が着けている時計は?】時計迷子女子必見!
U-NEXT配信のオリジナルVIDEO作品『CONNECT-覇者への道-』
■2025年2月5日(水)
オリジナルVIDEO『CONNECT-覇者への道-』(7,8,9弾)リリース
■2024年12月25日(水)
『CONNECT-覇者への道-』(7,8,9弾)U-NEXT先行独占同時配信スタート
出演 | 山本裕典 北代高士 高岡蒼佑 松田賢二 黒石高大 脇知弘 波岡一喜 本宮泰風 菅田俊 國本鍾建 清水昭博 古井榮一 永倉大輔 宮本大誠 聡太郎 高杉亘 舘昌美 浜田学 結城貴史 萩野崇 工藤俊作 城明男 成瀬正孝 島津健太郎 我妻三輪子…ほか |
---|
頂点(てっぺん)か、破滅か――。極道の行き着く先は2つに1つ!
日本の勢力図を大きく塗り替える一大抗争、勃発!
1~3弾までのあらすじは
こちら
4~6弾までのあらすじは
こちら
判断を誤れば確実に死に直結する過酷な抗争、非情な闘争、さらには過去の因縁や魂の邂逅が複雑に交錯する男たちの戦いはさらにヒートアップしていく――。
八王会の4代目会長襲名式が開かれ、新会長の黒須明人(本宮泰風)を祝うために各組の幹部が全国から集結する。真道組が東日本進出を狙っているとの噂が流れ、関東近郊の組織は警戒を強めていた。そんななか、村田邦夫(脇知弘)が何者かに襲われ意識不明の重体に陥る。
虎西会の周りががぜん騒がしくなるなか、その中心にいる恩田(國本鍾建)は、かつて慕っていた兄貴の末路、宗像(高岡蒼佑)との因縁を思い返し、真道組組長の座を手にする決意を固めるのだった。
東洋会とつながりの強いビルドアップ社長・堀田正弘(八木正康)の不祥事を清算するため、京都の嵐山一家を訪れた沢村(山本裕典)たち。しかし、突然現れた呉道会の襲撃によって村田が再び負傷。一方、向井重政(菅田俊)に会うために横浜を訪れた山岡(成瀬正孝)は、恩田の始末を東洋会に依頼する。
新会長を襲名した黒須のもと、新たな船出となった八王会。東洋会も変化を迎えるなか、真道組の恩田が一大連合・虎西会を本格的に始動。ついに血の抗争に突入する。恩田が会長を務める虎西会の幹部会が開かれるなか、真道組組長の山岡が銃撃されたとの知らせが入り…。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年12月5日(木) 0:00~独占配信開始 (毎週木曜0:00配信 全8話)
出演 | 倉科カナ さとうほなみ 佐藤寛太 森香澄 寺西拓人 金子ノブアキ 真飛聖 里々佳 田村健太郎 小野ゆり子 遊屋慎太郎 坪倉由幸 銀粉蝶…ほか |
---|
「すべての愛には、裏がある。」
恋愛小説の名手が描く、大人たちの上品で下品な恋愛事情とその一部始終――
ある昼下がり、高級ホテルのティーラウンジにいる7人の男女。
雑誌の取材を行うフリーライターの中条彩江子(さとうほなみ)。隣にはカメラマンの世良晴人(佐藤寛太)。その取材を受ける会社役員の結城修(金子ノブアキ)。ピアノを弾いているのは修の愛人、玉木まりも(森香澄)。演奏を聞き入る親子ほど年の違うカップルの水無月流奈(真飛聖)と佐藤玲門(寺西拓人)。その光景を2階のロビーから俯瞰で見下ろす、主人公、結城愛里紗(倉科カナ)。
愛里紗と彩江子は大学の同期で友人。だが性格も考え方も真逆。全てを手に入れている愛里紗に唯一足りないものは…。
愛里紗は学生時代から彩江子の好きな相手が気になる。夫の修に愛人がいても関心がない。彩江子は過去の経験が忘れられず、恋や結婚とは無縁だと思っていたが、年下の世良の才能と真っ直ぐ自分に向かってくる姿に、次第に惹かれてしまう。
パパ活でお金だけを貰う愛人関係と割り切っていたつもりが、気がつけば妻に嫉妬心が芽生え、恋に本気になってしまう若い女、まりも。彩江子に恋愛指南するバーの経営者、流奈もまた、経験豊富でありながら、若いピアニスト玲門に夢中になってしまう。
次第に各々が抱える事情が明らかになり、それらが次々と複雑に絡み合っていき、意外な繋がりを見せていく。それぞれの運命が辿り着く先は…。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年12月8日(日) 22:00~
出演 | 江口洋介 蒔田彩珠 鶴田真由 玄理 宮川一朗太 尾美としのり 戸次重幸 本田博太郎 でんでん 大塚寧々…ほか |
---|
ある新興住宅地を舞台に、忖度(そんたく)と同調圧力の恐怖を描いた衝撃の社会派ミステリードラマ誕生。
2020年に『わたしが消える』で、第66回江戸川乱歩賞を受賞した作家・佐野広実の受賞後第1作として大きな話題を呼んだ社会派ミステリーが原作。新興住宅地を舞台に、住民たちの間に渦巻く“同調圧力”が引き起こす恐怖を生々しく鮮烈に描き出した傑作ドラマが誕生。
2001年、とある新興住宅地・美しが丘ニュータウンで、木本俊樹(戸次重幸)、千春(大塚寧々)夫妻の6歳の息子が殺害された。事件は迷宮入り。犯人が捕まらない中で、住民たちの防犯意識が異常なまでに高まった挙句、やがてこの地域一帯は、“安全で安心な町”を標榜するようになる――。
事件から23年がたった現在。横浜で法律事務所を構える弁護士・岩田喜久子(鶴田真由)のもとに、望月麻希(蒔田彩珠)と名乗る若い女性が訪ねてくる。
彼女は、喜久子の大学時代の友人・望月良子(玄理)の娘で、自分の家族がどうなったのか知りたい、と言う。実は、望月一家は19年前に失踪していたが、赤ん坊だった麻希だけは残され、児童養護施設で育てられていた。
喜久子からこの件を託された調査員の真崎雄一(江口洋介)は、かつて望月一家が暮らしていたという“美しが丘ニュータウン”へと向かうのだが、そこで真崎が目にしたものとは…?
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
©『正体』製作委員会
2024年11月29日(金) 全国ロードショー公開
出演 | 横浜流星 吉岡里帆 森本慎太郎 山田杏奈 前田公輝 田島亮 遠藤雄弥 宮崎優 森田甘路 西田尚美 山中崇 宇野祥平 駿河太郎 木野花 田中哲司 原日出子 松重豊 山田孝之…ほか |
---|
5つの顔を持つ逃亡犯。誰が、彼を救えるのか?
辿り着いた真実に、心奮える――!
原作は、染井為人による同名の傑作小説。日本中を震撼させた殺人事件の容疑者として逮捕され、死刑判決を受けた鏑木(横浜流星)が脱走した。日本各地を転々としながら巧みに正体を隠して潜伏生活を続けていく。
そんな鏑木と出会った沙耶香(吉岡里帆)、和也(森本慎太郎)、舞(山田杏奈)、そして鏑木を追う刑事・又貫(山田孝之)。又貫は沙耶香らを取り調べるが、それぞれが出会った鏑木は、全く別人のような姿だった。
間一髪の闘争を繰り返す343日。鏑木の正体とは…?そして顔を替えながら日本を縦断する鏑木の<真の目的>とは…?真相が明らかになったとき、信じる想いに涙が溢れる。
『余命10年』の藤井道人監督が贈る、渾身の感動サスペンス。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
テレビ朝日開局65周年記念 劇場公開映画『劇場版 ドクターX』
2024年12月6日(金) 全国ロードショー公開
出演 | 米倉涼子 田中圭 今田美桜 勝村政信 鈴木浩介 染谷将太 西畑大吾 綾野剛 遠藤憲一 岸部一徳 西田敏行…ほか |
---|
ついに、完結(FINAL)へ――!
すべての秘密(ルーツ)が今、明かされる。
そして訪れる史上最大の危機。
特技:手術、趣味:手術。
群れを嫌い、権威を嫌い、束縛を嫌い、専門医のライセンスと叩き上げのスキルを武器にメスを振るう医師、大門未知子(米倉涼子)。またの名を“ドクターX”。
国民的医療ドラマの金字塔として輝く『ドクターX~外科医・大門未知子~』。2012年に放送されるやいなや、「私、失敗しないので」の決め台詞とともに話題となって好評を博し、人気シリーズとして成長した大人気ドラマ。
約3年ぶりに帰ってきた大門未知子が活躍する場は、ドラマではなく映画。シリーズの総決算となる、最新作にして最終作の『劇場版 ドクターX』がいよいよ公開となる。
この劇場版で描かれるのは、これまで隠されてきた大門未知子のルーツで、いわば“エピソード0”。ここで大門未知子は最大の試練に直面し、窮地に追いやられる。医師免許剥奪を覚悟の上で臨む、禁断のオペ。そこでドクターXの真実が明らかになる…。
シリーズの集大成となるこの『劇場版 ドクターX』、その結末はいかに…。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
11月30日(土) 21:00~
出演 | 勝村政信 西畑大吾(なにわ男子) 及川光博 田中偉登 富田望生 あかせあかり 宍戸開 とにかく明るい安村 永尾柚乃 相島一之 米倉涼子 内田有紀 鈴木浩介 遠藤憲一 岸部一徳 西田敏行…ほか |
---|
ついにファイナル!『劇場版ドクターX』公開記念、スピンオフドラマ『ドクターY』3年ぶりの新作完成!!
12月6日(金)に公開される、劇場版をもってシリーズ完結となる米倉涼子主演の大ヒット医療ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』。
その公開に先駆け、11月30日(土)に地上波で勝村政信主演のスピンオフ・ドラマ『ドクターY~外科医・加地秀樹~』の最新作が放送される。好評を博する本スピンオフ作品も今回が第7弾となる。
お金をこよなく愛する腹腔鏡手術の魔術師・加地秀樹(勝村政信)が、ギャンブルで大負けし借金地獄に陥る。さらに、学力は優秀だがクセの強すぎる訳あり医学生・東村練(西畑大吾)によって、指導医となった加地は窮地に追いやられることになる。
しかし、捨てる神あれば拾う神もあるのか、「東村を医者にしないでください」――この依頼を遂行できれば、多額の借金を肩代わりしてやると神原(岸部一徳)からもちかけられる。神原はなぜ、東村を医者にしたくないのか?その真意を測りかねながらも接近を試みる。
東村は成績こそトップだが、不遜な態度は史上最悪!さらに、海老名(遠藤憲一)の娘であるスチューデントドクター・彩(富田望生)から寄せられる恋心も、陰で冷徹に踏みにじる。
そんな中、東村の父親がなぜか名字の違う楠田(及川光博)であることが発覚!その事実を知った瞬間、加地の脳裏に「封印していた18年前の記憶」がよみがえり…。
この複雑に入り組んだ人間関係を背景にした、笑って泣けるハートフル医療ドラマの顛末はいかに…?
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
©フジテレビ
11月21日(木) 19:00~21:54
出演 | 今田耕司 よじょう(ガクテンソク) 奥田修二(ガクテンソク) 陣内智則 渡辺美奈代 松村沙友理…ほか |
---|
人はなぜゴシップを求めるのか――
世界にもあった!日本のあの珍事件!
日々、日本のワイドショーを賑わせている珍ゴシップ…少し昔を振り返ってみても、珍ゴシップは盛りだくさん!お騒がせ動物、謝罪会見、トンデモ結婚式、男女の修羅場…などなど!
これらに対し、私たちはいけないことだとわかっていても、どこか心を鷲掴みにされ、興味津々!ついつい気になって見てしまう!そんな中、世界各国にはもっととんでもない同類のゴシップが起きていた!
信頼された代理人が資金を横領、店の商品を舐め回す迷惑行為、個性的な騒ぎ方で迷惑をかける…など。
ずばり!この番組は、日本のアノ珍事件の世界版!<ドイツ令嬢の正体は一文なしの24歳詐欺師!手口を本人激白>…etc. 世界はもっと凄かった。
事実は小説より奇なり、を地で行く、世界の珍ゴシップ面白バラエティー!?を堪能ください。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
©2024アングリースクワッド製作委員会
2024年11月22日(金) 全国ロードショー公開
出演 | 内野聖陽 岡田将生 川栄李奈 森川葵 後藤剛範 上川周作 鈴木聖奈 真矢ミキ 皆川猿時 神野三鈴 吹越満 小澤征悦…ほか |
---|
裏の裏の裏…そのまた裏を見破れ!
真面目な税務署員と天才詐欺師が異色のタッグを組んで挑む、曲者揃いの詐欺師集団が仕掛ける壮大な騙し合いバトル。
大ヒット映画『カメラを止めるな!』の公開前から、上田慎一郎監督がエネルギーを注いできた渾身の作品。
ソ・イングク、スヨン、マ・ドンソクの豪華共演で日本でも話題を呼んだ韓国ドラマ『元カレは天才詐欺師~38師機動隊~』を原作に、上田監督がオリジナリティーを加え、豪華キャストと精鋭スタッフが集結して実現した超話題作でもある。
税務署に務めるマジメで気弱な中間管理職の公務員でありながら、詐欺師と組んで、脱税をひた隠す大企業から未納の10億円を徴収することになった男・熊沢二郎(内野聖陽)。彼と異色のタッグを組むのは、頭脳明晰で素早い判断力に加え、大胆な話術と行動力を持ち合わせる天才詐欺師・氷室マコト(岡田将生)。
犯罪の片棒は担げないと葛藤しつつも、自らが抱える”ある復讐”のためにも氷室と手を組むことを決意。脱税王から大金を騙し取る方法を、綿密かつ大胆に計画し、壮大な税金徴収ミッションに挑むのだが…。その先には「裏」を読み合う壮絶な騙し合いバトルが待ち受けていた。
観客をもいともたやすく“騙し”“嵌め”“欺く”痛快なクライムエンターテインメント、ここに誕生!
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
ABCテレビ(関西) 2024年10月13日(日) 24:10~
テレビ朝日(関東) 2024年10月12日(土) 26:30~
岩手朝日テレビ 2024年10月24日(木) 24:50~
福島放送 2024年10月23日(水) 24:15~
鹿児島放送 2024年11月9日(土) 25:00~
出演 | 佐野晶哉(Aぇ! group) 久保田紗友 長谷川慎(THE RAMPAGE) 時任勇気 きたろう 吉満寛人 円井わん 森高愛 髙橋大翔 比嘉秀海 川津明日香…ほか |
---|
夫の不倫であっさりと幕を下ろした夫婦生活。心の穴を埋めてくれたのは、ピュアで真っ直ぐな男子大学生だった…。離婚後夜から始まる、極上の溺愛シンデレラストーリー。
カフェでバイトする宝条伊織(佐野晶哉)は大学3年生。大企業社長の父を持ち、おまけに容姿端麗。周囲の女子から注目されているが、損得勘定で近づいてくる人達に対して強い警戒心を抱いている。
ある日、常連客で小説家の香帆(久保田紗友)と思いがけない出会いを果たし、伊織は初めて本気の恋に落ちてしまう。一方の香帆は夫からのモラハラを受けながらも、高校生のころから10年間連れ添った夫と結婚生活を続けていた。ところが、夫の不倫現場を目撃し、すぐに離婚を決意する。
「俺にもチャンスをください」
伊織からの告白を受け2人の一時的な同居生活がスタート。伊織は「香帆に頼られる男になりたい」と精一杯の真っ直ぐな気持ちを香帆に伝える。少しずつ心を開いていく香帆だが、年上でバツイチのせいで「私なんか…」と自信を喪失。伊織の想いを受け入れられずにいる香帆だが…。
ピュアで真っ直ぐな想いを受けて、“情”と“愛”の間で心は次第に揺れ動いていき――。“離婚後夜”から2人の本当の恋が始まる。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年10月20日(日) 21:00~
出演 | 神木隆之介 杉咲花 土屋太鳳 清水尋也 斎藤工 沢村一樹 池田エライザ 國村隼 中嶋朋子 山本未來 さだまさし 宮本信子 西垣匠 内藤秀一郎 宮崎吐夢 美保純 尾美としのり 酒向芳 安斉星来 片岡凜 豆原一成…ほか |
---|
戦後の高度経済成長期から現代まで、70年にわたる愛と青春と友情、そして家族の壮大なヒューマンラブエンターテインメント!
「私と、結婚しない?」2018年夏、東京―― 。
その日暮らしのホスト・玲央(神木隆之介)は、出会ったばかりの、しかも素性の怪しげな婦人・いづみ(宮本信子)から、突然プロポーズされる。
ホストクラブに案内すると玲央のために大金を使ってくれるいづみ。都合のいい客に巡り会えたと喜ぶ玲央は、後日再び現れたいづみの誘いに乗って、軽い気持ちで長崎を訪れる。
フェリーに乗る2人。近づいてくる端島へ、いづみは想いを馳せて…。
1955年春、長崎県・端島。炭鉱員・一平(國村隼)の家に生まれた青年・鉄平(神木隆之介)は、島外の大学を卒業後、島の炭鉱業を取り仕切る鷹羽鉱業の職員として端島に戻ってきた。同じ大学を卒業した幼馴染の賢将(清水尋也)と百合子(土屋太鳳)も帰島。
鉄平の兄・進平(斎藤工)や島の食堂の看板娘・朝子(杉咲花)、鉄平の母・ハル(中嶋朋子)ら、皆が鉄平の帰島を喜ぶなか、一平だけは激怒する。さらに鷹羽鉱業の職員で賢将の父・辰雄(沢村一樹)もまた、息子の就職先については素直に喜べない事情があるようだ。
同じ頃、端島に謎多き美女・リナ(池田エライザ)が降り立つ。歌手だというリナに、興味津々の鉄平たち…。
未来への希望と活力に満ちた高度経済成長期の端島と、どこか閉塞感が漂う現代の東京。70年の時を超え、遠く離れた2つの異なる場所をつなぐ若者たちの物語が今、幕を開ける―― 。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年10月11日(金) 全国ロードショー公開
出演 | 中村耕一 遥海 高岡早紀 山口智充 岡崎紗絵 羽場裕一 秋野暢子 麿赤兒 竹中直人 nobodyknows+(友情出演) OSAKA ROOTS(友情出演)…ほか |
---|
世界の大人へ贈る至極の音楽ファンタジー。
伝説のロッカーの再生と若き歌姫の誕生の物語…
こんなにも自然に心の機微を映像と歌で表現した映画がかつてあっただろうか。情的な映像から、自然に生まれ出る魂の歌声。それは大人のための音楽ファンタジーであり、観る人を物語と歌の世界にやわらかに引き込んでいく…。
かつてロックスターとして一世風靡した「男」(中村耕一)。
ある事件がきっかけで、今は音楽を封印し、ビルの清掃会社で働きながら質素に暮らしている。仕事場とアパートを往復し、生きる意味を問う事すらしない日々。かつて「男」のファンだった同僚の寺田(山口智充)が、唯一心を許せる相手だった。
「男」の隣人は会社の同僚の「女」(遥海)だった。夜な夜な女と母親(高岡早紀)の激しいやり取りが「男」の部屋にまで響き渡ってくる。ある日、公園で1人口ずさむ「女」の歌声に大きく心を揺さぶられる「男」。そんな出来事をきっかけに「男」の日々は、ゆっくりと動き出す。
「男」は「女」の才能を確信し、昔の同僚である音楽プロデューサーの矢吹(竹中直人)にその歌を聴くよう頭を下げる。矢吹に断られながらも通い詰める「男」。
「女」の可能性を信じたアシスタント望月(岡崎紗絵)のサポートもあり、「女」は次第にチャンスを掴んでいく。
そして「男」もまた自分の歌が、他人の心に灯をともすことに気づかされる出来事が…。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年10月12日(土) 23:40~ (全9話)
出演 | 鈴木伸之 倉科カナ 平原テツ 阿久津仁愛 石川瑠華 和田雅成 熊谷真実 朝加真由美 モロ師岡 坂東彌十郎…ほか |
---|
挑戦か引退か…プロ野球を戦力外になった男の新たな人生が始まる。
中日ドラゴンズのスラッガーとして鳴らした柳澤大翔(鈴木伸之)。華々しいデビュー以降、相次ぐケガやスランプに苦しみ、ついに戦力外通告を突きつけられる。
野球を諦めきれずもがく中、主人公を待っていたのはプロの球団ではなく一般企業。しかも送りバントのように誰かのためにチャンスを提供する「バントマンになれ」という指示が出る。子どものころから脚光を浴び続けてきた生粋のホームランバッターに、これまでの生き方とは真逆の地味な“バントマンの道”を歩めるのか…?
一方、大企業の総務部で働く根鈴華(倉科カナ)。目立たない仕事をコツコツこなす地味な日々を送っていた彼女の元にも突然の辞令が下る。そんな2人が指定された場所に行くと、櫻田誠一郎(坂東彌十郎)が待ち受けていて…。
普段は目立たないけれど、誰かのために頑張っている全ての人へ捧げる、土ドラ初のスポーツエンターテインメントドラマ、ここに開幕!
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
©DMM TV
2024年9月27日(金) 18時~ 第1・2話独占配信スタート(全6話)
2024年10月4日(金) 18時~ 第3話
2024年10月11日(金) 18時~ 第4話
2024年10月18日(金) 18時~ 第5話
2024年10月25日(金) 18時~ 第6話
出演 | 飯塚悟志(東京03) 豊本明長(東京03) 角田晃広(東京03) 志田こはく 服部潤 森下庸之 オクイシュージ 高野正成(きしたかの) 芝大輔(モグライダー) ともしげ(モグライダー)…ほか |
---|
<日本一のコント師×最強のドッキリ仕掛け人×大物脚本家>が織りなす新感覚バラエティー番組誕生!
2009年のキングオブコント王者であり、単独での全国ツアーも行う最強のコント師・東京03。その東京03出演公演を始め数々の人気ドラマやバラエティー番組の演出、脚本を手掛けてきたオークラ、さらに大人気バラエティー番組の総合演出として注目を集め、数々の賞を受賞してきた藤井健太郎、そんな3組の最強タッグで制作された、“ドッキリ”と“コント”を融合させた奇跡のオリジナルバラエティー番組。
テレビ番組制作会社「Reborn」のプロデューサー貴島(角田晃広)が演出家の犬塚(飯塚悟志)と放送作家の猿谷(豊本明長)に、とある訳アリVTRを見せる。それは「芸人たちにどんな酷いことしても面白ければそれでよし!」のスタンスを崩さない昭和型演出家・鬼崎が作ったドッキリ番組だった。
コンプライアンスは全無視、刺激的で面白くはあるのだが…実はこれ、テレビ局から「過激すぎて放送できない!」と一蹴されてしまった問題作。もちろん番組が放送されなければ制作費が振り込まれず会社「Reborn」は倒産。
しかし新たなドッキリを撮影できるお金もない。さらに当の本人・鬼崎は局の対応にカンカンで聞く耳を持たず、残されたのは使えない過激ドッキリの素材だけ。八方塞がりとなったプロデューサー貴島は犬塚と猿谷に頭を下げながら訴える。「この“過激ドッキリ”を編集の力でハートウォーミングなドッキリ番組に作り変えてくれ!」と。
果たして「リアルな過激ドッキリ」を編集の力で「放送できる心温まるドッキリ」に生まれ変わらせることはできるのか!?そして倒産の危機が迫った3人のテレビマンたちの運命は!?
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
©「Qrosの女」製作委員会
10月7日(月)23:06~
出演 | 桐谷健太 影山拓也(IMP.) 田村保乃(櫻坂46) 岡部たかし 哀川翔…ほか |
---|
人はなぜゴシップを求めるのか――
原作は『アクセス』にて第4回ホラーサスペンス大賞特別賞を受賞した誉田哲也の新境地ともいうべき、”芸能界”と”週刊誌”を舞台にした長編小説『Qrosの女』。話題のCM美女の正体を巡って、芸能界、週刊誌業界だけでなく、一般人までも巻き込んだミステリーとサスペンスが入り混じる物語を連続ドラマ化。
有名芸能人の不倫、アーティストの薬物使用、事務所のハラスメント問題、量産されていく週刊誌ネタ。敏腕記者・栗山孝治(桐谷健太)は、”大衆が求めているネタ” 、”刺さるネタ”を信条に掲げる編集長・林⽥彰吾(岡部たかし)や、後輩で芸能スクープそのものに疑問を抱く矢口慶太(影⼭拓也)らとともに、スキャンダラスで衝撃的なスクープを追い求め、真実を暴くために奔走する日々を送っていた。
そんな中、巷ではファストファッションブランド「Qros」のCMに出演する正体不明の女性が話題になっていた。そして、その正体をいち早く暴こうと芸能記者たちのスクープ争いが始まる!大衆の関心がエスカレートすればするほど、崩れていく「Qrosの女」の生活…。しかし、それは全て仕組まれたことだった!?
記者たちをも操っていた黒幕を突き止めるため、そして「Qrosの女」を助けるため、栗山は芸能界の闇と対峙することになる。その結末は果たして…。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年9月27日(金) 全国ロードショー公開
出演 | 藤ヶ谷太輔 奈緒 倉悠貴 桜庭ななみ 阿南健治 宮崎美子 菊池亜希子 西田尚美 前田美波里…ほか |
---|
100万部突破!
圧倒的な共感を呼ぶ、2023年もっとも売れた小説――ついに映画化!
“運命の恋、そう信じたかった”
仕事も恋愛も順調だった西澤架(藤ヶ谷太輔)だったが、長年付き合ってきた彼女にフラれ、マッチングアプリで婚活を始める。そこで出会った控えめで気の利く坂庭真実(奈緒)と付き合い始めるが、1年経っても結婚に踏み切れずにいた。
ところが、真実からストーカーの存在を告白された直後、「架くん、助けて!」と、恐怖に怯えた着信を受ける。彼女を守らなければ、とようやく婚約したが真実が突如、姿を消した。
両親、友人、同僚…過去の恋人を訊ねて居場所を探すうちに、架は知りたくなかった彼女の過去と嘘を知ることになるのだった…。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
配信開始日:2024年9月19日(木)
出演 | ゆりやんレトリィバァ 唐田えりか 剛力彩芽 えびちゃん 隅田杏花 水野絵梨奈 根矢涼香 鎌滝恵利 安竜うらら 堀桃子 戸部沙也花 鴨志田媛夢 芋生悠 仙道敦子 野中隆光 西本まりん 宮崎吐夢 美知枝 清野茂樹 赤ペン瀧川 音尾琢真 黒田大輔 斎藤工 村上淳…ほか |
---|
圧倒的な影響力を放った悪役レスラーの存在を軸に、往年の女子プロレス黄金期を描く、熱狂の物語。
バブル真っただ中の80年代を舞台に、心優しき1人の少女がルール無用の極悪プロレスラーになっていく姿を描き出す。“全国民の敵”と呼ばれた最恐ヒールの知られざる物語。
女子プロレスラー・ダンプ松本(ゆりやんレトリィバァ)が、仲間たちとの友情に支えられながらもさまざまな葛藤に苛まれ、多くの代償を払いながらカリスマ的人気を獲得し、一大旋風を巻き起こした1980年代。彼女が、日本女子プロレス史上最も有名なヒールに成り上がっていくさまを丹念に追い求めたヒューマン・エンターテインメント。
主演は、ゆりやんレトリィバァ、唐田えりか、剛力彩芽。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年9月6日(金) 全国ロードショー公開
出演 | 河合優実 金子大地 寛一郎 新谷ゆづみ 中島歩 唐田えりか 渋谷采郁 澁谷麻美 倉田萌衣 伊島空 堀部圭亮 渡辺真起子…ほか |
---|
いじわるで、嘘つきで、暴力的。そんな彼女に誰もが夢中になる。
世の中も、人生も、何もかもが全部つまらない。そんなやり場のない感情を抱いたまま毎日を生きているカナ(河合優実)・21歳。
優しいけど退屈なホンダ(寛一郎)から、自信家で刺激的なハヤシ(金子大地)に乗り換えて新しい生活をスタートさせてみたが、次第にカナは自分自身に追い詰められていく。もがき、苦しみ、悶え、ぶつかり…それでもエネルギッシュに、時にはクールに前を向く彼女は、果たして自分の居場所を見つけることができるのだろうか…?
2020年代、先の見えない世界の中で、彼女は“今”を生きている。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
第4弾 2024年8月2日 (金)
第5弾 2024年8月2日 (金)
第6弾 2024年8月2日 (金)
(※各DVDのリリースも同日)
出演 | 山本裕典 北代高士 高岡蒼佑 松田賢二 黒石高大 脇知弘 波岡一喜 本宮泰風 菅田俊 國本鍾建 清水昭博 古井榮一 永倉大輔 宮本大誠 仁科貴 聡太郎 高杉亘 舘昌美 浜田学 永岡佑 結城貴史 萩野崇 SHU 西本竜樹 平野貴大 関根大学 増本庄一郎 木庭博光 ガンビーノ小林 本郷弦 岡野海斗…ほか |
---|
最強俳優陣が集結した大ヒット任侠超大作シリーズ!
日本制覇を夢見る侠(おとこ)たちの極道伝説は新たなステージへ!
目新しい極悪キャラも続々登場し、抗争はさらに拡大!
1~3弾までのあらすじは
こちら
烈士会の宗像清蔵(高岡蒼佑)を組長に、沢村竜一(山本裕典)と相馬邦人(北代高士)の3人で宗像組が立ち上がった。組の門出を祝うなか、消えた身代金を携えた真道組の島木正平(仁科貴)が、突然ラーメン屋・宗像丸を訪れる。真道組が東洋会に筋を通すため差し出された島木は、身柄を拘束されても取り乱さず、沢村に「父親のことを知っている」とほのめかす。
東洋会が狙う北九州の巨大な利権に、島木の幼なじみ・天野修二(西本竜樹)が深く関わっていると分かり、宗像組は島木を預かることに。
一方、北九州では悪名高き地元の門司一家が利権を手に入れるため、土地の権利を持つ天野への圧力を強め、真道組も門司一家と組んで利益を得ようと画策していた。宗像の命令で、沢村と相馬は島木を連れて北九州に乗り込むのだが…。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
NHK土曜ドラマ『Shrink(シュリンク)―精神科医ヨワイ―』
2024年8月31日(土) 22:00~(全3話)
[NHK総合]毎週土曜 22:00~22:49
[BSプレミアム4K]毎週土曜 9:25~10:14
出演 | 中村倫也 土屋太鳳 井桁弘恵 三浦貴大 竹財輝之助 酒井若菜 夏帆 余貴美子…ほか |
---|
解決できないままの“心の悩み”、ありませんか?
夏休みの終わりに不安な気持ちを抱えこむ若者、職場での生きづらさに限界を感じている社会人、精神疾患や病気療養中の家族の介護に奔走している近親者…あらゆる場面で噴出するさまざまな心の悩みを天才的な対応力で和らげる、デキる精神科開業医・弱井幸之助(中村倫也)が主人公。
ひと言多いが、思いやりに溢れる、“陽だまり”のような看護師・雨宮有里(土屋太鳳)が、彼をフルサポートしながら精神医療の世界の患者に真正面から向き合う異色ヒューマン・ドラマの誕生である。
現実社会では、精神科通院に対してまだまだ色々なバイアスが作用する。ただ、幅広い豊富な知識を持って寄り添ってくれるドクターの存在は、ダウンした心を救い上げ、呼吸や気持ちを楽にしてくれることも確かだ。そうした作用を、ドラマというスタイルを通して届けてくれる、いわば弱り気味の心に対する処方箋ドラマ。
第1話では「パニック障害」、第2話では「双極性障害」、第3話では「パーソナリティ症」…といった具合に、毎話異なる精神疾患がテーマとなる。現代に巣食うさまざまな疾病・疾患・症状の根本原因を探り、緩和して、それぞれにとって“自分なりの生きやすい生き方”を示してくれる、いわば「観るカウンセリングドラマ」。
束の間、心が楽になる…かもしれない。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
[NHK BSプレミアム4K]
2024年8月16日(金) 20:15~21:44 第1話・2話
2024年8月23日(金) 20:15~21:44 第3話・最終話
[NHK BS]
2024年9月21日(土) 21:00~22:29 第1話・2話
2024年9月28日(土) 21:00~20:29 第3話・最終話
出演 | 中井貴一 松嶋菜々子 佐々木蔵之介 宮本信子 坂井真紀 入山法子 大西礼芳 永田凜 中島ひろ子 五頭岳夫 松浦祐也 菜葉菜 藤野棟考 伊武雅刀 満島真之介 鶴見辰吾(第1話) 根岸季衣(第2話) 矢柴俊博(第3話) 桐竹勘十郎(文楽場面)…ほか |
---|
「お母さん、あなたはいったい誰なんですか?」
仕事に没頭・邁進し、「独身」を貫いてきた大企業の社長・松永徹(中井貴一)。認知症になった母に、娘として「別れ」を告げられなかった医師・古賀夏生(松嶋菜々子)。定年後、妻に離婚を突きつけられ「居場所」を失った男・室田精一(佐々木蔵之介)。
各々違った境遇ながら、“孤独”を抱えた彼らの元に、ある日、「ふしぎな村」への招待状が届いた。彼らを待ち受けるのは、ひとりの年老いた「母」・ちよ(宮本信子)。彼女の人生にいったい何があったのかは、誰も知らない。この不思議な巡り合わせと、それぞれの全ての謎が解ける時、得も言われぬ感動が押し寄せてくる。
ふるさとをあなたへ―― 。
みちのくを舞台にした、笑って泣ける浅田次郎の最新長編を原作に、 日本の美しい原風景を描き出す感動のミステリアス・ファンタジーが完成した。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
テレビ東京系2時間ドラマ『警視庁ゼロ係~スカイフライヤーズ~』
2024年7月22日(月) 20:00~
出演 | 小泉孝太郎 松下由樹 仁村紗和 六角慎司 足立尭之 尾美としのり [ゲスト] 永井大 堀部圭亮 前川泰之 時任勇気 田中真琴 秋山ゆずき 市川知宏 大河内浩 岩谷健司 中上サツキ 天宮良 床嶋佳子 横山めぐみ…ほか |
---|
「“迷コンビ”復活!?」
主人公のキャリア警視・冬彦(小泉孝太郎)と、男勝りでとにかく口の悪い・寅三(松下由樹)による“迷コンビ”がスペシャル・ドラマで復活する! 今回の冬彦はサクラエビ王子!?
杉並中央署「なんでも相談室」にいた冬彦と寅三が現在所属しているのが<警視庁特命対策室第5係>。
エリート集団の雑務だけを請け負う、いわば落ちこぼれ部署である。署員はZ世代の備品係・美雪(仁村紗和)、なんとも頼りなさげな様子の係長・山花(尾美としのり)。しかも冬彦らのせいで“ゼロ係”と呼ばれるようになったといういわくつきの集団…。
そんななか、冬彦に無実を証明して欲しいという相談が舞い込む。相談者・希久子(床嶋佳子)によれば、2年前に金沢で起きたとある殺人事件直後に、息子・公麻呂(時任勇気)が自殺を図り、被害者・玲佳(田中真琴)にストーカー被害を訴えられていたことなどから、裁判を開かぬまま殺人犯にされてしまったというのだ。
早速公麻呂の日記に目を通した冬彦は、何かが引っかかり、突然「金沢に行く」と禁止されている捜査を勝手に始めてしまう。果たしてその顛末は…。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年7月9日(火) 24:24~
出演 | 吉谷彩子 浅川梨奈 瀬戸利樹 村瀬紗英 宗像隼司 冨手麻妙 山下容莉枝 神保悟志…ほか |
---|
妹が仕掛ける悪意の数々により、知らず知らずのうちに不幸に引き込まれていく姉…。勝つのは姉か?それとも妹か?姉妹のマウント合戦、ここに開幕!
結婚1年目で専業主婦として幸せな生活を送る主人公・景子(吉谷彩子)。彼女の周囲には、エリートで優しい夫の信一(瀬戸利樹)、気心の知れた親友の由香(村瀬紗英)、そして景子の幸せを心から願ってくれる妹の志保(浅川梨奈)…と、人に恵まれて幸せの充実感を高めていくはずだった。
ところが、景子は信一の態度や行動から浮気を疑うようになる。由香にも「結婚は1年目が危ない」と意味深な忠告をされ、その疑念は膨らむ一方だった。そんなある日、何気なく見てしまった夫のスマートフォン。そこには親友である由香からのメッセージが届いていた。しかも、志保が“信一と由香の逢瀬の現場”を目撃!浮気相手は由香!?
彼女を信じていた景子は、親友の裏切り行為にショックを受け、孤独感を募らせていく。しかし―― 。本当の黒幕は別にいた。信一と由香は浮気などしていなかった。信一と浮気を繰り返していたのは誰であろう実の妹の志保だった!景子が幸せを手に入れた瞬間から、実の姉を不幸のドン底に突き落とす醜い計画が始まっていたのだ。
「姉から夫を奪い、親友を奪うことで、不幸のドン底に落ちていく姉を1番近くで見ていたい―― 」そんな志保の、嗜虐的で歪んだ欲望の毒牙にかかる景子。景子もまた、本当の敵は実の妹である志保だと気づいていく。狂気に彩られた欲望で姉を陥れる妹と、幸せを取り戻したいだけの姉との壮絶なマウントバトルが幕を開けた。
姉妹が繰り広げるドロ沼不倫劇の結末は果たして…!?
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年7月7日(日)配信スタート 毎週日曜 22:00~
※第1話無料放送(全5話)
出演 | 広瀬アリス 北村有起哉 風間俊介 音尾琢真 おかやまはじめ 池谷のぶえ 夏生大湖 菅原大吉 堀部圭亮 財前直見 鶴見辰吾 奥田瑛二…ほか |
---|
真実は、“怪物”の姿となって現れる。
原作は、後にベストセラーとなる『雪冤』(2009年)で横溝正史ミステリ大賞・テレビ東京賞をW受賞し作家デビューして以降、『テミスの求刑』や『両刃の斧』など重厚なテーマに巧みな犯罪トリックを盛り込んだ社会派ミステリー作品を数多く手掛ける人気作家・大門剛明の同名小説(講談社文庫)。
広瀬アリス演じる期待の弁護士・松岡千紗は、21年前の少女誘拐殺人事件の冤罪再審裁判の担当に抜擢される。自らもその事件で監禁された被害者の1人であるという境遇を抱えながらも、自身を殺めたかもしれない容疑者と対峙することになった。
真実を究明することに切実な探求心を持つ彼女にしかできない弁護を通して、事件の真相に迫る、心揺さぶる本格的ヒューマン・リーガルミステリー。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年6月28日(金) 22:00~
出演 | 水川あさみ 玉山鉄二 丸山智己 和田正人 渡辺大 曽田陵介 中山麻聖 咲耶 渡辺いっけい 大鷹明良 矢島健一 国広富之 東根作寿英 小木茂光 加藤雅也 筒井真理子 高岡早紀 櫻井翔…ほか |
---|
抜群の人気を誇る若き政治家と有能な秘書。
だが、「この2人…何かがおかしい」
原作は、日本推理作家協会賞や山本周五郎賞など数々の受賞歴を持つ早見和真氏が2021年に発表した同名小説。“得体の知れない不気味さ”に気付いた新聞記者が彼らを取り巻く黒い闇に迫る!
政治家と秘書の奇妙な関係、栄光の裏で起きた数々の不審死、野望と失脚、陰謀と裏切り…。人間の欲望と謎が絡み合うヒューマン政治サスペンス!物語の軸となる若き政治家役に櫻井翔、謎多き秘書役には玉山鉄二、真実を追う主役の新聞記者は水川あさみが演じる。
端正な顔だちと、リベラルな言動で人気を集め、未来の総理候補との呼び声も高い若き政治家・清家(櫻井翔)。そして、そんな彼を支える有能な秘書・鈴木(玉山鉄二)。どちらも非の打ち所がなく完璧に見えるが、でも「この2人…何かがおかしい」。
そんな2人の奇妙な関係と背後にうごめく闇の正体を暴こうと、新聞記者である道上(水川あさみ)は彼らの隠された過去を探っていく。そして、清家が政治家へと昇っていく過程でいくつもの不審死事故が起きていたことを知る。それらは、突如事故死した道上の父ともつながっていき―― 。
一瞬たりとも見逃せない“人間という迷宮”を描くスリリングなエンターテインメント作品の幕があがる。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年6月9日(日) 22:00~
(再放送のスケジュールは公式サイトを参照ください)
出演 | 亀梨和也 見上愛 渡部篤郎 武田航平 平山祐介 泉澤祐希 赤間麻里子 松村沙友理 山崎樹範 増田修一朗 井上想良 飯田基祐 小林隆…ほか |
---|
敏腕広告プランナーが仕掛ける、プライドを懸けた狂言誘拐ゲーム
世界中のファンを魅了してきた衝撃のノンストップ サスペンスの結末は…?
原作小説が発表(2002年)されて以降、幾度も実写ドラマ化、映画化を繰り返し、2020年には中国でもドラマ化されるなど世界中にフリークのいる話題作のリプライズ。
広告代理店の優秀なプランナー・佐久間(亀梨和也)は、クライアントである大手自動車メーカーの副社長・葛城(渡部篤郎)によって、手掛けていた巨大プロジェクトから理不尽に降板させられる。
プライドをズタズタに傷つけられた佐久間は、葛城の愛人の娘・樹理(見上愛)とたまたま出会い、意気投合。彼女もまた、常に日陰の道を歩かされてきたせいで父親への復讐に燃えていたことから、佐久間と手を組んで狂言誘拐を実践する。
佐久間と葛城の間で繰り広げられる一進一退の攻防戦、そして佐久間と樹理の間に生まれるいびつで危険な恋愛感情…。順調に滑り出したかに見えた“誘拐ゲーム”は、やがて予想外の展開を見せていく―― 。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
©「過保護な若旦那様の甘やかし婚」製作委員会・MBS
MBS(毎日放送)5月23日(木)START 毎週木曜 0:59~
テレビ神奈川5月23日(木)START 毎週木曜 23:30~
チバテレビ5月24日(金)START 毎週金曜 23:00~
テレビ埼玉5月29日(水)START 毎週水曜 0:00~
とちぎテレビ5月30日(木)START 毎週木曜 22:30~
群馬テレビ5月30日(木)START 毎週木曜 23:30~
※放送後にTVer、MBS動画イズム見逃し配信1週間あり
出演 | 高野洸 井頭愛海 大平祥生(JO1) 後藤大 池田彪馬(SUPER★DRAGON) 松尾貴史 小林綾子/大和田伸也(特別出演)…ほか |
---|
「本気の溺愛がここにある。」
累計40万部を突破したcomic tint発の超人気連載『過保護な若旦那様の甘やかし婚』が、ついに待望の実写ドラマ化。現在公開中の映画『恋わずらいのエリー』ほか、数々の話題作を出がける三木康一郎が監督・脚本を手掛ける。
浅草の老舗旅館の若旦那・染谷雪斗(高野洸)と、人生のどん底にいた時に雪斗がくれた甘い金平糖に心救われ、以来“推し”として一途に想いを寄せる板前修業中のピュアな女の子・鶴岡依音(井頭愛海)の物語。
依音が幼い頃に父を亡くし、悲しみに暮れていたところに光を与えてくれた若旦那・雪斗。依音が尊き“推し”と崇め、美しく仕事熱心な姿をみて密かに想い続けていたその雪斗から突然のプロポーズを受けて…。
老舗旅館の若旦那×板前修業中のピュア女子の、過保護で甘々な“溺愛”新婚生活がスタート。
果たして、二人の恋の行方は――?
ロレックス
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年6月14日(金) 全国ロードショー公開
出演 | 大泉洋 菅野美穂 福本莉子 新井美羽 上杉柊平 徳永えり 満島真之介 戸田菜穂 川栄李奈 有村架純 松村北斗 光石研…ほか |
---|
娘に残された時間は10年。
人工心臓の開発に挑んだ家族の絶対にあきらめない<愛の物語>
元読売巨人軍球団代表で、現在はノンフィクション作家でもある清武英利による渾身の作品の実写化。心臓に先天的な疾患を抱えて生まれてきた娘・佳美(福本莉子)は、ある日ドクターから“余命10年”を宣告される。
「20歳になるまで生きられない…」絶望の中、小さな町工場を経営する父・宣政(大泉洋)は、娘のために自分が人工心臓を作ることを決意する。ただ、医療の知識が全くないズブの素人の医療器具開発は、限りなく不可能に近く、前途多難な道のりだった。
それでも、「ただ娘の命を救いたい」という一心で父と母・陽子(菅野美穂)は人工心臓の勉強に励み、有識者に頭を下げ、資金を用意して何年もその開発に時間を費やすのだが、医療関係者からは全然相手にされない。一方、娘の命のタイムリミットは待ってはくれず、刻一刻と“その時”は迫って来る…。
“死を待つだけの10年”か、“不可能に挑む10年”か――。絶対に諦めない家族の途方もなく大きな挑戦が始まる――。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年4月25日(木)
出演 | 鈴木亮平 森田望智 安藤政信 華村あすか 水崎綾女 片山萌美 阿見201 杉本哲太 迫田孝也 木村文乃 橋爪功…ほか |
---|
裏社会の難題を請け負うNo.1スイーパー・冴羽獠が、令和の新宿を縦横無尽に駆け回るアドレナリン全開の痛快エンターテインメント。
クールでもっこりな“あの男”が新宿に舞い降りる――。
新宿東口の伝言板に書かれた「XYZ 妹をさがしてください」というメッセージを受け、相棒の槇村秀幸(安藤政信)と共に有名コスプレイヤーくるみの捜索依頼を請け負った“シティーハンター”こと冴羽獠(鈴木亮平)。
そのころ新宿では謎の暴力事件が多発し、警視庁の敏腕刑事・野上冴子(木村文乃)は手を焼いていた。息の合ったコンビネーションでくるみ(華村あすか)を追う獠と槇村だったが、捜査の最中、槇村が突然の事件に巻き込まれ死んでしまう。
獠が事件現場に駆けつけると、そこにいたのは槇村の妹の槇村香(森田望智)。兄の死の真相を調べてほしいと香は伝言板で獠に依頼するが、巻き込みたくない獠は香を避け続ける。
しかし香がくるみを発見、保護したことで状況は一変。くるみがコスプレイヤーとして出演するイベントに、獠と香は護衛役として潜入することになった。
ステージに登壇するやいなや、一気に注目の的となるくるみ。しかしそんな彼女に視線を送るのは、観客やメディアだけではなかった――。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
Disney+(ディズニープラス)オリジナルドラマシリーズ『フクロウと呼ばれた男』
2024年4月24日(水)配信(1~5話)
2024年5月1日(水)配信(6~7話)
2024年5月8日(水)配信(8~10話)
出演 | 田中泯 新田真剣佑 安藤政信 萬田久子 原田美枝子 中村雅俊 結城貴史…ほか |
---|
製作が発表されて以降、注目度と期待感が高まり続ける社会派政治ドラマ『House of the Owl』が、邦題を『フクロウと呼ばれた男』としていよいよ配信開始!
あらゆるスキャンダルやセンセーショナルな事件を、時にもみ消し、時に明るみにさらして解決してきた国家の黒幕、その名も“フクロウ”こと大神龍太郎(田中泯)。
ダークヒーローさながら「道筋を正すため」と暗躍を繰り返す父親に反して、対極な生き方で「正義」を掲げる息子・大神龍(新田真剣佑)。
そんな大神家と親交の深かった次期総理候補の息子が謎の死を遂げ、龍太郎は国家の裏側から、龍は真正面から政界に潜む巨悪の正体へと近づいていく――。
金、名声、女、権力…あらゆる欲がうごめく世界で、それぞれがたどり着いた衝撃の結末は…?
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
フジテレビ系4月度連続ドラマ『ブルーモーメント BLUE MOMENT』
2024年4月24日(水) 22:00~
出演 | 山下智久 出口夏希 水上恒司 岡部大 仁村紗和 ワタナベケイスケ 玉田志織 夏帆 平岩紙 音尾琢真 本田翼 真矢ミキ 舘ひろし 伊藤英明(友情出演、8話・9話)…ほか |
---|
何よりも大切な当たり前の幸せを守るため、命がけで奔走する新しいヒーロードラマ誕生!
タイトルの“ブルーモーメント”とは、日の出前と日の入り後のほんのわずかな間だけ、その街全体が濃い青色に染まる時間のこと。“ブルーモーメント”が見られることは、いつもとなんら変わらない朝や夜を無事に迎えられることを意味する。
主人公(山下智久)は、端正な顔立ちと爽やかな笑顔がトレードマークの気象庁気象研究所の研究官。その一方で、気象災害から人命を守るために災害現場で奮闘するSDM(特別災害対策本部)の一員でもある。
SDMは近年多発する自然災害において、対応の遅れによる人的被害の拡大を防ぐために、内閣府直属のチームとして設置された組織。
そのリーダー格でもある主人公は、持ち前の頭脳と現場で感じた生の天気から、膨大な気象情報を多角的に考察することができる才能を秘めているが、強い口調が災いして周囲からの反発も多い。
彼の熱い志や真っすぐな姿勢は、やがて仲間の彼に対する見方を変え組織の結束を強めていくが、その裏には最愛の人の死が深く影を落としていた…。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年4月19日(金) 23:15~
出演 | 幸澤沙良 大東駿介 日向亘 東野絢香 大和奈央 臼井萌音 森田朱里 花田優里音 友永杏慈 大知 伊達暁 行平あい佳 永尾柚乃 柄本明 黒木瞳…ほか |
---|
史上最年少で司法試験に一発合格!
法律関連“のみ”天才ぶりを発揮する女子高生弁護士、【JKB】が大活躍の《法曹×学園》という新感覚ハイブリッドドラマが誕生。
成人年齢が18歳に引き下げられ、高校生も法廷と関わりを持つことになった時代―― 。ただ、日本の司法試験の受験、および弁護士資格に実は年齢制限はなく、実際に高校在学中の司法試験合格者も誕生しニュースなどで話題となりました。
そんな時代を背景に弁護士として奔走しながら高校にも通う【JKB】が、法廷で学校で旋風を巻き起こしていく。<法曹界×学園生活>というハイブリッドドラマがこの春、幕を開けます。
青森の片田舎で、人権派の弁護士である祖父(柄本明)から弁護士としての英才教育を受けながら育てられた主人公・みやび(幸澤沙良)。実は、彼女は法律関係にのみ天才的な能力を発揮する女子高生弁護士・JKB!
東京で法律事務所の所長を務める祖母(黒木瞳)の下で、本格的に弁護士活動をスタートさせることを夢見ていたみやびは、祖父との約束を果たしたことでついに上京することに。
都会に出たみやびは、慣れない東京の満員電車の中で痴漢を目撃するも犯人を取り違え、取り違えた相手が実は同じ法律事務所の先輩弁護士だったり…。同様に痴漢に間違えられた相談者の弁護を引き受けることになったり…。一方、弁護士としての身分を隠して転校した学校では、イケメン男子から法律研究会への入部を誘われて…。
目まぐるしく降りかかるさまざまな出来事のなかで、JKBみやびはどんな活躍を見せ、どう成長していくのか…?
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
関西テレビ(フジテレビ系)4月度連続ドラマ『アンメット-ある脳外科医の日記-』
2024年4月15日(月) 22:00~
出演 | 杉咲花 若葉竜也 岡山天音 生田絵梨花 山谷花純 尾崎匠海 中村里帆 安井順平 野呂佳代 千葉雄大 小市慢太郎 酒向芳 吉瀬美智子 井浦新…ほか |
---|
“私はまだ、医者なのだろうか―― ”
記憶障害を抱えながら医師であり続けられるか…という前例のない問題と葛藤しながらも患者を救う脳外科医の奮闘の記録
川内ミヤビ(杉咲花)は、かつて将来を嘱望される優秀な若手脳外科医だった。1年半前、不慮の事故で脳に損傷を負い、記憶障害という重い後遺症を背負うまでは。
現在の彼女は、過去2年間の記憶が抜け落ちている上に、今日起きたことも明日には全て忘れてしまう。誰と何を話し、何にトキメキ、何に喜んで何に悲しんだのか、翌日には全てリセットされてしまうのだ。許された仕事は看護師の補助だけ。医療行為は一切NGで手術などもってのほかというのが現状だ。
「私には今日しかない。だからせめて、今日できることをやろう」
そう決めたミヤビは、今日の出来事や患者の状態、細かい会話の内容からその時の気持ちに至るまで、毎日を詳細な日記に綴る。毎朝5時に起きてはそれら全てを読み返し、記憶を補って新しい1日を始めているのだ。
ミヤビは、そうやって日々を努めて明るく前向きに生きている。「私はまだ、医者なのだろうか」―― という思いには、完全にフタをして。
しかし、やがてミヤビの“消えた2年間”の記憶のなかに、さまざまな謎や人間関係が隠されていることが分かってくる。今は取り出せなくなっているミヤビの記憶のなかにある、大きな秘密とは。そしてミヤビの“本当の思い”とは?
“記憶障害の脳外科医”再生の行方は…?
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年4月11日(木) 22:00~
出演 | 赤楚衛二 錦戸亮 芳根京子 見上愛 梶原善 青木柚 白山乃愛 利重剛 小木茂光 光石研 余貴美子 笹野高史…ほか |
---|
<野心>と<復讐心>が複雑に絡み合い、むき出しの<欲望>が渦巻く“リベンジ”サスペンス
2020年、世界中に配信され大旋風を巻き起こしたテレビ東京ドラマ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」。この作品の主演を務め、日本はもちろんのこと、アジア圏を中心に海外でも爆発的に熱狂的なファンを獲得した赤楚衛二。
人気と注目度が急加速するそんな彼の次なる主演作がこの「Re:リベンジ-欲望の果てに-」である。巨大病院の理事長の息子ながら、父親との仲たがいをきっかけに、医師にはならず出版社で週刊誌の記者として働く主人公・海斗(赤楚)。
仕事に追われながらも充実した日々を送っていた矢先、父親が権力争いに端を発する事件に巻き込まれる。この事件をきっかけに、父親の真意と過去に父親と交わした大切な約束を知ることになる海斗。
彼の父が残した巨大病院には想像を絶するさまざまな問題が隠されていて、陰謀と欲望が渦巻いていた。そんな病院を舞台に父親が築き上げてきた大切なモノを取り返すため、愛する人を守るために海斗は巨大病院の権力争いと闘うことを決意するが…。
海斗にはいったいどんな未来が待ち受けているのだろうか?
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
©「95」製作委員会
2024年4月8日(月)23時06分~
出演 | 髙橋海人 中川大志 松本穂香 細田佳央太 犬飼貴丈 関口メンディー 浅川梨奈 工藤遥 井上瑞稀(HiHi Jets) 渡邊圭祐 鈴木仁 安田顕 桜井ユキ 三浦貴大 山中崇 紺野まひる 勝矢 嶋田久作 新川優愛 桜井日奈子 斉藤由貴…ほか |
---|
1995年の渋谷をがむしゃらに駆け抜けた高校生たちの熱き青春群像劇
「あれから僕たちは、カッコいい大人になれただろうか」
テレビ東京開局60周年連続ドラマとなる本作。
1995年前後に流行ったファッション、音楽、漫画やドラマ、ポケベルやテレホンカード、チーマーなどのカルチャーは、当時高校生だった大人世代にとってはどこか懐かしさを感じられるもの。また、当時を知らない現代の若者にとっては、新鮮に感じられる90年代の世界観が背景となっています。
一方、阪神・淡路大震災や地下鉄サリン事件など世の中を震撼させた出来事もあり、生きる意味とは?世界も終わる?といった死生観を、若者は否応なしに突き付けられた時代でもあります。
そんな中でひたすら熱く生きた高校生のリアルを、ここに集約。混沌と狂熱が入り混じった時代を、時に実直に、時に道を踏み外しながらも、心の赴くままに駆け巡った少年たちのアツい青春ストーリー!
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
©「シンデレラ・コンプレックス」製作委員会・MBS
MBSテレビ(TBS系)連続ドラマ『シンデレラ・コンプレックス』
MBS 2024年2月29日(木)スタート 毎週木曜 24:59~
テレビ神奈川 2024年2月29日(木)スタート 毎週木曜 23:30~
チバテレビ 2024年3月1日(金)スタート 毎週金曜 23:00~
テレビ埼玉 2024年3月6日(水)スタート 毎週水曜 24:00~
とちぎテレビ 2024年3月7日(木)スタート 毎週木曜 22:30~
群馬テレビ 2024年3月7日(木)スタート 毎週木曜 23:30~
※MBSでの放送後、TVer、MBS動画イズムで1週間見逃し配信あり
出演 | 田中美久 飯島寛騎 森愁斗(BUDDiiS) 宇垣美里 堀井新太 大澄賢也…ほか |
---|
幸せな日常を破壊したのは、一人の女子高生だった――
今、とてつもない勢いを誇る韓国発の縦型マンガ・Webtoonに登場後、またたく間に4億Viewを突破!人気イケメン教師と教え子の女子高生の禁断の不倫から始まる過激でセンセーショナルな話題作を、MBSドラマ特区枠で実写ドラマ化!
教師の舞(宇垣美里)は、同じ高校で働く夫・陽介(飯島寛騎)と誰もが羨むおしどり夫婦で知られていた。しかし実際は、陽介の跡継ぎ問題と夫婦としての倦怠感で家庭内の空気は悪くなる一方…。
そんななか、舞は陽介の不倫に気づいてしまう。しかも相手は教え子でアイドル的人気を誇る美少女・由良(田中美久)だった。「この女子高生、何かがおかしい―― 」妖しさと中毒的な魅力を兼ね備えた地雷系JKの由良が、壊れかけた夫婦に忍び寄り、全ての歯車が狂い始める。
やがて、夫の不倫から復讐を胸に誓った舞と、由良の同級生で謎多き高校生・要(森愁斗)の思惑が絡み合い、強烈なコンプレックスと憎しみが渦巻く恐ろしい結末へと向かっていく―― !
「いつか素敵なお王子様が現れるはず…」というシンデレラ・コンプレックスを抱えた女子高生×イケメン教師×謎多き男子高校生דサレ妻”教師による、禁断のラブサイコスリラー誕生!
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年2月16日(金)下北沢K2にてロードショー公開
出演 | 錫木うり 原田新平 長内映里香 大塚航二朗 早乙女ゆう 望月雅友 江守沙矢 大高健志 知念結奈 秋川翔太 原春奈 長谷川アキ…ほか |
---|
世界へ挑む4人の監督が描く、4つの不条理。
『犬』小川あん×中川奈月
『Rat Tat Tat』錫木うり×佐久間啓輔
『洗浄』夏子×宮原拓也
『VOID』野内まる×岩崎裕介
国内外から高く評価される新鋭監督4人と注目の俳優4人がタッグを組み、映画レーベル“NOTHING NEW”の最初の作品として4作のホラー・ショートフィルムが完成。ロッテルダムやクレルモン=フェランなど、世界を代表する国際映画祭にノミネートされ注目を集めるホラー作品集『NN4444』ついに劇場公開決定。
『Rat Tat Tat』
とあるパーティに出かけた一組の夫婦が、大勢の人々でにぎわう会場で得体の知れない狂気に包まれていくホラー。
社会生活中にいくつも存在する“風潮”や“不文律”。違和感を覚えながらもいつしかそれらに支配され、ストレスやプレッシャーを押し付けられることの恐怖。その恐怖に体が蝕まれていくさらなる恐怖を疑似体験する…。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
第1弾 2024年2月2日(金)
第2弾 2024年3月6日(水)
第3弾 2024年4月5日(金)
※DVDのリリースも同日
出演 | 山本裕典 北代高士 高岡蒼佑 松田賢二 黒石高大 脇知弘 波岡一喜 本宮泰風 菅田俊 真行寺君枝 永倉大輔 宮本大誠 聡太郎 日向丈 國本鍾建 高杉亘 舘昌美 浜田学…ほか |
---|
元暴走族と元官僚。2人の男が真の極道に成長するためヤクザの道へ足を踏み入れる―― 。魂でつながった仲間との絆が血の抗争へと導く極道伝説がここに堂々開幕!
東洋会会長の向井重政に拾われ育てられた宗像清蔵は、重政に忠義を誓いラーメン屋を営むかたわらで密かに東洋会の裏仕事を請け負っていた。その手際の良さ、残酷性、判断力は裏社会で注目の的となり、暗殺組織【烈士会】と呼ばれ恐れられていた。
そんな宗像を慕い彼のラーメン屋でアルバイトをしていた元暴走族リーダーの沢村竜一。彼はある日、喧嘩の仲裁に駆けつけた店で暴れている元財務官僚で高校時代の知り合い、相馬邦人と再会する。宗像に一撃で倒された相馬は、沢村とともに彼についていく決意を固める。
そんななか、宗像の育ての親で東洋会会長の妻の向井晴恵と孫の静香が何者かに拉致される。沢村たちが救出しようとするが…。横浜から日本制覇を目指すべく新たな時代を築く【烈士会】の伝説が幕を開ける。
新種の極道ノワール・アクション、ここに誕生!
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
Yappli社企業CM(TV&web)
Yappli UNITE
2024年1月15日(月) 掲出開始
出演 | 稲垣吾郎…ほか |
---|
コミカル&ユーモラス、しかしスタイリッシュな稲垣部長シリーズ第3弾「Yappli UNITE」編
稲垣さんが扮するのは、過去作品と同様にとあるITベンチャー企業の部長。優秀な上にいつもカッコいいみんなの憧れの上司なのだが、部下の現場社員の詳細な様子までは把握しきれずにいる。そうした課題を、人的資本経営を潤滑に行うためのアプリプラットフォーム“Yappli UNITE”を活用して、解決に導こうとする様子をコミカルに演じている。
CMは、社長が稲垣部長に「うちの現場はイキイキ働いているかね?」と質問を投げかける社長室のシーンから始まる。聞かれた稲垣部長は隣の部下に「イキイキしているよな?」と耳打ちするも、部下から「全然していません」と答えられてしまい立つ瀬がない。
すぐに部下からの「“Yappli UNITE”を導入すれば…」という進言を受け、「“Yappli UNITE”を導入します」と勢いのままに社長に返答するもそれが何かを問われ答えに窮する。部下に「“Yappli UNITE”って何?」と聞き返す稲垣部長に、部下は驚き社長は呆れる始末。もう、笑ってごまかすしかない稲垣部長…。
頼りなくも憎めない部長像を、これまで以上にユーモアたっぷりに演じています。
メディア向けに貸出をご希望の方は
こちら
からお問い合わせください。
■合わせて読みたい関連記事
Yappli社企業広告TV-CMで、稲垣吾郎さんに着用いただいた腕時計【第1弾】
Yappli社企業広告TV-CMで、稲垣吾郎さんに着用いただいた腕時計【第2弾】
2024年1月23日(火) 22:00~
出演 | 二階堂ふみ チェ・ジョンヒョプ 中川大志 山下美月 清水尋也 立川志らく ゴリけん 鳴海唯 絃瀬聡一 杉本哲太…ほか |
---|
テレパス×年下韓国青年…。待ち受けていたのは波乱の恋。
大人気チョコレートショップを経営する若き女性社長・本宮侑里(二階堂ふみ)は、とある出来事がきっかけで目が合った相手の心が読めてしまう“テレパス”の特殊能力を備えてしまうことになる。
そのために、彼女は、知りたくもない他人の本音に人知れず傷つくことも多く、人と必要以上に親しくなることを避けるあまり恋することも諦めた人生を過ごしてきた。
そんな彼女の楽しみは、デリバリーグルメ。特に気に入っているのは韓国料理だ。何度か頼んでいるうちに、配達員の韓国人青年・ユン・テオ(チェ・ジョンヒョプ)と仲良くなる。純粋な笑顔と心で接してくるテオに、少しずつ魅かれていく侑里。ただ、ふと目が合った時に聞こえてくる彼の本心は韓国語だった。声は聞こえるものの、内容が理解できない。
“テレパス”な主人公・侑里と、年下韓国人留学生・テオのもどかしい恋模様を愛とユーモアたっぷりに描くファンタジック・ラブストーリー。テオの明るく真っすぐな思いは、恋愛を封印した侑里の心を溶かすことができるのか…?
民放のゴールデン・プライムタイム・ドラマでは初となる、ヒロインの相手役に韓国人俳優を起用した、オリジナル脚本による恋愛ドラマ、ここに誕生!
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
ABCテレビ(朝日放送テレビ、テレビ朝日系)連続ドラマ『セレブ男子は手に負えません』
2024年1月21日(ABCテレビ(関西)) 毎週日曜日 23時55分~
2024年1月20日(テレビ朝日(関東)) 毎週土曜日 2時30分~
※ABCテレビでの放送後、TVer、ABEMAで見逃し配信!
出演 | 若月佑美 鈴木康介 本田響矢 井手上漠 中尾暢樹…ほか |
---|
連続ドラマと縦読みマンガが同時進行。ストーリーを先読みできる新感覚ドラマプロジェクト始動!
幼い頃から“結婚”に対する憧れを抱き続けてきながら、ある事件をきっかけに2度と恋愛はしない、と誓うヒロイン。そんな彼女が、ふとしたことからクセが強すぎる(電車に乗れません、自動販売機の使い方(購入方法)がわかりません、立食い蕎麦って何ですか…という)超セレブな男子たちと共同生活をスタートすることになる…。
それだけでも奇想天外なストーリーに引き込まれるが、そこから先はwebtoon(韓国発の電子コミックプラットフォーム)での展開と同時進行。読んでから観るか、観てから読むかは受け手の自由である。果たして、ヒロインは再び恋や結婚に対して前向きになれるのか?この共同生活の先に待ち受けている結末は?気になるところである。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年1月12日(金) 21時00分~(初回15分拡大)
出演 | 桐谷健太 瀬戸康史 長濱ねる さとうほなみ 玄理 馬場ふみか 工藤美桜 西村元貴 神尾佑 でんでん 市村正親…ほか |
---|
“医療ドラマにして刑事ドラマ”という人気ジャンルのハイブリッドエンターテインメント
遺失物の捜索・管理から病院に対する苦情、クレームへの対応、患者同士の諍いの仲裁…など、院内で起こるさまざまなトラブルや問題解決のために設置された民間組織「院内交番」。その名の通り、院内の秩序を守るために設けられたこの“交番”には大概、警察OBが定年退職後に従事することが多い。
その院内交番に、元警視庁捜査一課(凶悪犯罪担当)の刑事というバリバリのキャリアを持った武良井治(桐谷健太)は従事していた。彼以外の職員は室長の横堀仁一(市村正親)だけという“交番”に、ある日「有名病院の医療事務としてやりがいのある仕事」を求め、川本響子(長濱ねる)が交番事務員としてやってくる。しかし「軽薄で、空気の読めない、給料泥棒」を意味する“3K交番”と囁かれている実態に愕然とする。
そんな折、阿栖暮総合病院が誇る若き外科医・榊原俊介(瀬戸康史)がドイツから帰国。榊原は帰国直後にも関わらず難易度の高いオペを執刀し、素早く正確な技術を披露して天才医師ぶりを周りに知らしめる。その榊原を鋭い視線で見つめる武良井。執拗に絡み合う敏腕刑事と天才医師の2人の真意は?警視庁捜査一課という肩書を捨ててまで病院勤務に拘る武良井の目的は?
ありそうでなかったこの新機軸&新感覚ドラマの行方はいかに…。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年1月9日(火)~3月12日(火) 毎週火曜日 22時00分~22時45分
出演 | 山下智久 福原遥 市原隼人 泉里香 松本若菜 長谷川忍 板垣瑞生 松田悟志 馬場徹 伊藤あさひ 財津優太郎 山﨑努 大地真央 倉科カナ 高橋克典 ディーン・フジオカ 草刈正雄…ほか |
---|
不動産は人生の縮図!現代の不動産事情と、複雑に絡み合う人間模様が織りなす痛快ドラマエンターテインメント。知って得する目からウロコの不動産情報も満載。
とある出来事がきっかけで、嘘がつけなくなった不動産営業マン・永瀬財地(山下智久)と、カスタマーファーストを信条にするよき相棒の営業レディー、月下咲良(福原遥)は、“正直”であることだけをとりえに売り上げ成績のアップと誠実な営業との間で板挟みになりながら、もがき苦しむ日々を送っていた―― 。
この<シーズン2>では、永瀬のかつての上司で最強の不動産営業マンがライバル会社に入社し、かつての部下たちに牙をむく。迎え撃つ永瀬と月下は、同僚たちと協力しあい「お客さまが一番幸せになれる家」を命がけで提供していく。
なんとか活路を見出そうと試行錯誤を繰り返すうちに、不動産取引の裏側や悪しき不動産業界の実態が浮き彫りになっていき、悪徳(不動産)業者と消費者との間の情報格差や不動産業界の闇に鋭く切り込んでいきながら、苦境に立つお客さまたちを救っていく活躍に溜飲が下がる。一方、永瀬の恋の行方にも注目。
観る者に明日への活力を与える痛快なビジネスコメディードラマの幕が上がる。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
■キャンペーン期間
2024年1月5日(金)~2024年1月11日(木)
■応募方法
①
ベティーロード公式TikTokアカウント
をフォロー
②当該プレゼント情報を記載した上記アカウントの投稿にいいねを付ける
■プレゼント
全国の映画館で使える!『カラオケ行こ!』ムビチケカード 1枚 × 2名様
対応劇場は
こちら
■当選者発表
当選された方には2024年1月12日(金)以降順次、TikTokのダイレクトメッセージでご連絡いたします。
メッセージの返信をもって当選確定とさせていただきます。
【注意事項】
※アカウントを非公開にしている場合は抽選対象となりません。
※「ムビチケカード」の使い方については
公式サイト
よりご確認ください。
※劇場公開映画『カラオケ行こ!』限定でご使用可能です。
【お問い合わせ】
TikTokのダイレクトメッセージにてお問い合わせください。
©2024『カラオケ行こ!』製作委員会
2024年1月12日(金) 全国ロードショー公開
出演 | 綾野剛 齋藤潤 芳根京子 橋本じゅん やべきょうすけ 吉永秀平 チャンス大城 RED RICE(湘南乃風) 八木美樹 後聖人 井澤徹 岡部ひろき 米村亮太朗 坂井真紀 宮崎吐夢 ヒコロヒー 加藤雅也(友情出演) 北村一輝…ほか |
---|
「歌が上手くなるコツ教えてくれへん?」
歌が上手くなりたいヤクザの男がレッスンを頼んだのは、変声期に悩む合唱部部長の中学生。
中学校の合唱部部長・岡聡実(齋藤潤)は、ひょんなことから、ヤクザの成田狂児(綾野剛)と出会い、突然カラオケに誘われ歌のレッスンを頼まれる。中学生は合唱部部長でありながら、変声期で思うように歌えない悩みを抱え、一方ヤクザの男は、組のカラオケ大会で最下位になった者に待ち受ける“恐怖”を回避するため、何が何でも上達しなければならないという切迫した事情を抱えていた。
そんな狂児の勝負曲はX JAPANの『紅』。聡実は、狂児に嫌々ながらも歌唱指導を行うのだがレッスンを重ねていくうち、いつしか2人の関係には奇妙な友情が芽生えてきて―― 。
ところが、徐々に距離を縮め打ち解けてきたころ“ある事件”が起こる。あまりに違い過ぎる2人。あり得ない出逢い。まさかの青春。だけど、いつかは終わりがくる…。
はたして狂児は最下位を免れることができるのか?そしてふたりの友情は?さらにふたりの運命は如何に?
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
2024年1月3日(水) 21時00分~22時30分
出演 | 山下智久 福原遥 市原隼人 泉里香 長谷川忍 板垣瑞生 山﨑努 溝端淳平 松本若菜 佐々木春香 街田しおん 平泉成 笹野高史 柄本明 大地真央 倉科カナ 高橋克典 草刈正雄…ほか |
---|
嘘のつけない“正直”営業マン<永瀬>が帰ってくる!
卑劣な手口もいとわない誇大なセールストークと巧みな話術で、営業成績No.1をキープする、不動産会社のやり手営業マン、永瀬財地(山下智久)。ところがある日、アパートの建設予定地にあった祠を蔑ろにしてしまい、その祟りで嘘がつけなくなり、正直だけを武器に公私ともに悪戦苦闘の日々を送っていた――。
不動産取引の裏側や、悪しき不動産業界の実態を炙り出しながら、悪徳商法に振り回される家族を救い出すカタルシスが評判となり、昨春の放送直後から話題を集めた“あの”ドラマが帰ってくる。
1月9日からスタートする連続ドラマ『正直不動産2』の放送に先がけてオンエアされる90分の特別編がこちら。正直すぎる不動産屋となった永瀬の起死回生の挽回策は?そしてよき相棒・月下咲良(福原遥)とのコンビネーションの行方は…。
メディア向けに貸出をご希望の方は こちら からお問い合わせください。
ジャックロード・ベティーロードでは映画、ドラマ、CM、雑誌などの制作関係者さま、スタイリストさま向けに時計・ジュエリーの貸出(衣装協力)を行っております。下記、広報担当者までお気軽にご相談ください。
電話
03-5942-8815
(直通)
お問い合わせフォームからのご依頼は
こちら
貸出担当 轡田(くつわだ)
ベティーロード(BETTYROAD)
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-7550
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:00
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇る、レディースに特化したブランド腕時計・ジュエリー・バッグの専門店ベティーロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるメンズ腕時計専門店ジャックロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。
ロレックス
デイトジャスト Ref.1601
菅田俊さん着用