BLOG CATEGORY
時計
2025/7/30

【保存版】エルメス ケープコッドの特徴まとめ|後悔しない選び方ガイド

  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
  • line
【保存版】エルメス ケープコッドの特徴まとめ|後悔しない選び方ガイド

エルメスの腕時計のなかでも、独自の存在感を放つ「ケープコッド」。カジュアルにもフォーマルにも映える柔軟性を備え、ジェンダーレスな人気を誇り、多くの人々を魅了してきました。

こちらの記事では、ケープコッドのデザインの特徴や他の代表的なエルメスウォッチとの違い、選ぶ際のポイントを丁寧に解説いたします。日常をさりげなく彩る上質な1本をお探しの方は、ぜひ参考になさってください。

ベティーロード(BETTYROAD)

■この記事の監修;
ベティーロード(BETTYROAD)
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇る、レディースに特化したブランド腕時計・ジュエリー・バッグの専門店ベティーロード。創業30年以上の実績と信頼、豊富な知識で人気ブランド商品についてわかりやすく解説します。

■SHOP INFORMATION;
店舗(東京・中野ブロードウェイ3F)案内は こちら
オンラインストアは こちら

■OFFICIAL SNS;
BETTYROAD 公式LINE BETTYROAD 公式YouTube BETTYROAD 公式Instagram BETTYROAD 公式X BETTYROAD 公式TikTok

エルメスの腕時計「ケープコッド」とは?

1991年、シルクスカーフ「カレ」で数々の名作を生み出してきた、エルメス専属デザイナー アンリ・ドリニーが「正方形を長方形に伸ばす」発想で生んだエルメス初のスクエアウォッチがケープコッドです。

ニューヨーク北東に位置する解放感あふれる高級避暑地、ケープコッドを名に宿し、ラグには錨鎖を模したシェーヌ・ダンクル モチーフが組み込まれています。

エレガンスと遊び心を併せ持つ独創的なケースは、誕生から30年以上経った今も代表的なエルメスウォッチとして愛され続けています。

ケープコッドの3つの特徴

エルメスのケープコッドは、その独創的なデザインで時計業界に革新をもたらしました。エルメスを象徴する錨の鎖にインスパイアされたデザイン、二重巻きベルトの先駆けとしての影響力、そして豊富なサイズや素材のバリエーションが、この時計を特別な存在にしています。

ここからはケープコッドの数ある特徴のなかから、特に印象的な3つの特徴について詳しくご紹介いたします。

エルメスを象徴するデザイン

ケープコッドは、メゾンを象徴する「シェーヌ・ダンクル」モチーフを上下ラグに映した独創的なケースが魅力の腕時計です。ポリッシュ仕上げで光を反射し、さりげない上品さを実現しています。

正方形の文字盤を柔らかな長方形へ伸ばしたフォルムは手首に沿うように曲線美を描き、文字盤のインデックスも丸みを帯びたフォントで統一。特に「8」は印象に残るデザインとなっています。

PMからGMまでの3サイズ展開で、腕まわりやスタイルに合わせて選べます。ベルトの印象によっては、ビジネスにもカジュアルにも映える1本となるでしょう。

二重巻きベルトの先駆け

ケープコッド最大のアイコンが、1998年に当時アーティスティックディレクターだったマルタン・マルジェラが生み出した二重巻きベルト「ドゥブルトゥール」です。

細身のストラップを手首に2周させる大胆な発想は、ブレスレットのような装飾性と時計としての端正さを両立させ、ケースの印象をさらに際立たせました。現在ではHウォッチやApple Watch用バンドにも展開されています。

レザーストラップは経年変化で味わいが深まります。自身でベルトを簡単に付け替えられるインターチェンジャブルモデルなら、複数のベルトを用意することでベルトの負荷軽減にもなります。このような自由度とファッション性の高さこそが、ケープコッドが時代を超えて愛される大きな理由の1つです。

サイズ・素材の豊富なバリエーション

エルメス ケープコッド PM 31mm  Ref.CC1.232
ケープコッド PM 31mm Ref.CC1.232
マザーオブパール文字盤、ケースにダイヤモンドを施したラグジュアリー仕様のモデル

ケープコッドは最小23mm(PM)から最大41mm(GM)までの3サイズ展開で、細腕の女性から存在感を求める男性まで幅広いニーズを満たしています。

ケースは実用的なステンレスチールに加え18Kイエローゴールドやローズゴールド、さらにベゼルやラグにダイヤモンドを敷き詰めたラグジュアリー仕様まで多彩。文字盤もシルバーオパーリンやマザーオブパール、アンスラサイトなど質感の異なる素材が展開されています。

ケースとベルトの組み合わせも多種多様で、自分だけの1本を選ぶ楽しさが広がります。

ケープコッドとほかのエルメスウォッチとの違い

エルメスのケープコッドは、シェーヌ・ダンクルから着想を得たデザインで、時を超えて愛される普遍的な美しさが魅力のタイムピースです。

ここからは、ケープコッドと並ぶ、エルメスウォッチの代表的なコレクションの特徴を解説いたします。

Hウォッチ

ベルト、サイズ、素材が豊富なHウォッチ
ベルト、サイズ、素材が豊富なHウォッチ

Hウォッチは、一目でエルメスと分かる「H」シルエットが最大の特徴です。サイズ・素材が豊富で、ファーストエルメスに選ばれる方も多いウォッチコレクションです。

ストラップはシンプルトゥールと二重巻きドゥブルトゥールを用意し、現行のインターチェンジャブル仕様ならワンタッチで付け替え可能。季節や装いに合わせてレザーやカラーを替えれば、1本で無限の表情を楽しめます。

クリッパー

中古市場で高い人気を誇るクリッパー
中古市場で根強い人気を誇るクリッパー

クリッパーは19世紀の高速帆船クリッパー号の舷窓を思わせる円形ベゼルと6本のビス装飾が象徴的なマリンウォッチです。本格ダイバーズウォッチもラインアップする「ダイバー」やストップウォッチ機能を搭載する「クロノグラフ」など、そのバリエーションは多彩。エルメスの気品を保ちながら、海やスポーツシーンにも難なく対応するモデルもラインアップされています。

デイト表示やラバーストラップを備えたモデルも多く、ビジネスから休日まで1本でこなせる汎用性も魅力の1つ。2018年に生産終了となり、現在は二次流通市場でしか入手できない希少なコレクションです。

ナンタケット

シェーヌ・ダンクルをモチーフとするナンタケット
シェーヌ・ダンクルをモチーフとするナンタケット

ナンタケットは、エルメスのアイコンチェーン「シェーヌ・ダンクル」をラグに落とし込んだケープコッドと似た特徴を持つエルメスウォッチです。縦長の文字盤は手首と自然に一体化し、正方形のケープコッドよりも自然な印象を与えます。

ケース幅が抑えられており、ブレスレットと重ねづけしても主張しすぎることはありません。Tシャツからスーツまで品良く馴染み、カジュアルからフォーマルまでさまざまなシーンで活躍するでしょう。

ダブルトゥールやサテンベルトを選べばジュエリーのような華やかさが加わり、さらにコーディネートの幅が広がります。軽やかなフォルムとタイムレスなチェーンモチーフで、ジェンダーを超えて愛され続ける腕時計です。

ケープコッドはこんな方におすすめ

ケープコッドは、エルメスらしさをさりげなく纏いたい方に最適です。Hウォッチほど「H」ロゴが前面に出ておらず、正方形の文字盤を長方形ケースに収めた端正な造形が腕元に静かな個性を与えます。

ベルトや文字盤、ケースの素材はさまざまで、自分に合った1本を見つけたいという方にもおすすめのコレクションです。インターチェンジャブルモデルならば、装いやその日の気分に合わせてベルトをすぐに付け替えられることもポイント。ベルトの負荷を分散させながら、長く楽しみたい方にもおすすめです。

ほとんどのモデルは日常使いに適したクオーツ式です。一方で、GMサイズの一部には機械式(自動巻き)を採用したモデルがあり、時計好きな方へのプレゼントとしても適しています。世代を超えて受け継いでいきたい方にもおすすめです。

後悔しないケープコッドの選び方

ケープコッドは、サイズとベルト、文字盤デザインで印象が大きく変わります。デザインや使用シーンだけでなく、資産価値まで踏まえて選べば、後悔しない1本が見つかるでしょう。

ここからは、ケープコッドを選ぶときのポイントを詳しく解説いたします。

ベルト(ストラップ)で選ぶ

ケープコッドは、ベルトで大きく印象が左右されます。日常使いならレザー、フォーマルや汗ばむ季節にはステンレスと、使用シーンに合わせて素材を選びましょう。

インターチェンジャブルモデルならば、工具不要でいつでもベルトを付け替えられます。季節や装いに合わせて、ケープコッドのさまざまな表情を存分に楽しめるでしょう。

サイズで選ぶ

2タイムゾーン表示のケープコッド
2ゾーン表示のケープコッド

ケープコッドは3サイズ展開されています。最小のPMサイズは幅23mm×高さ31mmで、手首を華奢に見せつつ視認性も良好です。袖に干渉しにくいため、ビジネスシーンにおいてもジェンダーレスな人気が高い傾向にあります。

MM(幅29mm×高さ37mm)はユニセックスでほどよい存在感、GM(幅33mm×高さ41mm)は男性や手首が太めの人に映えます。長方形デザインのため、幅だけでなく高さも忘れずにチェックしてください。

過去には、トノー型や2タイムゾーン表示の限定モデルも発表されました。現在は正規店では入手困難で、二次流通市場でも希少モデルとして注目されています。

ベーシックなサイズを選べば失敗はありませんが、自身の手首の太さや幅、フィット感の好みも踏まえて、自分にぴったりな1本を探してみてください。

文字盤で選ぶ

ケープコッドの文字盤は、定番のホワイトとブラックに加え、柔らかい輝きを放つマザーオブパール、ダイヤモンドやピンクサファイアをあしらったジュエリー仕様まで多彩に展開されています。

ノーインデックス文字盤はグラフィカルなデザインを楽しめる点が魅力で、ブレスレット感覚で腕元を彩りたい人に最適です。使用シーンや好みに合わせて選びましょう。

資産価値で選ぶ

ケープコッドはエルメスを代表するアイコンウォッチとして二次流通市場でも安定した需要があります。なかでもマルジェラ期に登場したドゥブルトゥールは流通量が少なく、希少価値の高いモデルの1つです。

この資産性を維持するためには、保管とメンテナンスが欠かせません。直射日光や高湿度を避け、付属品とともにオリジナルの箱に収めておきましょう。3〜5年ごとのオーバーホールも怠ってはいけません。

適切なケアを行えば、ケープコッドは単なるファッションアイテムを超え、世代を超えて受け継がれていく資産となり得る腕時計です。

ケープコッドの購入場所

東京・中野に実店舗をかまえるベティーロード
東京・中野に実店舗をかまえるベティーロード

ケープコッドを手に入れるルートは3つあります。

エルメス直営ブティックではメーカー保証とアフターサービスが最も手厚いものの、入荷数が限られるため、希望の色・サイズにはなかなか出会えません。

エルメス公式オンラインブティックは保証条件が直営店と同等で、24時間注文可能ですが、掲載モデルはごく少数で選択肢が少ない傾向にあります。

二次流通(並行輸入や中古)では、生産終了品や限定カラーなど選択肢が豊富です。ただし、状態や保証書の有無などのチェックが欠かせません。

当店ベティーロードでは、さまざまなカラー・素材のケープコッドを取り扱っております。独自の保証やメンテナンスもご用意しているので、まずはお気に入りの1本を探してみてください。

まとめ

ケープコッドはエルメスを代表する「シェーヌ・ダンクル」モチーフの腕時計です。ドゥブルトゥール(二重巻き)をベルトに採用した初めてのコレクションでもあり、性別・年代を問わず腕元を格上げしてくれます。

こちらの記事でご紹介した選び方のポイントをおさえて、まずは当店ベティーロードで取り扱っているケープコッドをチェックしてみましょう。

【記事内に登場した商品が見られる!買える!店舗&オンラインショッピング案内】

ベティーロードの店内
ベティーロードの店内。ロレックス、カルティエ、シャネルなどの代表的なモデルから希少なヴィンテージウォッチまで、品揃えは日本最大級

ベティーロード(BETTYROAD)

東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗] 03-3386-7550  [通販] 03-3389-1071
営業時間 11:00~20:00
店舗案内は こちら
オンラインストアは こちら

業界最大手!全国屈指の品揃えを誇る、レディースに特化したブランド腕時計・ジュエリー・バッグの専門店ベティーロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるメンズ腕時計専門店ジャックロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。

半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。

この記事に関するタグ

 

PICK UP ピックアップ

  • 【人気ランキングつき】女性のためのロレックス・超入門!【2024年最新版】
  • 30代のネックレス選び~ジュエリー賢者のための人気&注目ネックレス完全解説!
  • バーキンのサイズを徹底検証!【画像充実】身長別のバランスや容量を細かくチェック♪

CATEGORY カテゴリー