BLOG CATEGORY
時計
2025/7/18

【エルメスの腕時計】種類と特徴を徹底解説!お気に入りの1本を見つけよう

  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
  • line
【エルメスの腕時計】種類と特徴を徹底解説!お気に入りの1本を見つけよう

エルメスは馬具製造から始まり、ハンドバッグなどを手掛けるようになった世界的な一流ブランドです。1920年からは時計製造にも着手し、現在では上質な革ベルトや美しいデザインを特徴とする多彩なコレクションやモデルを展開してきました。

しかし、エルメスの腕時計は種類が豊富なため、どれを選べばよいのか分からないとお悩みを抱える方もいらっしゃるかもしれません。

こちらの記事では、エルメスの腕時計の特徴と代表的なモデルを、初心者の方にも分かりやすく丁寧に解説いたします。ご自身のスタイルや価値観にふさわしい"特別な1本"と出会うために、ぜひ参考になさってください。

ベティーロード(BETTYROAD)

■この記事の監修;
ベティーロード(BETTYROAD)
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇る、レディースに特化したブランド腕時計・ジュエリー・バッグの専門店ベティーロード。創業30年以上の実績と信頼、豊富な知識で人気ブランド商品についてわかりやすく解説します。

■SHOP INFORMATION;
店舗(東京・中野ブロードウェイ3F)案内は こちら
オンラインストアは こちら

エルメス腕時計の特徴

エルメスの腕時計には、以下のような特徴があります。

  • 洗練された高いデザイン性と美しさがある
  • ムーブメントやベルトが高品質である
  • 多彩なラインアップにより選ぶ楽しさがある


それぞれについて詳しく解説いたします。

洗練された高いデザイン性と美しさがある

エルメスは時計専門ブランドではなく、もともとファッションブランドです。そのため、幅広いファッションに合う洗練された雰囲気を纏うデザインを得意としています。派手になりすぎず、それでいて存在感のあるデザインにより、どのようなシーンにもフィットしやすいでしょう。

また、エルメスのバッグやアクセサリーなど、時計以外の人気商品から着想を得たデザインがあるのも魅力です。例えば、船の錨の鎖を意味する「シェーヌ・ダンクル」は、ブレスレットやネックレスなど、エルメスを代表するアクセサリーで人気のデザインです。このデザインは腕時計のケースにも取り入れられています。

ムーブメントやベルトが高品質である

ムーブメントの精巧さや高品質なベルトも、エルメスの腕時計の魅力の1つです。

ムーブメントは、スイスの専門会社であるヴォーシェ社と共同開発したものを一部のモデルに採用するなど、ファッションブランドとしては異例なほどの力の入れようです。

また、馬具工房から出発した歴史を持つレザーブランドとして、長年知られてきた技術力を十分に発揮した革ベルトも、高い評価を得ています。牛革の最高級品であるフルグレインレザーは、使い込むほど独特の味わいを増していきます。

多彩なラインアップにより選ぶ楽しさがある

多数のコレクションからお気に入りの1本を選ぶのは、とても楽しいものです。

エルメスは、Hウォッチ、ケープコッド、アルソー、スリム ドゥ エルメス、ナンタケット、ケリー、クリッパーなど、さまざまなコレクションを展開しています。

それぞれのコレクション内でもモデル、ケース、ベルトのバリエーションは豊富。そのため、同じモデルであっても素材やベルトカラーの違いによって、腕時計を装着した際の印象は大きく異なります。

エルメスの魅力を体現する代表的な腕時計7種類

エルメスの魅力を体現する代表的な腕時計として、以下の7種類があります。

  • Hウォッチ
  • ケープコッド
  • クリッパー
  • アルソー
  • スリム ドゥ エルメス
  • ナンタケット
  • ケリー
 

それぞれのコレクションが持つデザインや機能性を比較しながら、あなたにぴったりの1本を見つけてください。

Hウォッチ

エルメス(HERMES)の頭文字である「H」をモチーフにしたデザインであり、エルメスの腕時計のシンボルというべき代表的なコレクションです。

1996年の誕生以来、メンズもレディースもさまざまなバリエーションが展開されており、幅広い世代に人気があります。ケースカラー・素材だけでも、ゴールド、シルバー、ブラックラッカー、ホワイトラッカー、ダイヤモンドなど多彩なラインアップが魅力です。

曲線のケースが手首に沿って馴染む
曲線のケースが手首に沿って馴染む

正面から見ると分かりにくいものの、実際は腕に沿ってカーブを描くデザインとなっており、心地良くフィットするのが特徴です。

ベルトの素材は、牛革、クロコダイル、ステンレススチールなどがあります。レザーストラップは、クールな印象を与える「シンプルトゥール」と、ブレスレットのように手首を2周する「ドゥブルトゥール」が展開されています。

ブランドらしさが際立つデザインのため、ファーストエルメスとしてもおすすめのコレクションです。

ケープコッド

1991年に誕生したケープコッドは、人気のアクセサリーであるシェーヌ・ダンクルのデザインをケースのモチーフとしています。

コレクション名のケープコッドとは、アメリカのマサチューセッツ州にある、自然豊かな岬のことです。その美しい風景からインスピレーションを受けて、エルメスのデザイナーであるアンリ・ドリニーがデザインしました。

正方形の文字盤は、曲線を描くケースで縁取られており、優しい印象を受けるデザインです。

手首を2周するドゥブルトゥールがエルメスで初めて採用された、革新的なコレクションです。カラーもベーシックなものからビビッドなものまで取りそろえており、さまざまなシーンで活躍します。

ケープコッドは、エルメスらしさを控えめに取り入れた、洗練されたカジュアルな雰囲気が魅力のモデルです。カジュアルでありながらも上品さが感じられ、大人の余裕を楽しみたい方にふさわしいコレクションです。

クリッパー

19世紀の大型帆船「クリッパー」から名前を取っており、ケースの形状は帆船の舷窓をモチーフとしています。優美でゴージャスな帆船のイメージ通り、洗練されていながらも質実剛健な堅牢さが魅力のコレクションです。

文字盤のアラビア数字は外側に向かう形でシンプルに配置され、視認性もよく機能性にも優れています。

ステンレスブレスレットには、さりげなくエルメスの頭文字「H」が組み込まれており、エルメスらしさを重視する方にも人気です。

また、帆船をモチーフとしていることもあり、クリッパーにはストップウォッチ機能のある「クリッパー クロノグラフ」、防水機能を備えた「クリッパー ダイバー」など、高い機能性のあるモデルも展開されています。アウトドアシーンでも活躍するでしょう。

2018年に生産終了したため、現在では新品の入手は困難となりました。希少性が高い人気モデルのため、二次流通市場を探してみる価値はあるでしょう。

アルソー

馬具メーカーとしてスタートしたエルメスらしく、鐙(あぶみ)をモチーフとしています。アンリ・ドリニーによってデザインされ、1978年に発表されました。エルメスで製造された、初めての腕時計としても知られています。

ラウンド型ケースのなかに配された斜体のインデックスは、優雅でありながら颯爽と駆け抜ける馬を想起させるデザインです。

シンプルでエレガントなコレクションであるため、ビジネスシーンやフォーマルシーンでも、ソフトな印象を与えながら活躍してくれるでしょう。視認性も良く、実用性も兼ね備えた品の良さが魅力です。

2020年にはスケルトンモデルが登場しました。ムーブメントが見えるデザインは、メンズからの人気も集めています。

アクセサリー感覚で使えるものから、しっかりとした存在感をアピールできるサイズまでそろっており、性別問わず着用できる根強い人気を誇るコレクションです。

スリム ドゥ エルメス

2015年に発表された比較的新しいコレクションであり、次世代のエルメスを代表する腕時計になることが期待されています。

その名の通りスリムなデザインのケースに、スリットが入ったユニークな書体のインデックスが見事に調和しています。このインデックスは、フランスのグラフィック・デザイナー、フィリップ・アぺロワが、スリム ドゥ エルメスのために考案したものであり、飽きのこない、人の目を惹き付ける不思議な魅力を持っています。

クールさとエレガントさを兼ね備え、機能美を併せ持つ洗練されたデザインです。エルメスブランドを強調せず、それでいてエルメスらしさを失わない絶妙なバランス感が、さりげない高級感を演出してくれます。

控えめで繊細なデザインであるため、日々の装いを引き立ててくれるでしょう。同時に、決して埋もれてしまわない存在感のある腕時計です。

ナンタケット

ナンタケットも、ケープコッドと同様にシェーヌ・ダンクルのデザインをケースのモチーフとしています。

同年に、同デザイナーのアンリ・ドリニーによって作られたため、ケープコッドと似た印象を受けますが、文字盤の形が大きく異なります。ケープコッドは正方形ですが、ナンタケットの文字盤は長方形です。そのため、上品な印象の縦長ケースと細身のストラップによってエレガンスが醸し出されています。手首がすっきり優雅に見えて、コンパクトな点が特徴。

フォーマルからカジュアルまで、ブレスレットのように着用できるコレクションです。ケースの素材には、ローズゴールドやステンレススチールが採用されており、品のある光沢がさりげなく腕元の美しさを引き立たせます。

ケリー

エルメスを代表するバッグの1つであるケリーバッグのカデナ(南京錠)をモチーフとして、1976年に発表されたコレクションです。

ターンロック型の金具が付いており、ケースが揺れ動くファッショナブルな形状をしています。カデナ型の時計が手首で揺れるため、思わず目が惹きつけられてしまい、装着している方の個性を際立たせます。

カデナを外してベルト単体で着用するのもおすすめ◎
カデナを外してベルト単体で着用するのもおすすめ◎

さらにカデナは取り外せるため、ベルトだけを身に着けたり、時計だけをほかのバッグやアクセサリーに付けたりすることで、3WAYで使用可能です。

ベルトも、シンプルトゥールとドゥブルトゥールがあり、シーンに合わせて使い分けられます。

アクセサリー感覚で着用できることから、ファッション性を求める方におすすめのコレクションです。ダイヤモンドを施したジュエリーモデルであれば、さらにファッショナブルになるでしょう。

プレゼントに選ばれるエルメス腕時計の種類

高品質で上品なデザインのエルメスウォッチは、プレゼントとしても人気があります。

女性へのプレゼントとしては大切な記念日のプレゼント、男性へのプレゼントとしては、婚約指輪のお礼として贈るケースが多いといわれています。

女性へのプレゼントで高い人気を誇るのは、Hウォッチとナンタケットです。エルメスの腕時計のシンボルといわれるHウォッチは、定番の人気商品です。また、コンパクトですっきりとした印象を与えるナンタケットは、幅広いシーンで活躍してくれます。

一方、男性へのプレゼントとしては、ケープコッドとアルソーが高い人気を誇っています。洗練された控えめな上品さが魅力のケープコッドは、エルメスであることを主張しすぎないため、ビジネスシーンでも違和感を覚えません。

また、シンプルかつエレガントなデザインのアルソーは実用的であり、フォーマルなシーンでも優しい印象を与えてくれます。

さらに、ペアウォッチとしてお互いに贈り合う方もいらっしゃいます。時計のプレゼントは「一緒に時を刻む」という意味合いを持たせられるため、より特別な1本となるでしょう。

エルメスの腕時計を選ぶ際の3つのポイント

エルメスの腕時計を選ぶ際には、デザイン性や装着感、使用シーンなどの観点を考慮することが大切です。以下の3つのポイントを意識することで、より自分に合った1本を見つけやすくなります。

  • ケースのデザインから受ける印象
  • ベルトの種類と着け心地
  • 腕時計を使用するシーン


それぞれについて解説いたしますので、お気に入りの1本を選ぶ際の参考になさってください。

ケースのデザインから受ける印象

ケースのデザインから受ける印象は、いわば腕時計の顔であるため、着用している人の雰囲気も左右します。

例えば、Hウォッチは「H」という頭文字をモチーフとしたケースのため、一目でエルメスであることが分かるコレクションです。また、ケリーバッグのカデナをモチーフとしたケリーも、エルメスらしいデザインです。

エルメスの人気ジュエリー、シェーヌ・ダンクルをモチーフにしたケープコッドやナンタケットは、曲線を描くケースが特徴です。優しい印象を与えてくれるでしょう。

ベルトの種類と着け心地

ベルトの種類によっても、腕時計の印象は大きく異なります。レザーストラップであれば、ビジネスシーンにふさわしい落ち着いた雰囲気になるでしょう。素材は牛革、クロコダイルなどさまざまで、カラーバリエーションも豊富です。

ステンレスブレスレットは重厚感や存在感を醸し出します。フォーマルなシーンにもよく合いますが、耐久性の高さから普段使いにも適しています。

ベルトは直接手首に接するため、見た目だけではなく、着け心地も重要です。レザーストラップは、ひんやりとせず、肌になじむ優しい着け心地がします。一方、ステンレスブレスレットは汗や水に強く、アウトドアでも使えるのが魅力です。

使用目的に応じて、快適さと見た目のバランスを検討しましょう。

腕時計の着用シーン

腕時計を選ぶ際には好みももちろん重要ではあるものの、直感のみで選んでしまうと、使いたいシーンで使えない可能性もあります。あらかじめ、どのようなシーンで着用したいのかを十分に考えておきましょう。

例えば、ビジネスシーンやフォーマルシーンで使いたいのであれば、落ち着いたデザインで、目立たないレザーストラップのモデルがおすすめです。

また、オフの日のアウトドアシーンやスポーツシーンで使いたいのであれば、ステンレスブレスレットの方がよいでしょう。

まとめ

エルメスの腕時計には、独自性の高さや洗練されたデザイン、高品質なムーブメントやベルト、多彩なラインアップによる選ぶ楽しさがあります。

代表的な種類は、Hウォッチ、ケープコッド、アルソー、スリム ドゥ エルメス、ナンタケット、ケリー、クリッパーなど複数です。それぞれの特徴や魅力を理解して、ぜひお気に入りの1本を見つけてください。

当店ベティーロードでは、エルメスの腕時計を各種取りそろえております。同じコレクションであっても、カラーバリエーションやベルトの種類によって受ける印象は大きく変わるものです。

ぜひ一度、充実したラインアップをご覧ください。あなたにぴったりの1本にきっと出会えるでしょう。

【記事内に登場した商品が見られる!買える!店舗&オンラインショッピング案内】

ベティーロードの店内
ベティーロードの店内。ロレックス、カルティエ、シャネルなどの代表的なモデルから希少なヴィンテージウォッチまで、品揃えは日本最大級

ベティーロード(BETTYROAD)

東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗] 03-3386-7550  [通販] 03-3389-1071
営業時間 11:00~20:00
店舗案内は こちら
オンラインストアは こちら

業界最大手!全国屈指の品揃えを誇る、レディースに特化したブランド腕時計・ジュエリー・バッグの専門店ベティーロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるメンズ腕時計専門店ジャックロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。

半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。

この記事に関するタグ

 

PICK UP ピックアップ

  • 【人気ランキングつき】女性のためのロレックス・超入門!【2024年最新版】
  • 30代のネックレス選び~ジュエリー賢者のための人気&注目ネックレス完全解説!
  • バーキンのサイズを徹底検証!【画像充実】身長別のバランスや容量を細かくチェック♪

CATEGORY カテゴリー