BLOG CATEGORY
時計
2025/4/22

30代の女性におすすめしたい【10~20万円台で手に入るレディース腕時計】

  • Twitter
  • Facebook
  • hatena
  • pocket
  • line
30代の女性におすすめしたい【10~20万円台で手に入るレディース腕時計】

女性としての魅力が深まる30代。おしゃれに対する意識も変化し、上品な大人の雰囲気を楽しむようになった方も多いのではないでしょうか。

今回は、仕事もプライベートも充実した30代女性にぴったりな腕時計を、10万円台、20万円台で手に入るアイテムに絞ってご紹介します。正確な時刻を刻んでくれるだけでなく、腕元を華やかに彩ってくれる腕時計。 ぜひ、お気に入りを見つける参考になさってください。

ベティーロード(BETTYROAD)

■この記事の監修;
ベティーロード(BETTYROAD)
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇る、レディースに特化したブランド腕時計・ジュエリー・バッグの専門店ベティーロード。創業30年以上の実績と信頼、豊富な知識で人気ブランド商品についてわかりやすく解説します。

■SHOP INFORMATION;
店舗(東京・中野ブロードウェイ3F)案内は こちら
オンラインストアは こちら

30代女性におすすめしたい10~20万円台で手に入るレディース腕時計

「そろそろ良い時計を手に入れたい」と思っていても、高級ブランドの腕時計は価格が高く、なかなか手が出しづらいものです。

腕時計専門店である当店ベティーロードは、並行輸入店ならではの価格で正規品の価格よりもお得にお求めいただける商品を多く取り揃えております。今回は、その中から10万円台、20万円台で手に入る腕時計をご紹介します。

メーカー希望小売価格では30万円を超える商品も、ベティーロードなら20万円台で手に入るかもしれません。

■並行輸入品についての詳細はこちらをご覧ください。
並行輸入品とはどういうもの?

エルメス(HERMES)

エルメスは、その卓越したレザー技術で広く知られるブランドです。1837年に創業当初は馬具を製造していましたが、現在ではスカーフやアクセサリーなど、多岐にわたるアイテムを展開しています。

腕時計の制作を始めたのは1920年。エルメスらしい上質なレザーを最大限に生かした腕時計が特徴です。時計においても、他ブランドにはない独自のスタイルと洗練されたデザインで、高い評価を受けています。

スリム ドゥ エルメス

スリム ドゥ エルメスは、エルメスならではの洗練されたデザインが光るコレクションです。特に注目すべきは、文字盤に施されたエルメス独自のタイポグラフィー。フランスを代表するデザイナー、フィリップ・アペロワによる切り文字のようなアラビア数字インデックスが、エスプリの効いたおしゃれを叶えます。

薄型のケースとミニマルなデザインはどんなシーンにもぴったりで、30代の女性に相応しいエレガントな印象を与えてくれます。

ナンタケット

1991年に誕生したナンタケット。エルメスのアイコンジュエリー、シェーヌ・ダンクルをモチーフとして誕生した人気ウォッチ“ケープコッド”を、スタイリッシュで上品な縦長のケースにアレンジしたコレクションです。

船の錨を繋ぐアンカーチェーンをモチーフにしたケースやインデックスのデザインは、シンプルながらも独創的。可愛らしくもスタイリッシュな雰囲気で、30代女性の洗練されたファッションにぴったりのアクセントとして活躍してくれるでしょう。

ブルガリ(BVLGARI)

1884年にイタリア・ローマで創業したブルガリは、その豪華で洗練されたデザインで世界中のセレブリティに愛される高級ブランドです。

特にジュエリー分野での名声が高いブルガリですが、時計においてもその美学を忠実に反映させ、エレガントでありながらも独自性を放つデザインを展開しています。

エレガンスの薫るブルガリの腕時計は、30代女性の洗練されたライフスタイルにぴったりといえるでしょう。

ブルガリ・ブルガリ

ブルガリ・ブルガリのウォッチコレクションは、ブランドのアイコン的存在です。「BVLGARI」のダブルロゴが刻まれたベゼルが印象的で、シンプルでありながら存在感を放っています。力強さとエレガントさを兼ね備え、ラグジュアリー感を求める30代女性にぴったりの1本です。

ブルガリ・ブルガリの時計は、華やかでありながらも、洗練されたデザインが日常使いにも適しています。普段使いにも特別な日にも、さまざまなシーンで活躍できる、まさに実用性と美しさを兼ね備えたアイテムです。

ビー・ゼロワン

ビー・ゼロワンは、ブルガリのなかでも特に革新性を感じさせるデザインが魅力。特徴的なケースデザインは、同名のジュエリーコレクション「ビー・ゼロワン」にも共通するデザイン要素を持ち、シンプルながらもどこかラグジュアリーな雰囲気を漂わせています。

ジュエリーのように使えるビー・ゼロワンは、30代女性のワードローブにさりげなく加わり、幅広いシーンで活躍してくれる1本となるでしょう。

ペアウォッチのおすすめブランドを価格帯別にご紹介!

ペアウォッチのおすすめブランドを価格帯別にご紹介!

オメガ(OMEGA)

オメガは、1848年にスイスで創業されて以来、革新的な時計技術と美しいデザインで世界中の時計愛好家から愛されているブランドです。特に、宇宙への進出やオリンピック計時などで有名なオメガは、信頼性と精度に優れた腕時計を提供し続けています。

高い技術力と洗練されたデザインを有するオメガなら、30代女性にぴったりな上品で実用的な1本がきっと見つかるでしょう。

コンステレーション

オメガのレディース腕時計といえば、まず名前が挙がるのがコンステレーション。星座を意味するその名の通り、文字盤には星のマークが象徴的にあしらわれています。

1950年代から続く歴史のあるコレクションで、文字盤のカラーやデザインが幅広く展開されている点も魅力。シンプルなモデルから神秘的なシェル文字盤、ラグジュアリーなダイヤモンドモデルまで、さまざまなタイプがラインアップされており、人生のあらゆるライフステージに寄り添ってくれる1本が見つかるでしょう。

デ・ヴィル

デ・ヴィルは、オメガの中でも最もエレガントでシンプルなデザインを特徴とするコレクションです。洗練されたデザインと上質な素材を使用し、どこか控えめな美しさを放つデ・ヴィルの腕時計は、仕事やカジュアルな日常に加え、パーティーや特別なシーンでも活躍するアイテムです。

特に"デ・ヴィル プレステージ”モデルは、細部にまでこだわった仕上げが施されており、オメガの美意識が色濃く表れています。クラシックでありながらも、30代女性のモダンなライフスタイルにも馴染みやすいデザインが魅力です。

シーマスター

オメガのシーマスターは、スポーティでありながら高いデザイン性を誇るダイバーズウォッチです。1957年に誕生して以来、海をテーマにした多くのシリーズを展開しており、男性に特に人気のコレクションとなっていますが、レディースモデルも充実しています。

シーマスターはスポーティーながらもラグジュアリー感を失わず、アウトドアから日常使いまで幅広いシーンに対応します。30代女性のアクティブなライフスタイルにもぴったりの1本です。

タグ・ホイヤー(TAG HEUER)

タグ・ホイヤーは、モータースポーツとの深い関わりを持つスイスの高級時計ブランドです。精度の高いムーブメントと洗練されたデザインが特徴で、スポーツシーンから日常のファッションにまで幅広く対応するモデルを展開しています。

カジュアルなデザインのアイテムが多く、高級ブランドの中では手が届きやすい価格帯が多いことから高級時計のエントリーブランドとしても人気があります。

特に、アクティブなライフスタイルを送る30代女性にぴったりの1本が見つかるブランドです。

アクアレーサー

アクアレーサーは、タグ・ホイヤーのダイバーズウォッチコレクションで、スポーティなデザインと高い防水性能で、どんなアクティブシーンにも対応できる性能を誇ります。

アウトドアに相応しい時計ながら、タウンユースでも十分にエレガントさを感じさせるので、毎日のコーディネートでもしっかり活躍してくれるでしょう。

カレラ

カレラは、モータースポーツにインスパイアされた洗練されたデザインが特徴のコレクションです。シンプルでありながら強い印象を与えるデザインは、オフィスからカジュアルな日常まで幅広いシーンで活躍します。

特にカレラのシンプルなラウンドケースと視認性の高い文字盤は、どこか上品さを感じさせ、30代女性のファッションにも見事にマッチします。洗練されたデザインと高い機能性を求める女性にとって、カレラは理想的な1本といえるはずです。

フォーミュラ1

スポーティなデザインが特徴のフォーミュラ1。レースカーのスピード感を感じさせるデザインは、カジュアルとラグジュアリー、両方の雰囲気を兼ね備えています。日常のファッションにアクセントを加える時計として、アクティブなライフスタイルを送る30代女性の腕元を引き立てるアイテムとなるでしょう。

チューダー(TUDOR)

チューダーは、1926年に創設されたスイスの高級時計ブランドで、もともとロレックスの姉妹ブランドとして誕生しました。ロレックスの技術と品質を活かしながら、手に入れやすい価格帯で高品質な時計を提供することを目指してスタートし、そのシンプルで堅牢なデザインが多くの支持を集めてきました。現在では、ロレックスとは独立したブランドとして確立されており、独自のスタイルとラインナップを展開しています。

チューダーの時計は、スポーツウォッチからクラシックなデザインのものまで、非常に幅広いラインナップが揃っています。特に「ブラックベイ」シリーズは、そのクラシックなダイバーズウォッチスタイルとモダンな技術が融合したモデルとして、非常に人気があります。また、ヴィンテージモデルの中には、掘り出し物が見つかることもあり、時計愛好家にも人気のブランドとなっています。

高級感と実用性を兼ね備え、どんなシーンにも合わせやすいチューダーの時計は、大人の女性にとって理想的な選択肢といえるでしょう。

1926

チューダーが創設された1926年に由来する1926は、その歴史と伝統に敬意を表したクラシックでエレガントなモデルです。クラシックなラウンドケースと洗練されたダイヤルが特徴で、日常使いにも特別なシーンにもマッチするバランスの取れた美しさを持っています。

チューダーの時計としては比較的手に入りやすい価格帯もうれしいポイント。信頼性の高いムーブメントは、長く愛用できるアイテムとして非常に魅力的です。どんなシーンでも活躍し、大人の女性にふさわしい上品なアクセントを腕元に加えることができるでしょう。

クレア ドゥ ローズ

女性らしいエレガントなデザインが好みの方にはクレア ドゥ ローズがおすすめ。知的な雰囲気のローマンインデックスにダイヤモンドをあしらったタイプや、チューダーの紋章である薔薇モチーフを大胆に取り入れたタイプなど、美しいデザインがラインアップされています。

セイコー(SEIKO)

言わずと知れた日本を代表する時計ブランド、セイコー。日本のみならず世界からの評価も高いブランドです。1969年に世界初のクオーツ式腕時計を発表し、その精度の高さで世界中に衝撃を与えました。

長く正確に時を刻むという時計本来の性能にこだわったセイコーの腕時計は、低価格ながら高い機能性とデザイン性を併せ持っており、長く使える良いものを求める30代女性におすすめです。

ルキア

ソーラー電波式、ワールドタイム機能付きなど、機能性が高いにも関わらず価格設定が低めで手が届きやすいルキア。Lady Goldという肌なじみの良い独自のゴールドカラーを使ったモデルや、文字盤に柔らかなピンク色を使ったモデルもあり、華やかで女性らしいデザインが魅力です。

エクセリーヌ

エクセリーヌはシンプルながら上品な大人らしさが感じられるペアドレスウォッチ。男性用はドルチェというシリーズで展開されており、お揃いで身に着けることができます。シンプルでスタンダードなものからダイヤモンドを使った華やかなものまで、デザインも豊富です。

ロンジン(LONGINES)

ロンジンは1832年に設立されたスイスの時計メーカー。翼の砂時計が描かれたロゴが有名な歴史あるブランドです。大人の女性のためのクラシカルでエレガントなデザインが魅力で、さまざまな世代の人に愛され続けています。

また、オリンピックへのストップウォッチの提供やアメリカ海軍のパイロット用製品の開発など、その技術力の高さは世界的に知られており、数々の博覧会にてグランプリを受賞しています。

ロンジンはクラシカルで普遍的なデザインを多くラインアップしており、精度とエレガンスの両方を兼ね備えています。コストパフォーマンスに優れたスイス高級時計を手に入れたい30代女性にぴったりのブランドです。

ドルチェヴィータ

ドルチェヴィータは、ロンジンの中でも特にエレガントでクラシックなデザインが魅力のコレクションです。「甘い生活」を意味し、優雅なラインと上品な文字盤が特徴です。スクエアケースと細やかなディテールが、シンプルながらも存在感を放ち、30代女性にふさわしいエレガンスを添えてくれます。

エレガント

ロンジンのエレガントコレクションは、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。3針、デイト表示、ムーンフェイズなど、実用性を兼ね備えたモデルが揃っています。オフィスシーンやカジュアルな日常使いにも適しているエレガントは、上品さと実用性を両立させた完成度の高い1本として長く愛用できるアイテムになるでしょう。

プリマルナ

プリマルナは、フェミニンで優雅なデザインが特徴のラウンドウォッチ。優美なケースと美しいダイヤルが際立ち、シンプルでありながらも女性らしさを引き立てます。デザイン性と実用性が両立したモデルが揃い、どんなシーンでも使いやすい時計です。手元を美しく引き立て、理想的なスタイルを叶えてくれます。

センチュリー(CENTURY)

センチュリーは、1900年にスイスで創業された高級時計ブランド。その時計の数々には、センチュリーサファイアという特別なマテリアルが使用されており、ブランド名の由来にもなっている「世紀を超えても輝き続ける時計」という理念が込められています。

センチュリーの時計は、ジュエリーウォッチとしての美しさと、10気圧防水という耐久性を見事に両立させています。この独自の美と機能性を兼ね備えた時計は、30代女性をはじめ、エレガントで洗練されたアイテムを求める女性たちにぴったりの選択肢です。

クチュール

クチュールコレクションは、ラグジュアリーとファッション性を融合させたエレガントなデザインが特徴です。時計そのものが宝石のようにきらめく美しいデザインは、まるでジュエリーのように手元を飾ります。

また、デイリーシーンだけでなく、パーティーやフォーマルなイベントなど、特別なシーンにもぴったり。腕元に視線を落とすたびに心が明るく浮き立つような、華やかなモデルが揃います。

ボーム&メルシエ(BAUME&MERCIER)

ボーム&メルシエは、1830年にスイスで創業された高級時計ブランドで、特にそのクラシックでエレガントなデザインに定評があります。創業者の理念を受け継ぎ、精緻な職人技と優れたデザイン性を融合させた時計を提供しています。コストパフォーマンスにも優れており、ラグジュアリーと実用性を兼ね備えたモデルが揃っています。

ハンプトン

ハンプトンは、アール・デコ調のデザインが特徴的なレクタングラーケースの時計シリーズです。​シンプルでありながらも存在感のあるデザインは、クラシックな美しさと現代的なスタイルが見事に調和しています。知る人ぞ知るブランドを選ぶということは、上質なものを見つける審美眼を感じさせるセレクトとなるでしょう。

フレデリック・コンスタント(FREDERIQUE CONSTANT)

フレデリック・コンスタントは、1988年にスイス・ジュネーブで創業された高級時計ブランドで、時計製造における独自の職人技と精密な技術で知られています。

創業者の理念「手の届くラグジュアリー」というポリシーのもと、時計のデザイン性と機能性を兼ね備えたさまざまなモデルを展開。フレデリック・コンスタントの時計は、そのクラシックなスタイルと現代的な技術が融合し、時代を超えて愛され続けています。

特に自社製ムーブメントを使用したモデルは、ブランドの高い技術力を証明しています。デザイン性、品質、そして手に入れやすい価格帯で、ラグジュアリー時計の新しいスタンダードを築いています。

クラシック

クラシックコレクションは、オフィスシーンやカジュアルな日常にも対応できる、非常にバランスの取れたデザインが特徴です。実用性を重視した3針モデルやデイト表示のモデルなどが揃っており、日常使いにも最適。クラシックなダイヤルと精緻な仕上げは、どんなシーンにもマッチし、手元を上品に引き立てます。

シンプルな中にも、フレデリック・コンスタントらしい高級感が漂い、30代女性の洗練されたファッションにぴったりの1本です。

ちょっぴり背伸びをしたいなら中古やヴィンテージも視野に

ちょっぴり背伸びをして、大人の世界に足を踏み入れたいと感じる方におすすめしたいのが、中古やヴィンテージの腕時計です。新品では手が届かない憧れのブランドも、中古やヴィンテージなら手に入れるチャンスが広がります。例えば、10万円台や20万円台で、高級感溢れる1本が手に入るかもしれません。

カルティエ(CARTIER)

レディース腕時計の中で圧倒的な人気を誇り、常にトップの座に君臨するカルティエ。洗練されたデザインと高い品質で、多くの女性たちに愛され続けてきた名門ブランドです。その美しさとともにステータスの象徴として、長年にわたり憧れの存在であり続けています。しかし、年々エントリーモデルの価格も高騰し、入手が難しくなっている現実があります。

そんなカルティエも、中古なら予算内で選択肢に入ってくるかもしれません。

パシャ

カルティエのパシャシリーズは、エレガンスとスポーティーを兼ね備えたアイコニックなモデル。特に、生産終了後も高い人気を誇るパシャCやミスパシャは、中古市場で20万円台から見つけることができるモデルも存在します。

高級路線にシフトしたパシャの現行モデルと比べると、カジュアルでフェミニンな雰囲気が漂い、気負わず等身大のおしゃれを楽しむことができます。中古で手に入れることで、カルティエのラグジュアリー感をよりお得に楽しむことができるでしょう。

ロンドソロ

カルティエのロンドソロは、シンプルでありながら洗練されたデザインが魅力のラウンドウォッチです。カルティエらしいローマンインデックスとアラビア数字を組み合わせたダイヤルデザインが特徴的で、クラシックな雰囲気を持ちながらも現代的な印象を与えます。

生産終了となった現在、中古市場では20万円台から手に入れることができ、カルティエのエレガンスをお得に楽しむことができます。

シンプルでありながら、洗練されたデザインは手元に程よい存在感を与え、ビジネスシーンやカジュアルな日常にもマッチします。カルティエらしい上品さを楽しみたい方にぴったりの1本です。

憧れのカルティエはローンで賢く手に入れる!無金利キャンペーンを利用した支払いシミュレーション

憧れのカルティエはローンで賢く手に入れる!無金利キャンペーンを利用した支払いシミュレーション

シャネル(CHANEL)

シャネルは、1910年にフランス・パリで帽子店をオープンしたのが始まりです。当時の常識を覆す、女性の動きやすさを考えた機能的でシンプルなデザインは、瞬く間に多くの人々の支持を受け、ブランドは急成長を遂げました。ファッションの枠を超えて、時計やバッグ、香水、化粧品なども手掛け、時代を超えて多くの女性から愛され続けています。

国際的な人気が高まる中、シャネルは高級路線へのシフトを進め、ブランド全体の価格が急上昇。その結果、シャネルの時計も購入ハードルが上がってしまっています。

しかし、中古市場であれば、予算内に収めることができるモデルも存在し、シャネルのラグジュアリー感をお得に楽しむことができるでしょう。

プルミエール

プルミエールは、シャネルのアイコニックなモデルとして知られ、シンプルでありながらも圧倒的な存在感を放つデザインが特徴です。特にRef.H0001は、プルミエールコレクションのなかでも最初期の名作であり、現在に至るまで多くの女性に愛されてきました。

シャネル N°5のボトルストッパーを象ったデザインは洗練された美しさを感じさせ、手元に一目でシャネルらしさが宿ります。

さらに、ブレスレット部分は、シャネルのアイコンバッグ、マトラッセショルダーのチェーンストラップを思わせるデザインが施されており、華やかな印象を与えてくれます。デイリーからちょっとしたお出かけまで、幅広いシーンにぴったりです。

中古市場では、プルミエール Ref.H0001は、比較的手に入れやすい価格帯で見つけることができ、シャネルのラグジュアリーをお得に楽しむことができます。

J12

シャネルの腕時計といえばJ12、といっても過言ではないほど知名度の高い人気モデル。傷つきにくいハイセラミック素材を採用し、メタル素材が常識だった時計界にセンセーショナルなデビューを飾って以来、男女問わず抜群の人気を集めています。

身に着けるだけでおしゃれ度がぐっと上がるデザイン性だけでなく、高い防水性能を備えており、アクティブにもエレガントにも、さまざまなシーンに絶妙にフィットします。

人気に伴い、中古の価格帯も上がっていますが、今ならまだ20万円台で手に入るモデルも見つかるため、ぜひチェックしてみてください。

ロレックス(ROLEX)

高級腕時計ブランドといえば、ロレックスを思い浮かべる方も多いはず。ロレックスは、世界的に名高いスイスの高級時計ブランドで、その精度と堅牢性、そしてラグジュアリーなデザインで知られています。

1920年代から続く歴史を持ち、特にデイトジャストやサブマリーナー、デイトナなど、数々の名作を生み出してきました。ロレックスの時計は、信頼性やステータスの象徴として多くの人々に愛され続けています。

近年、ロレックスの価格は高騰し続け、特に人気モデルは新品でも手に入りにくくなってきています。20万円台で手に入るロレックスの時計は、もはや中古市場でも見つけるのが難しいのが現実。1950~60年代のヴィンテージモデルのなかには、知る人ぞ知る掘り出し物が潜んでいることもあります。

一見それとわからなくても、実はロレックス。そんなちょっとした遊び心のあるチョイスこそ、大人の女性ならではのおしゃれの見せどころ。ヴィンテージであれば、他の人と被らないユニークな1本を手に入れることも可能です。

プレシジョン

例えばこちらの1960年代製プレシジョン。小振りなケースと華奢なベルトが、腕元を繊細に美しく見せてくれる魅力的な時計です。

カットガラス加工が施された文字盤は、光を反射して独特の輝きを放ち、ジュエリーのような華やかさを感じさせます。

小さいながらもロレックスらしい信頼性の高いムーブメントを搭載しており、メンテナンスを重ねながら長く愛用できる時計です。

ヴィンテージ時計ならではの魅力と、ロレックスの技術力が詰まったプレシジョンは、腕元に華やかさを添えるだけでなく、時を経ても変わらぬ価値を感じることができるでしょう。

オーキッド

1950~60年代に、レディースロレックスのドレスラインとして製造されていたオーキッド。オーキッドとは洋ランを意味し、華奢で小振りながらも華のある多様なデザインが展開されました。

前述のプレシジョンにはゴールド素材のほか、ステンレス素材のモデルもラインアップされていましたが、オーキッドは基本的にゴールド素材のみで展開されました。

ロレックスの時計で、かつゴールド製のモデルが20万円台で手に入るのは、ヴィンテージならではのコストパフォーマンス。人と被らないおしゃれを賢く取り入れたい30代女性の方に大変おすすめです。

中古やヴィンテージの腕時計を購入するメリット

「壊れたらどうしよう・・・」「目立つ傷や汚れがないか心配・・・」中古やヴィンテージの腕時計の購入には不安がつきもの。 そんな不安も腕時計専門店のベティーロードなら安心!あなたの不安を払拭します。

ベティーロードの中古やヴィンテージ腕時計は”無料返品サービス”をご利用可能!

ベティーロードでは、当店の中古、ヴィンテージ腕時計※を通信販売でご購入いただいたお客さまに限り、“無料返品サービス”をご利用いただけます。

事前にご希望をいただければ、お買い上げの商品がお気に召さなかった場合、そのまま当店宛てに着払いで返送できる必要書類一式を同梱いたしております。

返品の理由がお客さまのご都合によるものでも、返送料や返金手数料は当店負担。お客さまから費用はいただきません。そのため、より安心してご購入いただくことができるのです。

中古やヴィンテージの購入をお考えの方はどうぞお気軽にお申し付けくださいませ。

※無料返品サービスのご利用には、商品をお受け取り後、翌日以内にご返送いただく必要がございます。
※新品・訳有り商品は対象外です。また、開封後、商品をご使用された場合は返品をお受けできませんのでご了承ください。


クオリティーは新品同様なのにお求めやすい価格!中古だからと敬遠せずにまずはご検討ください。

左が新品、右がメンテナンス済みの中古の商品

左が新品、右がメンテナンス済みの中古の商品

中古商品を購入する最たるメリットはやっぱり価格がリーズナブルであること。 新品ではなかなか購入できない憧れの腕時計も、中古なら選択肢に入ってくるかもしれません! 若しくは浮いた予算で時計に合わせてジュエリーも購入できるかも!?

ベティーロードでは中古も新品同様のクオリティーを実現することに注力しています。仕入れた商品は全てメーカーあるいは自社の提携工房にてフルメンテナンスを行っています。 中古だから…と敬遠せずに、ぜひ一度専門店ならではのハイグレードな中古クオリティーを実感してみてください!

まとめ

いかがでしたか?

今回は30代の女性におすすめの10万円台、20万円台でお求めいただける腕時計に焦点を当ててみました。

腕時計専門店のベティーロードでは今回ご紹介したブランド以外にも多数のブランドを取り扱っております。この記事をヒントに、大人のあなたの魅力を最大限に引き出してくれる腕時計を探してみてはいかがでしょうか。

【記事内に登場した商品が見られる!買える!店舗&オンラインショッピング案内】

ベティーロードの店内
ベティーロードの店内。ロレックス、カルティエ、シャネルなどの代表的なモデルから希少なヴィンテージウォッチまで、品揃えは日本最大級

ベティーロード(BETTYROAD)

東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗] 03-3386-7550  [通販] 03-3389-1071
営業時間 11:00~20:00
店舗案内は こちら
オンラインストアは こちら

業界最大手!全国屈指の品揃えを誇る、レディースに特化したブランド腕時計・ジュエリー・バッグの専門店ベティーロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるメンズ腕時計専門店ジャックロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。

半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。

この記事に関するタグ

 

PICK UP ピックアップ

  • 【人気ランキングつき】女性のためのロレックス・超入門!【2024年最新版】
  • 30代のネックレス選び~ジュエリー賢者のための人気&注目ネックレス完全解説!
  • バーキンのサイズを徹底検証!【画像充実】身長別のバランスや容量を細かくチェック♪

CATEGORY カテゴリー