名だたる腕時計ブランドの中でも、世界中で絶大な知名度と人気を誇るロレックス。今回はメンズロレックスとレディースロレックスのちょうど中間に位置し、大きめのサイズを好むアクティブな女性からの注目度が高まっているロレックスのボーイズサイズモデルにフォーカスしてみましょう。
レディースモデル、メンズモデルとのサイズ比較やボーイズロレックスのおすすめモデルなど、今回も盛り沢山の内容でお届けしたいと思います!
ボーイズロレックス(ロレックスのボーイズサイズ)は、実は公式の名称ではありません。
ですが、一般的にレディースロレックスよりは一回り大きいけれどメンズロレックスよりは一回り小さい、中間サイズのロレックスの時計のことを総称して、そのように呼ばれています。
同じ意味で男女兼用サイズ、ミッドサイズ、ユニセックスサイズなどとも呼ばれる場合があります。
今回はロレックスの現行ラインアップの中から、下記のモデルをボーイズロレックスとしてご紹介していきます。
※左はモデル名、その右の数字はケース径(単位:mm)を表します
・デイトジャスト31
・オイスターパーペチュアル31
・オイスターパーペチュアル34
・パールマスター34
・ヨットマスター37
近年のメンズロレックスは、スポーツモデルを中心に40mm前後へケース径がサイズアップされるなど大型化の傾向が続いており、それに伴いレディースロレックスも従来より大きめのサイズのものに注目が集まっています。
ボーイズサイズはメンズとレディースの中間に位置する時計ではありますが、どちらかといえばレディース寄りのものが主。一部をのぞき、小さめの時計を好む男性のためのサイズというよりは、メンズでは大きすぎるけどレディースでは物足りないという女性の方にぴったりのサイズなのです。
海外ではセレブを中心に女性も男性と同様にメンズロレックスを颯爽と着けこなす姿をよく見かけますが、西洋に比べて骨格が華奢な日本女性にとって、ボーイズサイズロレックスは大きめの時計を好む女性の強い味方でもあります。
ボーイズロレックスをおすすめしたい理由はほかにもあります。知名度の高さゆえにラグジュアリーなブランドイメージが先行しがちなロレックス。ですが、ロレックスが世界中でこれほど愛され続けているのは、創業から徹底して実用的な時計を生みだすことにこだわり、その最高峰を追求してきたからにほかなりません。
ボーイズロレックスは視認性の高さなどの面で実用度が増す上に、レディースらしいエレガントな雰囲気も併せ持つという、レディースとメンズ双方の良いところを味わうことのできる、実にバランスの良いサイズなのです。
さらにフラワーダイヤルなど、ボーイズロレックスだけがラインアップするオリジナル文字盤も存在します。
次項からはそんな魅力的なボーイズロレックスの各モデルについて、詳しく見てみることにしましょう。
まずは少し大きめなサイズならではの実用時計の雰囲気を味わうことのできる、日常使いにぴったりなボーイズロレックスをご紹介します。
公式にレディ デイトジャストの呼称が与えられている、最も一般的な女性用のデイトジャストはケース径28mm。レディ デイトジャストと、メンズの基本サイズである36mmデイトジャストとの間にあるのが、ボーイズサイズのデイトジャスト。ケース径は31mmになります。
女性用のデイトジャストは、生産終了となった1つ前の型番までは26mmが基本サイズでした。ですが2015年以降、各モデルとも少しずつ現行の新型番に切り替わり、基本サイズが28mmへとサイズアップされました。
左から、デイトジャスト28/デイトジャスト31/デイトジャスト36
ボーイズロレックスはそのままサイズが据え置かれたためレディ デイトジャストとのサイズの差は縮まりましたが、26mmだった当時はレディースとメンズのちょうど真ん中のサイズだったことがわかりますね。31mm径のボーイズデイトジャストは、大きすぎず女性らしいエレガンスの漂うほどよいサイズ感です。
また、このボーイズサイズならではの人気文字盤も存在します。その代表がフラワー文字盤(フラワーダイヤル)です。
フラワー文字盤はもともと2010年に36mmのメンズ向けデイトジャストで発売されましたが、女性にはやはり36mmは少し大きいということで、翌年からボーイズサイズで展開されるようになったデザイン。実用性の高まるボーイズサイズにあって、より可愛らしさを感じられるというなかなかないモデルです。
フラワー文字盤にはピンクやシャンパンゴールドなどいくつかのカラーバリエーションがあり、なかには日本限定モデルなども存在します。
デイトジャスト31 Ref.178240
日本限定のピンクフラワーダイヤル
そもそもの流通量が少ないこともあって入手困難なモデルですが、選ぶ楽しみも広がりますね!
■関連商品はこちら
ロレックス デイトジャスト31 一覧
オイスターパーペチュアルはデイトジャストからデイト表示機能を除いたシンプルな外観で、オールステンレス素材とシンプルなスムースベゼルが組み合わさったモデルが主流。デイトジャストに比べると価格が一回り安く抑えられているのが特徴です。そのためロレックスの入門モデルと呼ばれており、初めてロレックスを買う人にとって選びやすいモデルになっています。
また、オイスターパーペチュアルのすっきりしたデザインはシンプルで潔く、ボーイズサイズならではのカジュアルでボーイッシュな雰囲気を楽しむのにはぴったりです。
■関連商品はこちら
ロレックス オイスターパーペチュアル31 一覧
オイスターパーペチュアルは、上でご紹介した31mmよりも一回り大きい34mm径モデルもラインアップしています。
左から、パーペチュアル26/パーペチュアル31/パーペチュアル34/パーペチュアル36
オイスターパーペチュアル34は、もともとエアキングというロレックス最古のペットネームを持つモデルでした。2014年のマイナーチェンジで文字盤から Air-King の表記が消え、現在はオイスターパーペチュアル34として装いを新たにしています。
デイト機能を持たないシンプルなメンズ最小モデルだったエアキングは、メンズロレックスの入門モデルとして長らく人気を博してきた経緯があり、そのためオイスターパーペチュアル34も小さめを好むメンズ用の時計というイメージを現在でも踏襲しています。
女性でも問題なく着けられるサイズなので、ボーイズというより男女兼用という言葉がしっくりくるモデルといえるかもしれませんね。
31mmと同じくオールステンレス素材でシンプルなスムースベゼルのモデルが主流ですが、デイト表示機能のついたオイスターパーペチュアルデイトや、一部にはフルーテッドベゼルを備えたゴールドとステンレレスのコンビモデルなどもラインアップされています。
ちなみにエアキングは2016年に復活。ケース径は40mmにサイズアップされ、航空用のプロフェッショナルモデルとして、かつてとは様相の異なるモデルへと生まれ変わりました。
エアキング Ref.116900
2016年に生まれ変わったエアキング Ref.116900。スピードメーターをイメージさせる文字盤のデザインや、コーポレートカラーのグリーンを使用したセンターセコンドが特徴
■関連商品はこちら
ロレックス オイスターパーペチュアル34 一覧
ヨットマスター37 Ref.268621
エバーローズゴールドとステンレスの華やかなコンビモデルながら、ブラックダイヤルがシックな雰囲気を醸し出す
ロレックスの時計はデイトジャストをはじめとするクラシックモデルと、デイトナやサブマリーナーをはじめとするスポーツ(プロフェッショナル)モデルの大きく2つに分けられます。
スポーツ(プロフェッショナル)モデルはほぼ全てがメンズ向けとなっており、残念ながらレディースサイズは展開されていませんが、唯一ボーイズサイズをラインアップするシリーズがあります。それがこのヨットマスターです。
左から、ヨットマスター37/ヨットマスター40/ヨットマスター42
自家用クルーザーやヨットでリゾートを楽しむセレブリティーをターゲットに開発されたヨットマスターは、サブマリーナーの上級モデルということもあり共通の雰囲気が与えられつつも、迫力のあるベゼル(両方向回転式)など独自の意匠が採用されています。
船上での使用を目的としているだけあって防水性能は100m。ラグジュアリーな雰囲気ながら実用性も申し分ないモデルです。
ヨットマスター37 Ref.268655
スポーティーなラバーブレスタイプ。完全自社製ムーブメント・キャリバー2236を搭載したラグジュアリーなハイエンドモデル
ラバーブレス装着モデルはベルトのサイズ調整ができず、ボーイズサイズの場合デフォルトで15.5~16.5cmの手首周りの方に最適なサイズです。それよりも手首が華奢な方は、ロレックスにてサイズ違いのベルトへ付け替えが必要になります。
■関連商品はこちら
ロレックス ヨットマスター37 一覧
■合わせて読みたい関連記事
【ロレックス ヨットマスター】女性におすすめ!レディースサイズが展開された唯一のスポーツモデル
パールマスターはデイトジャストから派生したラグジュアリーラインです。パールマスターに使用される素材はホワイトゴールド、イエローゴールド、エバーローズゴールドの金無垢のみとなり、ステンレスモデルのラインアップはありません。
左から、パールマスター34/パールマスター39
ダイヤモンド、サファイア、ルビーなどの宝石が巧みにセッティングされたジュエリーウォッチで、ブレスレットもこのモデル専用にデザインされたパールマスターブレスレットが装着されており、他モデルに比べても格別なラグジュアリー感が漂います。
防水性能に優れたオイスターケースの採用やデイトジャスト機構など、他モデルと遜色のない実用時計としての堅牢性を保持しながらも、ワンランク上の華麗なる雰囲気を纏うコレクションです。
サイズ展開は34mmと39mmの2サイズ。ボリュームがあり、主役級の存在感を発揮します。
■関連商品はこちら
ロレックス パールマスター 一覧
先述の通り、ロレックスのスポーツモデル(プロフェッショナルモデル)はヨットマスター以外、レディースサイズどころかボーイズサイズすら展開していません。人気過熱中のスポーツロレックス、女性でもジャストサイズでかっこよく着けたい!と思っている方も多いのでは?
最近は細腕に颯爽とメンズロレックスを着けこなす女性も見かけるようになってきましたが、なかには「サイズが大きすぎて現実的には使いづらい」「好きな時計と似合う時計は違う」と悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、ここでは裏技をご紹介したいと思います。
その名の通り「探検家」のために開発されたロレックスの「エクスプローラー」。堅牢で視認性に優れた実用面もさることながら、普遍的なデザインは着用するシーンを選ばないのも魅力です。スーツの手元に合わせるという男性も多く見られます。
人気のロレックススポーツモデルの中では最もシンプルなデザインで、女性でも取り入れやすいモデルでしょう。
36mm径のエクスプローラーIは、女性が着けても違和感のないサイズ(手首周り:15cm)
エクスプローラーIは現行で36mmのRef.124270、40mmのRef.224270と2種類のサイズがラインアップされています。なかでも36mmは女性が身に着けてもほどよいサイズ感です。
2021年にはエクスプローラー初のコンビモデル Ref.124273が登場しました。華やかさが欲しいという方にはこちらもおすすめです。
■関連商品はこちら
ロレックス エクスプローラーI 36mm 一覧
■合わせて読みたい関連記事
ロレックス エクスプローラーIの魅力~歴代モデルから新型モデルまで総ざらい~
こちらはオイスターパーペチュアルの31mmボーイズサイズですが、文字盤のデザインはエクスプローラーにそっくり。針やインデックスのデザインなどは違うものの、パートナーがエクスプローラーIを愛用しているという方は、ペアウォッチ風にも着けられますね。
さらにこちらは34mmのオイスターパーペチュアルのブルー文字盤。ほかにもシルバーやピンクなど、オイスターパーペチュアルであればエクスプローラーIにはない文字盤カラーも揃っているため、選択の幅も広がります。
■関連商品はこちら
ロレックス オイスターパーペチュアル 一覧
チューダー ミニサブマリーナー Ref.73090
1930年代、ロレックスが当時本社のあったイギリスでの拡販を目的とし、兄弟ブランドとして誕生したチューダー(TUDOR/チュードル)。ロレックスと共有のパーツを使いつつ低価格で提供するという“ディフュージョンブランド”として、そのシェアを拡大してきました。
左からサブマリーナーデイト Ref.116610LN/サブマリーナーデイト Ref.116619LB(ともにロレックス)/ミニサブマリーナー Ref.73090/ミニサブマリーナー Ref.73190(ともにチューダー)
なかでもサブマリーナーはロレックス、チューダーともに現在でもラインアップしている男性に人気のスポーツモデル。ロレックスは当初から40mm径のメンズサイズでしたが、チューダーは男女兼用サイズとして33mmのミニサブマリーナーをラインアップしていました。
現在は生産を終了していますが、ボーイズサイズのサブマリーナーはこのRef.73190だけということもあり、入荷するとすぐ注文が入るという人気者です。
黒文字盤や青文字盤などのカラーバリエーションもあります。
■関連商品はこちら
チューダー ミニサブマリーナー 一覧
■合わせて読みたい関連記事
チューダー(チュードル/TUDOR) サブマリーナーの魅力【今こそ手に入れたいヴィンテージ】
【ロレックス】大人気のサブマリーナー!人気モデルをランキング形式でご紹介
ここまでボーイズロレックスの種類や魅力についてご案内してまいりましたが、ここからは腕時計専門店である当店ベティーロードの中でもおすすめのボーイズロレックスモデルを幾つか紹介したいと思います!
こちらはオイスターパーペチュアル31のうち、黒文字盤とバーインデックスのシンプルな組み合わせ。日常のどんなシーンにも寄り添ってくれそうな普遍的なデザインです。
■関連商品はこちら
オイスターパーペチュアル Ref.177200 一覧
ローマンインデックスとピンクシェル文字盤がエレガントなデイトジャスト 31。ベゼル部分に24ポイントのダイヤを配した美しいデザインが特徴です。今までにないベゼルの装飾が腕元を優美に魅せてくれます。
■関連商品はこちら
デイトジャスト Ref.178344 一覧
こちらはオイスターパーペチュアル31のうち、インデックスにピンクを配色したシルバー文字盤のデザイン。エクスプローラーI風としてご紹介したものと同じデザインですが、ピンクのバーインデックスが可愛らしい印象を惹きたてます。
■関連商品はこちら
オイスターパーペチュアル Ref.177200 一覧
こちらは黒文字盤とバーインデックスのオイスターパーペチュアル 34。オイスターパーペチュアル31も含め、クールな印象の黒文字盤はどんなシーンでも愛用いただける使い勝手の良さから人気を集めています。
■関連商品はこちら
オイスターパーペチュアル Ref.114200 一覧
こちらはレディース唯一のスポーツモデルでもあるヨットマスター。2016年に発表されたステンレスとプラチナを使用したラグジュアリーモデルです。ダークロジウム文字盤にブルーの針が爽やかで印象的なデザインが人気を集めています。
■関連商品はこちら
ヨットマスター Ref.268622 一覧
いかがでしたか?
社会の第一線で活躍するアクティブな女性が増えた今、男性と同じように腕時計にこだわりを持ち、レディースよりも大きめのボーイズ・男女兼用サイズの時計を選ぶというハンサムな女性が急増しています。そんな女性たちにとって、ロレックスのボーイズサイズは真っ先に視野に入ってくる時計の1つではないでしょうか。
ベティーロードではロレックス以外にも数多くのブランド腕時計を取り揃えています。これを機にあなただけの1本を探してみてください!
■関連商品はこちら
ロレックス一覧
■合わせて読みたい関連記事
【最新人気ランキングつき】女性のためのロレックス・超入門!
女性必見!中古ロレックス・デイトジャストの賢い選び方ガイド~最新モデルからの逆引きで、違いをわかりやすく解説します!
女だってメンズ時計!大きめトレンドの今、女性に選んでほしいハンサムウォッチ17選!
ベティーロード(BETTYROAD)
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-7550
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:00
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇る、レディースに特化したブランド腕時計・ジュエリー・バッグの専門店ベティーロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるメンズ腕時計専門店ジャックロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。