チューダー(チュードル/TUDOR)というブランドをご存知ですか?
ブランド名は知っていても、どのようなブランドかご存知でない方もいらっしゃるかと思います。実はチューダーは高級時計として有名なあのロレックスと深い関わりのあるブランドなんです。
今回はそんなチューダーというブランドの歴史とアンティ ークの腕時計をご紹介します。
チューダーは、ロレックスの姉妹ブランドとして誕生しました。
まずは、その誕生の経緯に着目してみましょう。1930年代、ロレックスはオイスターケースやパーペチュアルムーブメントの開発など実績を上げていたものの、価格が高価であったため一般庶民には普及することがなく、使用していたのはイギリスの富裕層が中心でした。
そこでロレックスの設立者であるハンス・ウィルスドルフ氏は、ロレックスの本社があるイギリスでロレックスの知名度の向上や市場を拡大させるにはどうしたらよいのか考えました。単に、ロレックスの販売価格を下げてしまっては「ロレックスは高級腕時計」というブランドイメージを損ないかねません。そこで考えたのが「価格を抑えたロレックス」として姉妹ブランドを立ち上げることでした。
実はロレックスで一番コストがかかっているのは、時計内部のパーツ「ムーブメント」です。というのも、ロレックスは自社でムーブメントの開発から製造まで手がけている為、どうしてもコストがかかり価格が高価になってしまうのです。
そこでロレックスは一流ブランドと称されるほとんどの腕時計メーカーにムーブメントを供給していた実績を持つETA社に注目、自社開発のムーブメントの代わりにETA社製の汎用ムーブメントを採用することで大幅なコストダウンに成功しました。そしてケースや文字盤、りゅうず、裏ぶた等にはロレックスの部品を採用することで「価格を抑えたロレックス」という姉妹ブランドをついに実現、それがチューダーです。
ブランド名のチューダーという名前ですが、イギリス王家の1つであるチューダー家にちなんで名づけられました。チューダー家はイギリス王家の中でも名門中の名門で、イギリス人なら誰でも知っていることもあり、発売当初からイギリスの一般庶民に親しまれるブランドとして浸透しました。その後世界中に広まっていき、現代でも根強い人気を誇っています。
このような歴史を経て誕生したチューダーですが、その中でも当社でおすすめしたいのは、チューダーのヴィンテージ腕時計です。
そんなヴィンテージのチューダーをおすすめしたい理由は、そのモチーフにあります。ブランド名の由来にもなっているチューダー家の紋章は「チューダーズ・ローズ」と呼ばれるバラの紋章です。
この紋章のバラを採用したモチーフは、大きい「デカバラ」、小さい「小バラ」という愛称が有名で、中には現行のモチーフである「盾」と「バラ」を交えた「盾バラ」と呼ばれるものも存在します。バラを採用した背景にはハンス・ウィルスドルフ氏のこだわりが強かったといわれていますが、実際のところは定かではありません。
バラをモチーフとしたチューダーは1960年代まで採用されており大変人気もあったのですが、繊細で立体的な仕上げにするにはコストがかかってしまうという理由で、1970年以降はより低コストで製造ができる現在の盾のロゴに変更されました。
その為、デカバラと小バラのモチーフのチュードルは希少価値が高いのです。残念ながら現時点で当店にデカバラの在庫はないのですが、小バラについてはご用意がございますので実際の商品をご紹介いたします。
チューダー オイスタープリンセス 小バラ
オイスタープリンセス 小バラ
小バラのマークが大変人気が高いヴィンテージチューダー オイスター「プリンセス」。 総アラビアのインデックスは人気が高く希少です。
チューダー プリンセスオイスターデイト
プリンセスオイスターデイト
1960年代初期のシルバー文字盤のチューダー オイスタープリンセスデイト。 文字盤に薔薇のマークとアラビアインデックスが特徴的です。
もう1つチューダーのヴィンテージでおすすめしたいのが、カメレオンというモデルです。ロレックスでもヴィンテージのカメレオンはありますが、実はチューダーでも作られていました。ロレックスやチューダー以外でもカメレオンに似たようなモデルがありますが、カメレオンというモデル名が使用できるのは唯一ロレックスとチューダーのみ。
さらにチューダーの個体数はロレックスのカメレオンより市場に出回ってないこともあり、大変希少価値の高い腕時計です。
またロレックスの姉妹ブランドということでりゅうずにロレックスの王冠が使われていたり、ロレックスのカメレオン同様に替えベルトはロレックス社製と同じ物が使えますので、季節やシーンによって付け替えて楽しんでいただけるのも、このモデルの醍醐味の1つです。
価格に関してもロレックスのカメレオンよりお求めやすい価格ですので、ロレックスのカメレオンは予算がちょっと、、、という方にもおすすめです。
そんなチューダーのカメレオンをご紹介いたします。
チューダー カメレオン
チューダー カメレオン
フルーテッドベゼルもおすすめポイント。 りゅうずにロレックス社シンボルのクラウンマークが入ります。
いかがでしたか?
本日はチューダーについてその歴史とヴィンテージの腕時計についてご紹介致しました。
チューダーが誕生した当初は、ロレックスを広める為に誕生したブランドでしたが、ロレックスには無いモデルやバラのモチーフを使った腕時計などで人気を博し、現在ではリーズナブルな価格で商品を提供しながらも自社のムーブメントを開発したりと、ロレックスの姉妹ブランドから独自のブランドとして認められています。
本記事を通して、チューダーとヴィンテージの魅力が伝われば幸いです。
ベティーロード(BETTYROAD)
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-7550
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:00
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇る、レディースに特化したブランド腕時計・ジュエリー・バッグの専門店ベティーロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるメンズ腕時計専門店ジャックロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。