数ある腕時計ブランドの中でも絶大の人気を誇るロレックス。
その中でも比較的安価で20万円台から手に入るロレックスのヴィンテージが注目されています。
ヴィンテージというと敬遠される方もいるかもしれませんが、おしゃれを愉しむ大人の女性がカジュアルコーディネートに1点物のヴィンテージを投入するのがじわじわと人気を博してきているのをご存じですか?
本日はそんなヴィンテージの中でもロレックスのオイスターに焦点を当ててみたいと思います。
そもそもロレックスのオイスターってなに?という事なのですが、ロレックスが発売される以前は、腕時計の耐久性と精密性は両立は難しいといわれてきました。そこで精度の高い防水性、防塵性のあるケースの製造に取りかかり1926年に開発されたのがオイスターと呼ばれるケースです。
オイスターケースは、金属の塊からケースを削りだし、ねじ込み式りゅうずにすることで牡蠣(オイスター)の殻のように高い気密性、防水性、防塵性を備えています。
1927年、メルセデス・グライツ嬢が15時間15分の記録でドーバー海峡を泳いで渡った際、ロレックスのオイスターを身につけており、それがオイスターケースの実力を示す事になったという話は有名です。現在でもそのオイスターケースは採用されており愛され続けています。
そんな歴史のあるオイスターですが、ヴィンテージならではの魅力的をご紹介致します。
飴のようなプラスチック風防
りゅうずのクラウンマーク
年代によりデザインの異なるりゅうずのデザイン。いつの時代も王冠マークの存在感は変わりません。
-現行モデルとの違い-
古い時代に遡るほど珍しいデザインが出現。ぜひ見比べてお愉しみください。
・職人の手仕事が光るブレスレット
職人の手仕事が光るブレスレット
ブレスはペットブレス(写真左)または巻き込みブレス(写真右)が主流。
着け心地を軽くするために中が空洞になっていたり、1つ1つのパーツに手間がかけられています。
-現行モデルとの違い-
現行品はブレスとバックルが一体型のものが主流になってきています。
・年代により異なるバックル
年代により異なるバックル
りゅうずと同じように、年代によりバックルのデザインも異なります。
特に写真左の爪タイプが可愛いと人気があり、クラウンの大きさも大小パターンございます。
-現行モデルとの違い-
現行品はブレスとバックルが一体型のものが主流になってきています。
独特のエイジング
長い時を重ねてきた本物だけが持つ、ヴィンテージ独特のエイジング。"ヴィンテージ風"との違いは歴然!実物を手に取っていただければ必ず伝わります。
そんなヴィンテージオイスターには、革ベルトの風合いもとてもよくマッチします。1つ1つ異なる文字盤の表情は飽きがこず親しみが持てるもの。
細かいディティールが現行モデルにはない特徴です。またヴィンテージは数が少ないため、人とかぶらないロレックスの時計を見つけられることも魅力の1つでしょう。
・一番ベーシックな日付表示なしのシンプルデザイン
日付表示がなくすっきりとしたフェイスで飽きのこないシンプルなデザインが特徴です。
現行品とは異なる丸みを帯びたプラスティック風防が可愛らしさを引き立てます。
年代によってデザインの異なる留め具部分、中でもこのロレックスの王冠マークがわずかに飛び出している様が可愛らしいと評判です。
・ヴィンテージオイスターならではの文字盤
文字盤の色の豊富さにも定評のあるロレックス。
こちらは、現行品にはないヴィンテージならではのシックなモザイク文字盤。
巻き込み式のジュビリーブレスレットは、フィット感もあり軽い着け心地です。
またステンレスケースとゴールドのコンビネーションモデルになりますが、こちらは本体ブレスレットの外装はオールステンレススチール。
特徴は文字盤の王冠マーク、針、インデックスが金色であるということ。
現行品ではこのような仕様はないため、ヴィンテージならではのデザインです。
数あるヴィンテージの商品の中からオイスターをおすすめしている理由ですが、ロレックスの他のモデルと比べるとオイスターは20万円台と手の届きやすい価格帯でありながら、文字盤の色やデザインが非常に豊富であるためです。
コストパフォーマンスの良さ、シンプルでありながら文字盤やインデックスが選べるデザインの豊富さから、ロレックスが高くて手が届かないと感じている方にもおすすめです。
ヴィンテージの時計は現行モデルには無い雰囲気が魅力的ですが、製造から長い年月が経っていますのでオーバーホールしないで使い続けていると不具合が生じてしまうこともあります。
急に時計が止まってしまった、、、なんてことにならないように定期的にオーバーホールでメンテナンスをしましょう。
当店のヴィンテージウォッチはオーバーホールメンテナンスを行ってから店頭に並べておりますが、当店でご購入頂いたヴィンテージウォッチであればオーバーホールも承っておりますのでお気軽にご相談ください。
ベティーロード(BETTYROAD)
東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ3F
JR中野駅北口徒歩5分
電話 [店舗]
03-3386-7550
[通販]
03-3389-1071
営業時間 11:00~20:00
店舗案内は
こちら
オンラインストアは
こちら
業界最大手!全国屈指の品揃えを誇る、レディースに特化したブランド腕時計・ジュエリー・バッグの専門店ベティーロード。創業30年以上の実績と信頼を誇る、並行輸入店の草分け的存在です。東京・中野ブロードウェイ3Fに店舗があり、ブランドジュエリー&バッグ店舗、姉妹店であるメンズ腕時計専門店ジャックロードも併設されているため、ご家族やご友人同士でご来店いただいてもみなさまにお楽しみいただけるラグジュアリー空間となっております。
半個室の商談スペースもあり、小さなお子さま連れのお客さまもゆったりとご覧いただけます。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
店内の在庫は常に変動しております。来店にて見たいモデルが決まっている場合、事前に店舗へ在庫を確認の上お越しいただくことをおすすめしております。